釜あげうどん 太郎 @茨木市三島町
2017年7月20日 (木)
今日は茨木市に用事があったので、かなり遅めのランチを「釜あげうどん 太郎」で
いただきました。
約1か月ぶりなんですが、前回訪問時に食べた釜揚げの美味しさが忘れられず、
今年は既に4度目となり、通算7度目の訪問です。
14時前の入店で先客2名いらっしゃいましたが、待っている途中で食べ終え、途中
から私一人に。

釜あげ・釜玉・ざる・生醤油・ぶっかけは全て2玉まで同料金と嬉しいサービスです。

(写真は前回訪問時のを流用)
そして10分少し待って釜揚げが登場です。
☆ 釜揚げ2玉 (550+0=550円)

薬味もたっぷりと。

外の気温は36度くらい、こんな日には釜揚げを食べるのだ。


正直、私自身こんな暑い日に釜揚げを食べるなんて生まれて初めてなんよね。

いやぁ~こんなエッジのステキな麺やったんや!!

今日の麺もパーフェクト!!
茹で時間ドンピシャで、釜揚げ特有のぬめりがありふわっとしていてモッチリと。
ホンマ優等生やね。
優しい食感で喉ごしも抜群、それでいて麺の中心部にはしっかりコシが残されて
いて、食べ終えるまで続くのはさすが匠の技!!
う~ん、しみじみ旨いネ!!!
大盛りにしたけど、美味しいので直ぐになくなるんよね。

ご馳走様でした。

写りが悪いけど今日の店内の様子です。

この建物を目指してください。

店内の詳しい様子はこちらをご覧下さい。
《 釜あげうどん 太郎 》
住 所: 大阪府茨木市三島町1-8
電 話: 072-627-1077
営業時間: 平日 11:00~15:00
17:30~19:30
土曜 11:00~17:00
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前に他店舗との共用で5台くらい?)
今日は茨木市に用事があったので、かなり遅めのランチを「釜あげうどん 太郎」で
いただきました。
約1か月ぶりなんですが、前回訪問時に食べた釜揚げの美味しさが忘れられず、
今年は既に4度目となり、通算7度目の訪問です。
14時前の入店で先客2名いらっしゃいましたが、待っている途中で食べ終え、途中
から私一人に。

釜あげ・釜玉・ざる・生醤油・ぶっかけは全て2玉まで同料金と嬉しいサービスです。

(写真は前回訪問時のを流用)
そして10分少し待って釜揚げが登場です。
☆ 釜揚げ2玉 (550+0=550円)

薬味もたっぷりと。

外の気温は36度くらい、こんな日には釜揚げを食べるのだ。



正直、私自身こんな暑い日に釜揚げを食べるなんて生まれて初めてなんよね。


いやぁ~こんなエッジのステキな麺やったんや!!

今日の麺もパーフェクト!!
茹で時間ドンピシャで、釜揚げ特有のぬめりがありふわっとしていてモッチリと。
ホンマ優等生やね。
優しい食感で喉ごしも抜群、それでいて麺の中心部にはしっかりコシが残されて
いて、食べ終えるまで続くのはさすが匠の技!!
う~ん、しみじみ旨いネ!!!
大盛りにしたけど、美味しいので直ぐになくなるんよね。


ご馳走様でした。

写りが悪いけど今日の店内の様子です。

この建物を目指してください。

店内の詳しい様子はこちらをご覧下さい。
《 釜あげうどん 太郎 》
住 所: 大阪府茨木市三島町1-8
電 話: 072-627-1077
営業時間: 平日 11:00~15:00
17:30~19:30
土曜 11:00~17:00
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前に他店舗との共用で5台くらい?)
スポンサーサイト