③本格手打うどん 麺むすび @2016 四国巡礼その19
2016年11月26日 (土)
今年13度目の渡讃は前回から約40日ぶり。
今回は一泊二日で予定し定番のお店を選びつつ、最近新店ラッシュなので
話題についていけるように、そして12月閉店予定のお店を織り交ぜて行動
しようと思っていますが、道中一人旅なので臨機応変にと考えています。
尚「その19」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
2日目 3軒目 10時37分入店 10時51分実食 麺むすび
@高松市多肥下町
先ほどのお店「めんや七福」を出て、ずっと行きたかったこちら「麺むすび」に
2014年1月以来久しぶり3度目の訪問。
国道11号線「吹石町」交差点、TSUTAYA吹石店近くにありますが、裏通りに
面しているため、なかなか偶然通りがかるようなところではありません。

店内の様子。

正面が厨房で、写真右手にテーブル席、左手にBOX席になっているんですが
残念ながら分からないですね。


小上がりもあったりして結構なキャパ。

ポールゲットで入店すると一人ですがBOX席に案内され、お水はジョッキーグラス
で提供されました。 (*^o^*)

きつねうどん(ひやあつバージョン)を注文すると約14分で着丼。
(460円)

価格だけを考えるとチョット高いかな?とは思いますがフルサービス店で
しかも出てくるうどんを見ると納得です。
デフォルトでこの写真のものが全てONされていて、結構具沢山。

揚げさんは小振りなものが3枚入っていて、麺の量も多いね。

個別に提供される天かすは見るからにサクサク感が。

品行方正な綺麗な麺。

こちらは注文が通ってから湯がき始めるのでいつもピチピチの麺がいただけます。
そして麺はというと、しっかり膨れていて温でもモッチリとしてプリンとした弾力も
心地よく、旨味成分をこれでもかっと抽出した出汁と相まって旨いネ!!
ご馳走様でした。

この器、結構深いんです。 (*^o^*)

☆ メニューのご紹介




車が停まってなかったら営業しているかどうか分かりにくいですが、思い切ってドアを
開けて入って下さい。

開店当初は居酒屋と兼業で営業していたんですが、今はうどん一筋で地元の
お客さんにしっかり認知された有名店と言ってもおかしくはないでしょう。
《 本格手打ちうどん 麺むすび 》
住 所: 香川県高松市多肥下町1501-4
電 話: 087-865-1219
営業時間: 10:00~14:30
定 休 日 : 月曜日 (祝日の場合は営業で翌日休み)
駐 車 場 : あり (お店の前に約15台OK)
今年13度目の渡讃は前回から約40日ぶり。
今回は一泊二日で予定し定番のお店を選びつつ、最近新店ラッシュなので
話題についていけるように、そして12月閉店予定のお店を織り交ぜて行動
しようと思っていますが、道中一人旅なので臨機応変にと考えています。
尚「その19」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
2日目 3軒目 10時37分入店 10時51分実食 麺むすび
@高松市多肥下町
先ほどのお店「めんや七福」を出て、ずっと行きたかったこちら「麺むすび」に
2014年1月以来久しぶり3度目の訪問。
国道11号線「吹石町」交差点、TSUTAYA吹石店近くにありますが、裏通りに
面しているため、なかなか偶然通りがかるようなところではありません。

店内の様子。

正面が厨房で、写真右手にテーブル席、左手にBOX席になっているんですが
残念ながら分からないですね。


小上がりもあったりして結構なキャパ。

ポールゲットで入店すると一人ですがBOX席に案内され、お水はジョッキーグラス
で提供されました。 (*^o^*)

きつねうどん(ひやあつバージョン)を注文すると約14分で着丼。
(460円)

価格だけを考えるとチョット高いかな?とは思いますがフルサービス店で
しかも出てくるうどんを見ると納得です。
デフォルトでこの写真のものが全てONされていて、結構具沢山。

揚げさんは小振りなものが3枚入っていて、麺の量も多いね。

個別に提供される天かすは見るからにサクサク感が。

品行方正な綺麗な麺。

こちらは注文が通ってから湯がき始めるのでいつもピチピチの麺がいただけます。
そして麺はというと、しっかり膨れていて温でもモッチリとしてプリンとした弾力も
心地よく、旨味成分をこれでもかっと抽出した出汁と相まって旨いネ!!
ご馳走様でした。

この器、結構深いんです。 (*^o^*)

☆ メニューのご紹介







車が停まってなかったら営業しているかどうか分かりにくいですが、思い切ってドアを
開けて入って下さい。

開店当初は居酒屋と兼業で営業していたんですが、今はうどん一筋で地元の
お客さんにしっかり認知された有名店と言ってもおかしくはないでしょう。
《 本格手打ちうどん 麺むすび 》
住 所: 香川県高松市多肥下町1501-4
電 話: 087-865-1219
営業時間: 10:00~14:30
定 休 日 : 月曜日 (祝日の場合は営業で翌日休み)
駐 車 場 : あり (お店の前に約15台OK)
スポンサーサイト