讃岐一番 @堺市南区
2017年5月6日 (土)
本日のランチは堺市南区にある「讃岐一番」に今年1月以来4か月ぶりで、
無性に食べたくなり、連休中で営業しているかどうか分かりらず、でもとにかく
出かけましたが、近くまで来るとうどんの幟が見えてホッと一安心。

こんな新メニューがあるんやね。

こちらは平日のみのサービス。

カウンターのいつもの場所に座って大将と雑談していると天ぷらが
出来上がってきました。

おでんもスタンバイしてますが、まだ味がしゅんでないのがあるのかな?

さて今日注文したのはこちらです。

当初、春の新メニュー「特大かきあげうどん」を頼んだら、かき揚げに時間がかかる
ということで、こちらでは初めて「釜揚げうどん」を注文。
☆ ちくわ天 & 海老天 (100円×2個)

☆ 釜揚げ (400円)

どうでしょう、美味しさが伝わりますか?

一口食べると飛び上がりそうになるくらい旨いやん!!
もう茹で具合がドンピシャで、小麦の風味が香り、モッチモチの食感と釜揚げ
にもかかわらずしっかりしたコシがあるんよね。
またつけ出汁が超絶旨くて、この麺と絶品つけ出汁との相性は抜群。
ウルトラメチャクチャ旨~~~い!!!
いやぁ~感動的な美味しさやね。

食べ終えるといつものように器を大将に渡し、替え玉システムでしょうゆうどんを
いただきました。
☆ しょうゆうどん (替え玉システムで150円)

ピンボケやね。

こちらの方は小麦の甘みが秀逸で、適度な締め具合により弾力のあるコシ感が
最後まで楽しめ、これまた旨いネ!!!
大将に茹で時間を確認すると、釜揚げが約10分、こちらのしょうゆで約15分との
こと。
太さ加減からもっと茹で時間は長いのかな?と思っていたのでチョット以外かな。
こちらも美味しすぎてあっという間に完食です。
ご馳走様でした。

こちらはほぼ3回/年のペースなので今年もう一度は必ず訪問することでしょう。

※ 店内の様子やメニューはこちらをご覧下さい。
《 讃岐一番 》
住 所: 大阪府堺市南区竹城台4-15-25
電 話: 072-292-3525
営業時間: 11:00~15:00
18:00~21:00 (木曜の夜はなし)
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に共同の駐車場で10台分以上OK)
本日のランチは堺市南区にある「讃岐一番」に今年1月以来4か月ぶりで、
無性に食べたくなり、連休中で営業しているかどうか分かりらず、でもとにかく
出かけましたが、近くまで来るとうどんの幟が見えてホッと一安心。

こんな新メニューがあるんやね。

こちらは平日のみのサービス。

カウンターのいつもの場所に座って大将と雑談していると天ぷらが
出来上がってきました。

おでんもスタンバイしてますが、まだ味がしゅんでないのがあるのかな?

さて今日注文したのはこちらです。

当初、春の新メニュー「特大かきあげうどん」を頼んだら、かき揚げに時間がかかる
ということで、こちらでは初めて「釜揚げうどん」を注文。
☆ ちくわ天 & 海老天 (100円×2個)

☆ 釜揚げ (400円)

どうでしょう、美味しさが伝わりますか?

一口食べると飛び上がりそうになるくらい旨いやん!!
もう茹で具合がドンピシャで、小麦の風味が香り、モッチモチの食感と釜揚げ
にもかかわらずしっかりしたコシがあるんよね。
またつけ出汁が超絶旨くて、この麺と絶品つけ出汁との相性は抜群。
ウルトラメチャクチャ旨~~~い!!!
いやぁ~感動的な美味しさやね。

食べ終えるといつものように器を大将に渡し、替え玉システムでしょうゆうどんを
いただきました。
☆ しょうゆうどん (替え玉システムで150円)

ピンボケやね。

こちらの方は小麦の甘みが秀逸で、適度な締め具合により弾力のあるコシ感が
最後まで楽しめ、これまた旨いネ!!!
大将に茹で時間を確認すると、釜揚げが約10分、こちらのしょうゆで約15分との
こと。
太さ加減からもっと茹で時間は長いのかな?と思っていたのでチョット以外かな。
こちらも美味しすぎてあっという間に完食です。
ご馳走様でした。

こちらはほぼ3回/年のペースなので今年もう一度は必ず訪問することでしょう。

※ 店内の様子やメニューはこちらをご覧下さい。
《 讃岐一番 》
住 所: 大阪府堺市南区竹城台4-15-25
電 話: 072-292-3525
営業時間: 11:00~15:00
18:00~21:00 (木曜の夜はなし)
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に共同の駐車場で10台分以上OK)
スポンサーサイト