③須崎食料品店 @2017 四国巡礼その2
2017年1月26日 (木)
今年2度目の渡讃は車での移動で日帰りです。
今回は定番のお店3軒と、初訪問店を交え楽しみながら、またいつものように
一人での行動なので適当にアレンジしながら巡礼してきました。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホントに簡潔に!!
3軒目 9時32分着 9時40分実食 須崎食料品店 @三豊市高瀬町
先程のお店「たむら」を出てジャスト30分、またしても大好きな「須崎食料品店」に、
今回で通算30度目の訪問となりました。
うどん県に食べ歩きに来だした頃は良く通っていたんですが、途中で色んなお店への
訪問を優先することにしたので、しばらく訪問出来なかった時があったんですが、最近
また妙に食べたくなって訪問するようになっています。

やっぱり平日のこの時間、ガラガラです。

昔はこの製麺室内で食べていたんやけどね。

冷たい麺だったらすぐ食べられたんですが、温いのんと決めていたので待つことに。
メニューはこれだけ!

大か小か、それと温いのか冷たいのか。
後は生卵を入れるか、それとも温泉卵を入れるかだけ。
薬味と生卵&温泉卵はこんな感じで置いてあるのでご自由に。

なお精算は食べた後に自己申告で。
7~8分待って出来上がり、凄い湯気が立っていますよ。

素早く生卵を混ぜ、卵の固まり具合を見計らって醤油と薬味を入れ表でいただきます

写真的には生卵を乗せた絵面が綺麗なんやけど、へたしたら麺が冷めて卵の
固まりが悪くなるので美味しい方を優先やね。 (*^o^*)
う~ん、イマイチピントが合ってないけど美味しそうですよネ。
極太麺でエッジがビシッとして大きなえくぼがステキです。!!

すごい剛麺なんやけど、モッチモチで何とも言えないコシ感が最高!!
また小麦の風味が香り、そして甘さが際立っていて、
メチャクチャ旨~~~い!!!
うんうん、やっぱり美味しいよネ。
何度食べても感動もんやわ!!
ご馳走様でした。

入口近くに貼ってあったやつ。 以前はなかったように思うけど?


これも初めて見るわ。

やっぱり11時30分終了は厳守なんでしょう!
最後のカットはこちらで。

お客さんが増えても高い品質を維持されているのは流石です。
あぁ~こんなブログを書いていたらまた食べたくなってきたわ。 (*^o^*)
《 須崎食料品店 》
住 所: 香川県三豊市高瀬町上麻3778
電 話: 0875-74-6245
営業時間: 9:00前~11:30頃 (麺切れ終了)
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に結構置けるが20台を超えると厳しいのでは)
今年2度目の渡讃は車での移動で日帰りです。
今回は定番のお店3軒と、初訪問店を交え楽しみながら、またいつものように
一人での行動なので適当にアレンジしながら巡礼してきました。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホントに簡潔に!!
3軒目 9時32分着 9時40分実食 須崎食料品店 @三豊市高瀬町
先程のお店「たむら」を出てジャスト30分、またしても大好きな「須崎食料品店」に、
今回で通算30度目の訪問となりました。
うどん県に食べ歩きに来だした頃は良く通っていたんですが、途中で色んなお店への
訪問を優先することにしたので、しばらく訪問出来なかった時があったんですが、最近
また妙に食べたくなって訪問するようになっています。

やっぱり平日のこの時間、ガラガラです。

昔はこの製麺室内で食べていたんやけどね。

冷たい麺だったらすぐ食べられたんですが、温いのんと決めていたので待つことに。
メニューはこれだけ!

大か小か、それと温いのか冷たいのか。
後は生卵を入れるか、それとも温泉卵を入れるかだけ。
薬味と生卵&温泉卵はこんな感じで置いてあるのでご自由に。

なお精算は食べた後に自己申告で。
7~8分待って出来上がり、凄い湯気が立っていますよ。

素早く生卵を混ぜ、卵の固まり具合を見計らって醤油と薬味を入れ表でいただきます

写真的には生卵を乗せた絵面が綺麗なんやけど、へたしたら麺が冷めて卵の
固まりが悪くなるので美味しい方を優先やね。 (*^o^*)
う~ん、イマイチピントが合ってないけど美味しそうですよネ。
極太麺でエッジがビシッとして大きなえくぼがステキです。!!

すごい剛麺なんやけど、モッチモチで何とも言えないコシ感が最高!!
また小麦の風味が香り、そして甘さが際立っていて、
メチャクチャ旨~~~い!!!
うんうん、やっぱり美味しいよネ。
何度食べても感動もんやわ!!
ご馳走様でした。

入口近くに貼ってあったやつ。 以前はなかったように思うけど?


これも初めて見るわ。

やっぱり11時30分終了は厳守なんでしょう!
最後のカットはこちらで。

お客さんが増えても高い品質を維持されているのは流石です。
あぁ~こんなブログを書いていたらまた食べたくなってきたわ。 (*^o^*)
《 須崎食料品店 》
住 所: 香川県三豊市高瀬町上麻3778
電 話: 0875-74-6245
営業時間: 9:00前~11:30頃 (麺切れ終了)
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に結構置けるが20台を超えると厳しいのでは)
スポンサーサイト