①うつ海うどん @2017 四国巡礼その10
2017年6月24日 (土)
今年7度目の渡讃は日帰りでほぼ再訪問店ばかり、1軒だけ新店訪問を予定し、
いつものように一人旅で好き勝手に巡礼したいと思っています。
尚、タイトルの「その10」というのは今年のうどん県滞在が延べ10日ということで
ご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホンマ簡潔に!!
1軒目 7時3分着 うつ海うどん @高松市下田井町
朝一番、そこそこエエ時間に到着したようで、通算3度目の訪問です。
皆さん早いんですネ。


Open当初と変わってないかな?


種類は少ないもののそこそこ揃っているようです。

かけ小を注文し、麺の入った器を受け取ると後はセルフスタイルです。
2~3秒だけ湯煎しました。

配置の問題で、出汁を注ぐ前に薬味を入れる格好です。

出汁サーバーから出汁を注ぎ出来上がり!!

☆ かけ小 (190円)

理想的な麺の太さでエッジもバッチリ!!

ひと目見て、分かっちゃいるけどやっぱり麺の量が凄いわ!!
他店の1.5玉以上は確実にあり、これで190円とは恐れ入ります。

程良く膨らんだ麺はもっちもち。
またエエコシ感で、適度な弾力を合わせ持ちこりゃ旨いやん。
出汁はイリコが優しく香り、麺と良くマッチしていて
メチャクチャ旨~~~い!!!
朝一番に相応しいうどん、美味しかった。


食べている際、お店を出るお客さんに「有り難うございました」って言う声が心地良く、
また優しく聞こえ、どんな綺麗なお姉さんかな?と思い、食べ終わって器を返却し、
お店を出る際に ”お姉さん” を見ましたが ・・・・・ 昔のお姉さんでした。

お店の様子は初回訪問時のブログをご覧下さい。
《 うつ海うどん 》
住 所: 香川県高松市下田井町359-2
電 話: 087-813-0365
営業時間: 6:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に10数台分)
今年7度目の渡讃は日帰りでほぼ再訪問店ばかり、1軒だけ新店訪問を予定し、
いつものように一人旅で好き勝手に巡礼したいと思っています。
尚、タイトルの「その10」というのは今年のうどん県滞在が延べ10日ということで
ご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホンマ簡潔に!!
1軒目 7時3分着 うつ海うどん @高松市下田井町
朝一番、そこそこエエ時間に到着したようで、通算3度目の訪問です。
皆さん早いんですネ。


Open当初と変わってないかな?


種類は少ないもののそこそこ揃っているようです。

かけ小を注文し、麺の入った器を受け取ると後はセルフスタイルです。
2~3秒だけ湯煎しました。

配置の問題で、出汁を注ぐ前に薬味を入れる格好です。

出汁サーバーから出汁を注ぎ出来上がり!!

☆ かけ小 (190円)

理想的な麺の太さでエッジもバッチリ!!

ひと目見て、分かっちゃいるけどやっぱり麺の量が凄いわ!!
他店の1.5玉以上は確実にあり、これで190円とは恐れ入ります。


程良く膨らんだ麺はもっちもち。
またエエコシ感で、適度な弾力を合わせ持ちこりゃ旨いやん。
出汁はイリコが優しく香り、麺と良くマッチしていて
メチャクチャ旨~~~い!!!
朝一番に相応しいうどん、美味しかった。


食べている際、お店を出るお客さんに「有り難うございました」って言う声が心地良く、
また優しく聞こえ、どんな綺麗なお姉さんかな?と思い、食べ終わって器を返却し、
お店を出る際に ”お姉さん” を見ましたが ・・・・・ 昔のお姉さんでした。


お店の様子は初回訪問時のブログをご覧下さい。
《 うつ海うどん 》
住 所: 香川県高松市下田井町359-2
電 話: 087-813-0365
営業時間: 6:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に10数台分)
スポンサーサイト