手打ちうどん 上を向いて @寝屋川市香里南之町
2017年7月16日 (日)
本日の麺活は香里園の「手打ちうどん 上を向いて」に3月以来、プレオープン時を
含め4度目の訪問。
実は今日は他店に行く予定にしていたんですが、大将が2日ほど前にTwitterで「15・
16・17日限定で2017年度産の”さぬきの夢新麦”を使用してうどんを提供します。
関西でさぬきの夢新麦100%は恐らく当店のみですので是非ともご賞味下さい」
なんて告知するもんやから気になって来てしまったやん。

今日もアルプラザに駐車し、暑いので待ち時間なしとなるように時間調整してくると、
先客はお子さん連れの若いお母さん達が2組みいらっしゃいました。

↓が目的なんよネ。

大将の修業先からの開店祝い、元気そうに育ってるようです。

今日はカウンター席に座るなり大将が私の方に向かってきて「あまっこさんですネ?」
なんて言われ、あれっ何で分かったんやろうとビックリ!!
前回のブログに記載したんですが、やっぱり大将かなり余裕が出てきたようで、お客さん
をしっかり覚えているんですネ。
さて、メニューを確認すると、
そうか今日は日曜なので平日とは若干違うようで、お得なランチセットがなく、また中盛り・
大盛りの無料サービスがないようです。

入店時に店員さんから、不具合があって(詳細ハッキリ聞いてない)提供まで時間が
かかる旨の案内があり、その通りしっかり待ってうどんの登場です。
☆ しょうゆ冷1.5玉 & 野菜のかき揚げ (550+50+150=750円)

良心的な価格設定で小市民に優しいですね。

”さぬきの夢の新麦”
黒っぽい麺を想像していたけど結構色白やん。


これがトントントンの結果なんやね。

うどんが出来上がるまでスマホを見ながら大将が麺打ちする後ろ姿を見ていると、
「ドンドンドンドン、トントントントントン・・・・・・」と麺打ちの音がリズミカルに響きます!!
そうしてこんな綺麗な麺が出来上がるんやね。

まずは麺だけいただきますと、小麦の風味がふわっと鼻に抜け何ともエエ感じ。
もっと小麦の香りが強いのかなと思っていたけどそんなことはなく上品でしたネ。
そして醤油を少し垂らしていただくと、小麦の甘みがハッキリ分かり、また心地
良い弾力が素晴らしく
メチャクチャ旨~~~い!!!
その後、薬味をいれていただくと、中盛でしたがあっという間になくなって
しまいました。

☆ かき揚げ

軽く揚がっていてサックサク、バッチリの出来で美味しかった。
もっと食べたいと思ってしまうほど美味しいうどん、ご馳走様でした。

今日は日曜日だからなのか、それとも平日もなのかは定かではありませんが、
お子さん連れのお客さんが多かったようですが、店員さんの接客に好感がもて、
孫がいる自分からしたら有り難いなと思ったのは年のせいなのかな?
今日も美味しいうどんを有り難う!!
大将頑張って下さいネ。
尼崎からジジイが応援しています。
店内の様子は前々回のブログをご覧下さい。
《 手打ちうどん 上を向いて 》
住 所: 大阪府寝屋川市香里南之町34-5
電 話: 050-5316-2341
営業時間: 11:00~14:00
18:00~21:00
定 休 日 : 不定休 (Twitterで案内されてます。)
駐 車 場 : なし (近くのスーパー「TOP WORLD」がお勧めかな?)
本日の麺活は香里園の「手打ちうどん 上を向いて」に3月以来、プレオープン時を
含め4度目の訪問。
実は今日は他店に行く予定にしていたんですが、大将が2日ほど前にTwitterで「15・
16・17日限定で2017年度産の”さぬきの夢新麦”を使用してうどんを提供します。
関西でさぬきの夢新麦100%は恐らく当店のみですので是非ともご賞味下さい」
なんて告知するもんやから気になって来てしまったやん。


今日もアルプラザに駐車し、暑いので待ち時間なしとなるように時間調整してくると、
先客はお子さん連れの若いお母さん達が2組みいらっしゃいました。

↓が目的なんよネ。

大将の修業先からの開店祝い、元気そうに育ってるようです。

今日はカウンター席に座るなり大将が私の方に向かってきて「あまっこさんですネ?」
なんて言われ、あれっ何で分かったんやろうとビックリ!!
前回のブログに記載したんですが、やっぱり大将かなり余裕が出てきたようで、お客さん
をしっかり覚えているんですネ。
さて、メニューを確認すると、
そうか今日は日曜なので平日とは若干違うようで、お得なランチセットがなく、また中盛り・
大盛りの無料サービスがないようです。

入店時に店員さんから、不具合があって(詳細ハッキリ聞いてない)提供まで時間が
かかる旨の案内があり、その通りしっかり待ってうどんの登場です。
☆ しょうゆ冷1.5玉 & 野菜のかき揚げ (550+50+150=750円)

良心的な価格設定で小市民に優しいですね。


”さぬきの夢の新麦”
黒っぽい麺を想像していたけど結構色白やん。



これがトントントンの結果なんやね。

うどんが出来上がるまでスマホを見ながら大将が麺打ちする後ろ姿を見ていると、
「ドンドンドンドン、トントントントントン・・・・・・」と麺打ちの音がリズミカルに響きます!!
そうしてこんな綺麗な麺が出来上がるんやね。


まずは麺だけいただきますと、小麦の風味がふわっと鼻に抜け何ともエエ感じ。
もっと小麦の香りが強いのかなと思っていたけどそんなことはなく上品でしたネ。
そして醤油を少し垂らしていただくと、小麦の甘みがハッキリ分かり、また心地
良い弾力が素晴らしく
メチャクチャ旨~~~い!!!
その後、薬味をいれていただくと、中盛でしたがあっという間になくなって
しまいました。


☆ かき揚げ

軽く揚がっていてサックサク、バッチリの出来で美味しかった。
もっと食べたいと思ってしまうほど美味しいうどん、ご馳走様でした。

今日は日曜日だからなのか、それとも平日もなのかは定かではありませんが、
お子さん連れのお客さんが多かったようですが、店員さんの接客に好感がもて、
孫がいる自分からしたら有り難いなと思ったのは年のせいなのかな?
今日も美味しいうどんを有り難う!!
大将頑張って下さいネ。
尼崎からジジイが応援しています。
店内の様子は前々回のブログをご覧下さい。
《 手打ちうどん 上を向いて 》
住 所: 大阪府寝屋川市香里南之町34-5
電 話: 050-5316-2341
営業時間: 11:00~14:00
18:00~21:00
定 休 日 : 不定休 (Twitterで案内されてます。)
駐 車 場 : なし (近くのスーパー「TOP WORLD」がお勧めかな?)
スポンサーサイト