⑥手打うどん 三徳 @2017 四国巡礼その7
2017年4月15日 (土)
今年5度目の渡讃は定番のお店と懐かしいお店を巡ります。
ということで残念ながら新店の開拓はできませんでした。

いつもと同じ単独行動、また適当にアレンジしながらの行動をと考えて
いたんですが、どういう訳か今回は全く予定通りの行動で珍しいというか、
初めてかな?
尚、タイトルの「その7」というのは今年のうどん県滞在が延べ7日目という
ことでご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホントに簡潔に!!
6軒目 10時38着 10時58分入店 三徳 @高松市林町
先程のお店「宮武うどん」を出て向かった先は、今回の巡礼でのメインと
言ってもおかしくないこちら「三徳」に2014年以来、4度目の訪問です。

駐車場の横には麦畑が広がっていてメッチャ気持ちの良い場所ですね。

お店の横には道路を隔てて広大な駐車場がありましたネ。
どこかの会社の駐車場なんでしょうか。

皆様ご承知、釜たけうどんの大将の師匠のお店がこちらで、その大将が暖簾を
かけられ開店です。


そして順序通り進んでいくとこのような感じです。




こちらの天ぷらはホンマに綺麗に揚げられ、全て美味しそう。

このコーナーの先でうどんを注文し、レジで精算します。

かけうどんはこちらで湯煎し、かけ出汁をかけ、薬味を入れて出来上がり。

勿論ひやあつ(そのまま)で食べる場合は湯煎はしません。
そして私がいただいたのはこちら。
☆ ぶっかけ冷小 & ちく天 (たぶん 325+120=445円)


プロの揚げ方やね。
サクサクして素材の旨味も凝縮していてメッチャ旨~!!

ザ・パーフェクト!!!
うわぁ~、この写真を見てるだけでヨダレが出てきそう。

まずは見た目でノックアウトされそうなくらい素晴らしいですね。
一口いただくとハンパない弾力がありモッチモチ、
ウルトラメチャクチャ旨~~~い!!!
うわぁ~こんな旨いうどんを食べたら思考回路が停止してしまいそう。
それにしても旨いネ~!!
もう旨すぎて、6軒目やけどあっという間に食べてしまった感じ。
美味しかった。そしてご馳走様でした。

客席の様子は↓をご覧ください。
店内入ってすぐ右側にある客席で、壁の向こう側には小上が。

厨房前の客席。

一番奥にある客席。

もうこの季節、販売してないかな?と思っていたらあったので購入し、
帰宅してからいただいました。

さぬきの夢2009で作られた饅頭、うまいんよね。


店舗で受け取る際は冷凍されてるけど、自然解凍出来たら食べ頃で、
これで250円は値打ちあるんちゃう。
大将の似顔絵やけど、似てるんよね。

《 手打うどん 三徳 》
住 所: 香川県高松市林町390-1
電 話: 087-888-2368
営業時間: 11:00~16:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (お店の周囲に相当台数OK)
今年5度目の渡讃は定番のお店と懐かしいお店を巡ります。
ということで残念ながら新店の開拓はできませんでした。


いつもと同じ単独行動、また適当にアレンジしながらの行動をと考えて
いたんですが、どういう訳か今回は全く予定通りの行動で珍しいというか、
初めてかな?
尚、タイトルの「その7」というのは今年のうどん県滞在が延べ7日目という
ことでご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホントに簡潔に!!
6軒目 10時38着 10時58分入店 三徳 @高松市林町
先程のお店「宮武うどん」を出て向かった先は、今回の巡礼でのメインと
言ってもおかしくないこちら「三徳」に2014年以来、4度目の訪問です。

駐車場の横には麦畑が広がっていてメッチャ気持ちの良い場所ですね。

お店の横には道路を隔てて広大な駐車場がありましたネ。
どこかの会社の駐車場なんでしょうか。

皆様ご承知、釜たけうどんの大将の師匠のお店がこちらで、その大将が暖簾を
かけられ開店です。


そして順序通り進んでいくとこのような感じです。




こちらの天ぷらはホンマに綺麗に揚げられ、全て美味しそう。

このコーナーの先でうどんを注文し、レジで精算します。

かけうどんはこちらで湯煎し、かけ出汁をかけ、薬味を入れて出来上がり。

勿論ひやあつ(そのまま)で食べる場合は湯煎はしません。
そして私がいただいたのはこちら。
☆ ぶっかけ冷小 & ちく天 (たぶん 325+120=445円)


プロの揚げ方やね。
サクサクして素材の旨味も凝縮していてメッチャ旨~!!

ザ・パーフェクト!!!
うわぁ~、この写真を見てるだけでヨダレが出てきそう。

まずは見た目でノックアウトされそうなくらい素晴らしいですね。
一口いただくとハンパない弾力がありモッチモチ、
ウルトラメチャクチャ旨~~~い!!!
うわぁ~こんな旨いうどんを食べたら思考回路が停止してしまいそう。
それにしても旨いネ~!!
もう旨すぎて、6軒目やけどあっという間に食べてしまった感じ。
美味しかった。そしてご馳走様でした。

客席の様子は↓をご覧ください。
店内入ってすぐ右側にある客席で、壁の向こう側には小上が。

厨房前の客席。

一番奥にある客席。

もうこの季節、販売してないかな?と思っていたらあったので購入し、
帰宅してからいただいました。

さぬきの夢2009で作られた饅頭、うまいんよね。



店舗で受け取る際は冷凍されてるけど、自然解凍出来たら食べ頃で、
これで250円は値打ちあるんちゃう。
大将の似顔絵やけど、似てるんよね。

《 手打うどん 三徳 》
住 所: 香川県高松市林町390-1
電 話: 087-888-2368
営業時間: 11:00~16:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (お店の周囲に相当台数OK)
スポンサーサイト