うどん ゆきの @大阪市東住吉区
2017年1月24日 (火)
平日のお昼なのでお得なランチセットのある「ゆきの」に昨年10月以来の訪問。
今日もだいたい15分前の到着、しかし信号待ちの差で一番客とならず。

(写真は食後に撮影)

地下鉄御堂筋線 西田辺駅から約7分、山坂3丁目のバス停前でこんな交差点
に面して立地します。
(こちらも食後に撮影)

メニューは前回と変わってないようですが、真ん中当たりに記載されている
「平日のお昼サービスは各定食100円引き」 ここが重要ですね。

単品を注文の場合は割引対象外。

約8分で天ぶっかけ定食の登場。 (980-100=880円)

いつ見ても美味しそうな盛りつけでテンション上がるね。

うどんの層が幾十にもなっていて、益々テンション上がるやん。

こちらのお店は皆さんご承知のように ”さぬき” をうたっていません。

その訳は???
食べてみたら分かります。
うどんの美味しさには ”さぬき” も ”大阪” 等も全く関係ありません。
なめらかですべすべの麺はツルンツルンで伸びが良く、弾力が抜群!!
数本の麺をいただいただけで満足感が襲ってくるようで、いやぁ~相変わらず
メチャクチャ旨~~~い!!!
食べている途中、ニタッと笑っていたかも知れません。

またぶっかけ出汁の存在が大きいんよね。
自分的にドストライクの甘さ加減で、この麺との相性は抜群!!
麺が更に活き活きするようです。
☆ かやくご飯


一口目は薄味に感じるんですが口に含んでいると徐々に旨味が伝わってきて
実に奥深い味わい。
超絶品でこれまたメチャクチャ旨~~~い!!!
まぁ~ホンマに旨いわ!!
☆ 海老天

☆ ナス天 & 大葉天

☆ カボチャ天 & 海苔天

このサックサクの天ぷらを超旨いぶっかけ出汁に浸していただくと
旨さ倍増でこれまたメッチャうま~!!
いやぁ~今日も大満足のランチをいただき、ご馳走様でした。


寒波到来でお客さん少なめ、でも店内は勿論満席。
2名だけ中で待ってたけど外待ちはなく、雨の日もやけどメッチャ寒い日も
お勧めですよ、奥さん!
《 うどん ゆきの 》
住 所: 大阪市東住吉区山坂3-10-14
電 話: 06-6622-8866
営業時間: 11:00~14:00 (LO)
17:30~19:00 (LO) ・・・・・ 火曜・水曜のみ営業
定 休 日 : 日曜・祝日
駐 車 場 : なし (近隣にCPが少なく、公共交通機関がお勧めです)
平日のお昼なのでお得なランチセットのある「ゆきの」に昨年10月以来の訪問。
今日もだいたい15分前の到着、しかし信号待ちの差で一番客とならず。


(写真は食後に撮影)

地下鉄御堂筋線 西田辺駅から約7分、山坂3丁目のバス停前でこんな交差点
に面して立地します。
(こちらも食後に撮影)

メニューは前回と変わってないようですが、真ん中当たりに記載されている
「平日のお昼サービスは各定食100円引き」 ここが重要ですね。


単品を注文の場合は割引対象外。

約8分で天ぶっかけ定食の登場。 (980-100=880円)

いつ見ても美味しそうな盛りつけでテンション上がるね。

うどんの層が幾十にもなっていて、益々テンション上がるやん。

こちらのお店は皆さんご承知のように ”さぬき” をうたっていません。

その訳は???
食べてみたら分かります。
うどんの美味しさには ”さぬき” も ”大阪” 等も全く関係ありません。
なめらかですべすべの麺はツルンツルンで伸びが良く、弾力が抜群!!
数本の麺をいただいただけで満足感が襲ってくるようで、いやぁ~相変わらず
メチャクチャ旨~~~い!!!
食べている途中、ニタッと笑っていたかも知れません。


またぶっかけ出汁の存在が大きいんよね。
自分的にドストライクの甘さ加減で、この麺との相性は抜群!!
麺が更に活き活きするようです。
☆ かやくご飯


一口目は薄味に感じるんですが口に含んでいると徐々に旨味が伝わってきて
実に奥深い味わい。
超絶品でこれまたメチャクチャ旨~~~い!!!
まぁ~ホンマに旨いわ!!
☆ 海老天

☆ ナス天 & 大葉天


☆ カボチャ天 & 海苔天


このサックサクの天ぷらを超旨いぶっかけ出汁に浸していただくと
旨さ倍増でこれまたメッチャうま~!!
いやぁ~今日も大満足のランチをいただき、ご馳走様でした。


寒波到来でお客さん少なめ、でも店内は勿論満席。
2名だけ中で待ってたけど外待ちはなく、雨の日もやけどメッチャ寒い日も
お勧めですよ、奥さん!
《 うどん ゆきの 》
住 所: 大阪市東住吉区山坂3-10-14
電 話: 06-6622-8866
営業時間: 11:00~14:00 (LO)
17:30~19:00 (LO) ・・・・・ 火曜・水曜のみ営業
定 休 日 : 日曜・祝日
駐 車 場 : なし (近隣にCPが少なく、公共交通機関がお勧めです)
スポンサーサイト