長寿饂飩 つるかめ @西宮市中前田町
2017年7月2日 (日)
本日のランチは西宮市の山環沿い「中前田町南」交差点近くにある「つるかめ」に
昨年4月以来、通算11度目の訪問です。
食べ終えてからの写真ですが、今日も定刻より5分以上遅れて開店です。

カウンターのみの店内で、今日はこちら側の一番奥に案内されました。

チョット暗くて写真撮影するには不利な条件なところ。
しっかり待って出てきたのがこれ。

☆ 海老と揚げ餅のぶっかけ (850円)

海老4匹&揚げ餅も4つ? 結構な大きさでボリューム満点。

今日の麺も絶好調!!

麺は太くて剛麺ですが、モッチリ感も合わせ持ち心地良いコシ感が堪りません。
また適度な甘さのスッキリ出汁とお相性も良く、
メチャクチャ旨~~~い!!!
そして海老と揚げ餅ですが、そこそこの大きさで食べ応えがあり美味しいですね。
麺は大盛りでなくとも400g以上のボリュームで、揚げ餅も大きかったことから
お腹いっぱい!!
ご馳走様でした。

たまたま車の切れ目で撮影しましたが、交通量が多く店の前で待っていると
信号待ちの車から見られてチョット恥ずかしいのよね。

相変わらず定休日なしで頑張っておられますが、木曜の夜も休みになったよう。

前回も同じですが「次は絶対あの限定品を食べるぞ!」って思っていながら、
いつもオーソドックスなのを注文してしまいます。
次回こそは!!!
レギュラーメニューはこちらをご覧下さい。
《 長寿饂飩 つるかめ 》
住 所: 兵庫県西宮市中前田町1-22
電 話: 0798-36-1050
営業時間: 11:00~14:30 (LO)
17:30~20:30 (LO) ・・・・ 月・火・水・木はなし
定 休 日 : 不定休
駐 車 場 : なし (少し離れてCPあり)
本日のランチは西宮市の山環沿い「中前田町南」交差点近くにある「つるかめ」に
昨年4月以来、通算11度目の訪問です。
食べ終えてからの写真ですが、今日も定刻より5分以上遅れて開店です。

カウンターのみの店内で、今日はこちら側の一番奥に案内されました。

チョット暗くて写真撮影するには不利な条件なところ。
しっかり待って出てきたのがこれ。

☆ 海老と揚げ餅のぶっかけ (850円)

海老4匹&揚げ餅も4つ? 結構な大きさでボリューム満点。

今日の麺も絶好調!!

麺は太くて剛麺ですが、モッチリ感も合わせ持ち心地良いコシ感が堪りません。
また適度な甘さのスッキリ出汁とお相性も良く、
メチャクチャ旨~~~い!!!
そして海老と揚げ餅ですが、そこそこの大きさで食べ応えがあり美味しいですね。
麺は大盛りでなくとも400g以上のボリュームで、揚げ餅も大きかったことから
お腹いっぱい!!
ご馳走様でした。

たまたま車の切れ目で撮影しましたが、交通量が多く店の前で待っていると
信号待ちの車から見られてチョット恥ずかしいのよね。

相変わらず定休日なしで頑張っておられますが、木曜の夜も休みになったよう。

前回も同じですが「次は絶対あの限定品を食べるぞ!」って思っていながら、
いつもオーソドックスなのを注文してしまいます。
次回こそは!!!
レギュラーメニューはこちらをご覧下さい。
《 長寿饂飩 つるかめ 》
住 所: 兵庫県西宮市中前田町1-22
電 話: 0798-36-1050
営業時間: 11:00~14:30 (LO)
17:30~20:30 (LO) ・・・・ 月・火・水・木はなし
定 休 日 : 不定休
駐 車 場 : なし (少し離れてCPあり)
スポンサーサイト