⑦しこしこうどん 百こ萬 @2016 四国巡礼その18
2016年11月25日 (金)
今年13度目の渡讃は前回から約40日ぶり。
今回は一泊二日で予定し定番のお店を選びつつ、最近新店ラッシュなので
話題についていけるように、そして12月閉店予定のお店を織り交ぜて行動
しようと思っていますが、道中一人旅なので臨機応変にと考えています。
尚「その18」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
7軒目 12時48分入店 百こ萬 @善通寺市
先程のお店「岸井うどん」を出て、次に目指したのは今回巡礼の目標でもあった
「しこしこうどん 百こ萬」に、2011年以来久々の訪問です。
ご承知の通り惜しまれつつ12月18日に閉店されるんですが、是非もう一度食べた
かったので実現出来て良かった!
お店は国道11号線沿い、善通寺なんですが端っこの方で、もう少し走ると三豊市に
に入ってしまいます。
お店の前はよく通るんですが、なかなか訪問出来てなかったですね。 (>_<)

平日のお昼の終わりがけ、店内ガランとしていて寂しげでした。


入口にも案内されていましたが、店内数カ所に貼ってありました。

このメニューの左側には名物「しこぶっかけ」と「しこざる」があったんですが
「もう来ることはないからいいか」と思い撮影しなかったんですが、今となって
は撮影しておくべきでしたね。 (>_<)

味付きの天かすが良いですね。

☆ かけ小そのまま (220円)

いやぁ~麺も出汁も優しいですね。
イリコが優しく、尖ったところがないマイルドな風味で美味しいですね。
麺はチョット時間の経過は否めませんが、それでもしっかりしたコシ感は
健在で、茹でたちだったらさぞ素晴らしい食感だったんでしょう。
以前いただいた「しこぶっかけ」 (極細麺だが凄いコシ)の印象が強く残って
いたので少しあれっと思いましたが、ちょっとタイミングを外したようで残念で
すがしょうがないですね。
ご馳走様でした。

この看板ももうすぐ見納めか?
というか、偶々なんですがこのブログがアップされる日が最終日なんですね。

閉店の理由はどうも健康上の理由らしいんですが、今年も名店が数軒、
閉店に追いやられるのがなんとも寂しい限りです。
でも大将には、今まで頑張ってきたのでここらでちょっと一服して貰うのも
いいかも知れません。
《 しこしこうどん 百こ萬 》
住 所: 香川県善通寺市弘田町971-1
電 話: 0877-63-5363
営業時間: 10:00~15:00 (土日祝は:00から)
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に約20台くらい?)
今年13度目の渡讃は前回から約40日ぶり。
今回は一泊二日で予定し定番のお店を選びつつ、最近新店ラッシュなので
話題についていけるように、そして12月閉店予定のお店を織り交ぜて行動
しようと思っていますが、道中一人旅なので臨機応変にと考えています。
尚「その18」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
7軒目 12時48分入店 百こ萬 @善通寺市
先程のお店「岸井うどん」を出て、次に目指したのは今回巡礼の目標でもあった
「しこしこうどん 百こ萬」に、2011年以来久々の訪問です。
ご承知の通り惜しまれつつ12月18日に閉店されるんですが、是非もう一度食べた
かったので実現出来て良かった!
お店は国道11号線沿い、善通寺なんですが端っこの方で、もう少し走ると三豊市に
に入ってしまいます。
お店の前はよく通るんですが、なかなか訪問出来てなかったですね。 (>_<)

平日のお昼の終わりがけ、店内ガランとしていて寂しげでした。


入口にも案内されていましたが、店内数カ所に貼ってありました。

このメニューの左側には名物「しこぶっかけ」と「しこざる」があったんですが
「もう来ることはないからいいか」と思い撮影しなかったんですが、今となって
は撮影しておくべきでしたね。 (>_<)

味付きの天かすが良いですね。

☆ かけ小そのまま (220円)

いやぁ~麺も出汁も優しいですね。
イリコが優しく、尖ったところがないマイルドな風味で美味しいですね。
麺はチョット時間の経過は否めませんが、それでもしっかりしたコシ感は
健在で、茹でたちだったらさぞ素晴らしい食感だったんでしょう。
以前いただいた「しこぶっかけ」 (極細麺だが凄いコシ)の印象が強く残って
いたので少しあれっと思いましたが、ちょっとタイミングを外したようで残念で
すがしょうがないですね。
ご馳走様でした。

この看板ももうすぐ見納めか?
というか、偶々なんですがこのブログがアップされる日が最終日なんですね。

閉店の理由はどうも健康上の理由らしいんですが、今年も名店が数軒、
閉店に追いやられるのがなんとも寂しい限りです。
でも大将には、今まで頑張ってきたのでここらでちょっと一服して貰うのも
いいかも知れません。
《 しこしこうどん 百こ萬 》
住 所: 香川県善通寺市弘田町971-1
電 話: 0877-63-5363
営業時間: 10:00~15:00 (土日祝は:00から)
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に約20台くらい?)
スポンサーサイト