情熱うどん 荒木伝次郎 @奈良県田原本町
2014年9月7日
本日の麵活は奈良県田原本町にある情熱グループのお店「荒木伝次郎」さん。
今朝、家でうどん関連のネット情報をチェックしていると「荒木伝次郎」さんのFacebookで今日は
冷やかけがあるとのこと。
昨夜の段階では今日は生野区にあるお店のスペシャルをいただく予定にしていたんですが急遽
変更して突撃しました。

かなり気合いを入れてきたのと、道中道が空いていたので10時過ぎには到着してしまい、近くの
新鮮野菜を販売している「産直市場 めぐみの郷」で野菜を買って、さらに車内で時間をつぶし
11時頃にお店の前に着いたら何と4人組のグループが待っていて、本日はポールゲットならず。
狙いの冷やかけの案内がお店の入り口付近にありました。

定刻やや少し前に開店し入店しましたが直ぐに満席になり、外でお待ちが出る盛況ぶり。
場所的にはとても便利とは言いづらい所ですが、皆さん美味しいうどんを良くご存知で、
また大将の笑顔が大勢のお客さんを集めるのでしょうね。
さて注文ですが「冷やかけ」と「ちく天」と頼んだら、お店の方がオーダーを通すのに
「ちく天冷やかけ」と言っていたので、そんなんあるんやと思っていたんですが、このブログを
UPするのに写真を見ていたら、入り口の張り紙に書いてあったんですね。 650円です。
暫くするとうどんが運ばれてきました。




一瞬見ただけで「旨そう」と思ってしまうほど素晴らしいビュジアルです。
まずはお出汁をデッドにいただきます。
見た目は少し濃いように見えますが全くそんなことはなく、上品なそして複雑な旨さが口の中に
広がりあご出汁?・節系・昆布等が旨くミックスされて深い味わいに仕上がっています。
そしてこの麺、やや太めの良いルックスで、十分なコシと弾力が素晴らしく、出汁と絡み合って
抜群の美味しいさです。
そして揚げたてのちく天はサクサクで甘くて美味しいです。
私が今年食べたうどんのベスト3に確実にランクインしていて、大にしなかったのが悔やまれます。
ご馳走様でした。

メニューが一新されていました。










帰り際に大将に「あの出汁あごやった?」って聞いたら「イリコです」とのことでした。
しかしいつも使っていたものとは全く違うようで、メチャクチャ美味しい出汁でしたね。
それにしても私自身は全くイリコとは分からず、相変わらず馬鹿舌で、毎週末にうどん屋巡りを
して分かったようなブログを書いているのが恥ずかしくなった今日の麺活でした。

ここの大将の笑顔と、一紀の大将の笑顔が良く似てると思ってしまうのは私だけでしょうか?
【 情熱うどん 荒木伝次郎 】
住 所: 奈良県磯城郡田原本町千代43-1
電 話: 0744-33-0007
営業時間: 11:30~15:00
18:00~21:30
定 休 日: 月曜日(祝日は営業)・水曜日の夜の部
駐 車 場: あり (店舗周辺で隣の理容店と共同)
本日の麵活は奈良県田原本町にある情熱グループのお店「荒木伝次郎」さん。
今朝、家でうどん関連のネット情報をチェックしていると「荒木伝次郎」さんのFacebookで今日は
冷やかけがあるとのこと。
昨夜の段階では今日は生野区にあるお店のスペシャルをいただく予定にしていたんですが急遽
変更して突撃しました。

かなり気合いを入れてきたのと、道中道が空いていたので10時過ぎには到着してしまい、近くの
新鮮野菜を販売している「産直市場 めぐみの郷」で野菜を買って、さらに車内で時間をつぶし
11時頃にお店の前に着いたら何と4人組のグループが待っていて、本日はポールゲットならず。
狙いの冷やかけの案内がお店の入り口付近にありました。

定刻やや少し前に開店し入店しましたが直ぐに満席になり、外でお待ちが出る盛況ぶり。
場所的にはとても便利とは言いづらい所ですが、皆さん美味しいうどんを良くご存知で、
また大将の笑顔が大勢のお客さんを集めるのでしょうね。
さて注文ですが「冷やかけ」と「ちく天」と頼んだら、お店の方がオーダーを通すのに
「ちく天冷やかけ」と言っていたので、そんなんあるんやと思っていたんですが、このブログを
UPするのに写真を見ていたら、入り口の張り紙に書いてあったんですね。 650円です。
暫くするとうどんが運ばれてきました。




一瞬見ただけで「旨そう」と思ってしまうほど素晴らしいビュジアルです。
まずはお出汁をデッドにいただきます。
見た目は少し濃いように見えますが全くそんなことはなく、上品なそして複雑な旨さが口の中に
広がりあご出汁?・節系・昆布等が旨くミックスされて深い味わいに仕上がっています。
そしてこの麺、やや太めの良いルックスで、十分なコシと弾力が素晴らしく、出汁と絡み合って
抜群の美味しいさです。
そして揚げたてのちく天はサクサクで甘くて美味しいです。
私が今年食べたうどんのベスト3に確実にランクインしていて、大にしなかったのが悔やまれます。
ご馳走様でした。

メニューが一新されていました。










帰り際に大将に「あの出汁あごやった?」って聞いたら「イリコです」とのことでした。
しかしいつも使っていたものとは全く違うようで、メチャクチャ美味しい出汁でしたね。
それにしても私自身は全くイリコとは分からず、相変わらず馬鹿舌で、毎週末にうどん屋巡りを
して分かったようなブログを書いているのが恥ずかしくなった今日の麺活でした。

ここの大将の笑顔と、一紀の大将の笑顔が良く似てると思ってしまうのは私だけでしょうか?
【 情熱うどん 荒木伝次郎 】
住 所: 奈良県磯城郡田原本町千代43-1
電 話: 0744-33-0007
営業時間: 11:30~15:00
18:00~21:30
定 休 日: 月曜日(祝日は営業)・水曜日の夜の部
駐 車 場: あり (店舗周辺で隣の理容店と共同)
スポンサーサイト