③ヨコクラうどん @2017 四国巡礼その7
2017年4月15日 (土)
今年5度目の渡讃は定番のお店と懐かしいお店を巡ります。
ということで残念ながら新店の開拓はできませんでした。

いつもと同じ単独行動、また適当にアレンジしながらの行動をと考えて
いたんですが、どういう訳か今回は全く予定通りの行動で珍しいというか、
初めてかな?
尚、タイトルの「その7」というのは今年のうどん県滞在が延べ7日目という
ことでご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホントに簡潔に!!
3軒目 8時6分着 8時9分実食 ヨコクラ @高松市鬼無町
先程のお店「がもう」を出て、久しぶり訪問シリーズ(勝手に命名)で鬼無町に
ある老舗「ヨコクラうどん」に2011年以来2度目の訪問。
旧店舗側前に大きな駐車場があり、なかなか良い雰囲気のお店です。

入口は2か所ありますが、旧店舗側から入店すると時代を感じます。



旧店舗から入店してレジ前まで来たら、丁度女将さんが食事をされていたようで
ビックリさせてしまいました。 ゴメンナサイ!!

あらっメニューをアップで撮るのを忘れたわ。

朝一番、天ぷらはこれくらい揃っていたら十分ですよね。

新旧店舗を合わせると座席数はかなりなものですね。




こちらでは湯がいたり、出汁を入れたりするのもセルフです。

☆ かけ小 & 金時豆天ぷら (190+110=300円)

麺はほんの数秒湯がいてます。
あかんな、やっぱり好きな天ぷらはとってしまうよね。

一見品行方正なようにも見えますが、なかなか野性味に溢れるアグレッシブな麺!!

力強さが伝わるでしょうか?

まずは出汁からズズッといただきますと、あれっ何のクセもなく万人受けする
ようで旨~い!!
そして麺は捻れがあり食感が面白く、それでいて弾力のあるコシ感が秀逸で
しみじみ旨いネ!!
金時豆は思わず取ってしまいましたが冷めていてサクサク感がなく、いたって
普通の天ぷらを1つ食べたかな?という感じで特に印象はありません。
いやぁ~それにしても実に美味しかった、そしてご馳走様でした。

(新しくはないが)新店舗側の出入り口。

ネット上にはあまり登場しませんが、流石老舗と思わせるなにかがあり、
店内外の雰囲気も良くお勧めの一軒です。
《 ヨコクラうどん 》
住 所: 香川県高松市鬼無町鬼無136-1
電 話: 087-881-4471
営業時間: 8:00~17:00
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり (お店の前に約20台OK)
今年5度目の渡讃は定番のお店と懐かしいお店を巡ります。
ということで残念ながら新店の開拓はできませんでした。


いつもと同じ単独行動、また適当にアレンジしながらの行動をと考えて
いたんですが、どういう訳か今回は全く予定通りの行動で珍しいというか、
初めてかな?
尚、タイトルの「その7」というのは今年のうどん県滞在が延べ7日目という
ことでご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホントに簡潔に!!
3軒目 8時6分着 8時9分実食 ヨコクラ @高松市鬼無町
先程のお店「がもう」を出て、久しぶり訪問シリーズ(勝手に命名)で鬼無町に
ある老舗「ヨコクラうどん」に2011年以来2度目の訪問。
旧店舗側前に大きな駐車場があり、なかなか良い雰囲気のお店です。

入口は2か所ありますが、旧店舗側から入店すると時代を感じます。



旧店舗から入店してレジ前まで来たら、丁度女将さんが食事をされていたようで
ビックリさせてしまいました。 ゴメンナサイ!!

あらっメニューをアップで撮るのを忘れたわ。


朝一番、天ぷらはこれくらい揃っていたら十分ですよね。

新旧店舗を合わせると座席数はかなりなものですね。




こちらでは湯がいたり、出汁を入れたりするのもセルフです。

☆ かけ小 & 金時豆天ぷら (190+110=300円)

麺はほんの数秒湯がいてます。
あかんな、やっぱり好きな天ぷらはとってしまうよね。

一見品行方正なようにも見えますが、なかなか野性味に溢れるアグレッシブな麺!!

力強さが伝わるでしょうか?

まずは出汁からズズッといただきますと、あれっ何のクセもなく万人受けする
ようで旨~い!!
そして麺は捻れがあり食感が面白く、それでいて弾力のあるコシ感が秀逸で
しみじみ旨いネ!!
金時豆は思わず取ってしまいましたが冷めていてサクサク感がなく、いたって
普通の天ぷらを1つ食べたかな?という感じで特に印象はありません。
いやぁ~それにしても実に美味しかった、そしてご馳走様でした。

(新しくはないが)新店舗側の出入り口。

ネット上にはあまり登場しませんが、流石老舗と思わせるなにかがあり、
店内外の雰囲気も良くお勧めの一軒です。
《 ヨコクラうどん 》
住 所: 香川県高松市鬼無町鬼無136-1
電 話: 087-881-4471
営業時間: 8:00~17:00
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり (お店の前に約20台OK)
スポンサーサイト