うどんば しん @大阪市住吉区
2017年2月7日 (火)
本日のランチは2月4日にOpenした新店「うどんば しん」に初訪問。
お店は住吉区役所のすぐ横、元「natural Udon 凛 Rin」(2015年閉店)のあった
ところで、最寄り駅は南海高野線 沢之町駅徒歩5分、またはJR阪和線 我孫子駅
徒歩10分といったところです。
写真右手は住吉区役所なんやけど見えてませんね。

「natural Udon 凛 Rin」のとき、入口こっちやったかな?

☆ 黒毛和種 血統証明

大将の以前の仕事が牛肉を扱うことを業としていたことから、うどんと牛肉との
融合を考えられ、特に但馬牛にこだわりを持たれ、お店で扱われているようです。
☆ こだわり

店内の様子ですがこのカウンター席は懐かしいですね。




メニューはまだ絞っているようですが、大将自慢の但馬牛を使ったメニューが
一番先頭に出てきましたね。

17分くらい待って「ちく玉天ぶっかけ」が着丼。
☆ ちく玉天ぶっかけ冷の大盛り (700+大盛り50=750円)

注文後メニューや大将のことが書いてある記事欄(下記写真添付)を見ていて
お店自慢の但馬牛を使ったのに変更しようかな?とも考えたんですが、迷惑が
かかるかなと思い、初志貫徹としました。

このブログを見て行かれる方があれば、但馬牛を使った「肉うどん」か「肉ぶっかけ」
を是非食べてみて下さい。

ちくわ天は美味しかったけど普通かな。

玉子天は味が濃く旨味がいっぱい詰まっていて凄く印象的!!

上の「こだわり」をよく見ていたら記載されてましたね。
何でも大分産の「蘭王」を使用しているとのことで、この写真で見るよりずっと
鮮やかで、見ているだけで美味しいのが分かります。
なかなかエッジも鋭くエエ感じ。

いざ実食する麺と出汁はしっかり冷やされ力強いコシ。
しかし伸びやグミ感、そして弾力といったところが感じられずチョット残念かな。
まあ普通に美味しいけどこれといった特徴がなく、食べ終わった後「また食べたい
?」と聞かれたら「???」と答えるような微妙な感じ。
ご馳走様でした。

「肉うどんで笑顔に!」


当面不定休で営業されるようです。

お店の地図を貼っておきましょう。

とにかく絶品肉うどんを食べてみるべきなのかな?

今日の訪問はOpenしてまだ4日目、少し時間が経過したらゴロッと進化する
可能性があり、次回はチョット時間をおいて訪問することにしようかな。
大将頑張って下さい!!
尼崎のジジイが応援しています。
《 うどんば しん 》
住 所: 大阪市住吉区沢之町1-2-4
電 話: 06-6657-7532
営業時間: 11:00~15:00 (LO14:30)
18:00~21:00 (LO20:30) ・・・・・ 2/13より
定 休 日 : 当面不定休
駐 車 場 : なし (店舗前の住吉区役所にCPあり200円/H)
本日のランチは2月4日にOpenした新店「うどんば しん」に初訪問。
お店は住吉区役所のすぐ横、元「natural Udon 凛 Rin」(2015年閉店)のあった
ところで、最寄り駅は南海高野線 沢之町駅徒歩5分、またはJR阪和線 我孫子駅
徒歩10分といったところです。
写真右手は住吉区役所なんやけど見えてませんね。

「natural Udon 凛 Rin」のとき、入口こっちやったかな?

☆ 黒毛和種 血統証明

大将の以前の仕事が牛肉を扱うことを業としていたことから、うどんと牛肉との
融合を考えられ、特に但馬牛にこだわりを持たれ、お店で扱われているようです。
☆ こだわり

店内の様子ですがこのカウンター席は懐かしいですね。







メニューはまだ絞っているようですが、大将自慢の但馬牛を使ったメニューが
一番先頭に出てきましたね。

17分くらい待って「ちく玉天ぶっかけ」が着丼。
☆ ちく玉天ぶっかけ冷の大盛り (700+大盛り50=750円)

注文後メニューや大将のことが書いてある記事欄(下記写真添付)を見ていて
お店自慢の但馬牛を使ったのに変更しようかな?とも考えたんですが、迷惑が
かかるかなと思い、初志貫徹としました。


このブログを見て行かれる方があれば、但馬牛を使った「肉うどん」か「肉ぶっかけ」
を是非食べてみて下さい。


ちくわ天は美味しかったけど普通かな。

玉子天は味が濃く旨味がいっぱい詰まっていて凄く印象的!!

上の「こだわり」をよく見ていたら記載されてましたね。
何でも大分産の「蘭王」を使用しているとのことで、この写真で見るよりずっと
鮮やかで、見ているだけで美味しいのが分かります。
なかなかエッジも鋭くエエ感じ。

いざ実食する麺と出汁はしっかり冷やされ力強いコシ。
しかし伸びやグミ感、そして弾力といったところが感じられずチョット残念かな。
まあ普通に美味しいけどこれといった特徴がなく、食べ終わった後「また食べたい
?」と聞かれたら「???」と答えるような微妙な感じ。
ご馳走様でした。

「肉うどんで笑顔に!」


当面不定休で営業されるようです。

お店の地図を貼っておきましょう。

とにかく絶品肉うどんを食べてみるべきなのかな?

今日の訪問はOpenしてまだ4日目、少し時間が経過したらゴロッと進化する
可能性があり、次回はチョット時間をおいて訪問することにしようかな。
大将頑張って下さい!!
尼崎のジジイが応援しています。
《 うどんば しん 》
住 所: 大阪市住吉区沢之町1-2-4
電 話: 06-6657-7532
営業時間: 11:00~15:00 (LO14:30)
18:00~21:00 (LO20:30) ・・・・・ 2/13より
定 休 日 : 当面不定休
駐 車 場 : なし (店舗前の住吉区役所にCPあり200円/H)
スポンサーサイト