自家製麺 喰らうどん @神戸市中央区
2017年3月11日 (土)
本日のランチは神戸市中央区にある「自家製麺 喰らうどん」に1昨年12月以来、
4度目の訪問。
お店の斜め前に馬券売り場のWINSがあり、今日も警備員の方が交通整理等を
されていましたね。

☆ こだわりやお店情報の案内

「気変わりセット」とユニークやね。

店内にはレギュラーメニューの他に壁メニューがあったけど当然パス。


入店時大将から麺を今から茹でるので時間がかかる旨の話を聞いてたけど、
ホントしっかり25分程待って着丼。


☆ 月見とろろぶっかけ (780円)

白身まで入ってるのは初めてかな?
うんうん、今日の麺も絶好調!!

まずは食べる前にぐしゃぐしゃと混ぜるんやけど、なにかとろろが少ないようで、
また白身が入っていて違和感が!!
しかしキッチリ混ぜていただくと白身のことは殆ど気にならず、モッチモチで弾力
感が素晴らしく、粘りゴシの麺と合わせると
メチャクチャ旨~~~い!!!
途中薬味の山葵を入れると良いアクセントになり、更に旨味がアップ!!
いやぁ~エエ麺やねと改めて感心しきり。
一応減量月間なので大盛りにはしなかったけど、並盛りで400gあり結構な
ボリュームでお腹いっぱい、ご馳走様でした。

レギュラーメニューのご紹介 (スッキリ見やすいメニューになったネ)


お店はガードマンがいる筋を入ってすぐ右手にあり、お店の斜め前にある
JRAウインズ神戸C館が見えてます。

栄町通の交差点に「みなと元町駅」の出入り口があり、すぐ近くです。

今日もポールゲットで入店すると、大将が私のことを覚えていてくれたようで、
ブログのこととか暫くお話ししたけど、過去何を食べたかしっかり覚えていた
のにはビックリ!!
流石商売人、こういう努力をしてお客さんを増やすんやろね。

《 自家製麺 喰らうどん 》
住 所: 兵庫県神戸市中央区栄町通3-6-17
電 話: 078-381-7069
営業時間: 11:30~15:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 不定休
駐 車 場 : なし (近隣にCPあるが数は少なく高い、また満車の場合が多い)
本日のランチは神戸市中央区にある「自家製麺 喰らうどん」に1昨年12月以来、
4度目の訪問。
お店の斜め前に馬券売り場のWINSがあり、今日も警備員の方が交通整理等を
されていましたね。

☆ こだわりやお店情報の案内

「気変わりセット」とユニークやね。

店内にはレギュラーメニューの他に壁メニューがあったけど当然パス。



入店時大将から麺を今から茹でるので時間がかかる旨の話を聞いてたけど、
ホントしっかり25分程待って着丼。



☆ 月見とろろぶっかけ (780円)

白身まで入ってるのは初めてかな?
うんうん、今日の麺も絶好調!!

まずは食べる前にぐしゃぐしゃと混ぜるんやけど、なにかとろろが少ないようで、
また白身が入っていて違和感が!!
しかしキッチリ混ぜていただくと白身のことは殆ど気にならず、モッチモチで弾力
感が素晴らしく、粘りゴシの麺と合わせると
メチャクチャ旨~~~い!!!
途中薬味の山葵を入れると良いアクセントになり、更に旨味がアップ!!
いやぁ~エエ麺やねと改めて感心しきり。
一応減量月間なので大盛りにはしなかったけど、並盛りで400gあり結構な
ボリュームでお腹いっぱい、ご馳走様でした。

レギュラーメニューのご紹介 (スッキリ見やすいメニューになったネ)


お店はガードマンがいる筋を入ってすぐ右手にあり、お店の斜め前にある
JRAウインズ神戸C館が見えてます。

栄町通の交差点に「みなと元町駅」の出入り口があり、すぐ近くです。

今日もポールゲットで入店すると、大将が私のことを覚えていてくれたようで、
ブログのこととか暫くお話ししたけど、過去何を食べたかしっかり覚えていた
のにはビックリ!!
流石商売人、こういう努力をしてお客さんを増やすんやろね。


《 自家製麺 喰らうどん 》
住 所: 兵庫県神戸市中央区栄町通3-6-17
電 話: 078-381-7069
営業時間: 11:30~15:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 不定休
駐 車 場 : なし (近隣にCPあるが数は少なく高い、また満車の場合が多い)
スポンサーサイト