さぬき手打うどん 銭形 @豊中市服部西町
2016年9月17日 (土)
今日の麺活は服部にある老舗「さぬき手打うどん 銭形」に今年2月以来のの訪問です。
お店は阪急服部天神駅から徒歩5分くらいの所にあり、車族のために駐車場が2台分
用意されていて有り難い。
前回は野暮用の帰りでの訪問でしたが今回も全く同じで、入店時間が少し早く、今日は
13時前の到着です。


この時間で店内ほぼ満席、店内の写真は遠慮してメニューをチェックしておきましょう。


前回訪問時と変わってないようです。
忙しいのにもかかわらず、注文後約15分で着丼。
「冷かけ」(500円)のみ。

前回もそうだったんですが、あられから天かすに変わってしまったんですね。
あのあられの食感の変化が面白かったんですが、ちょっぴり残念。
上に乗っている白天が美味しいんよね。

今日の麺も凜々しくて、手切り感が伝わってくるような綺麗な麺で美味しそう!

やっぱり出汁からズズッと。
上品なイリコの風味が鼻にフワッと抜けて、口の中いっぱいに旨みが広がります。
うんうん、やっぱり旨いね!!
御大将が打った力強い剛麺。
そして手切りのなせる技?か、やや太さの違う麺が良い意味でのアクセントとなり、
心地良い食感が最後まで楽しめます。
途中で天かすを少し入れると一段と風味が増す感じで、麺と出汁が一体となって
メチャクチャ旨~~~い!!!
今日も大満足、ご馳走様でした。


駐車場は写真の右手にあります。

これは分かり安い地図ですね。

※ 店内の様子はこちらをご覧下さい。
《 さぬき手打うどん 銭形 》
住 所:大阪府豊中市服部西町2-2-21
電 話:06-6862-9090
営業時間:11:30~14:30 (LO)
17:30~21:00 (LO)
定 休 日 : 水曜日・第3火曜日
駐 車 場 : あり (道路を隔てて2台分)
*******************************************************************************
【 おまけ画像 】 ・・・・・ この日のお家ご飯
カレー釜玉の熱々バージョン!




お家うどんは010麺でも十分、美味しゅうございました!!

つまらない画像、失礼しました。 (*^o^*)
*******************************************************************************
今日の麺活は服部にある老舗「さぬき手打うどん 銭形」に今年2月以来のの訪問です。
お店は阪急服部天神駅から徒歩5分くらいの所にあり、車族のために駐車場が2台分
用意されていて有り難い。
前回は野暮用の帰りでの訪問でしたが今回も全く同じで、入店時間が少し早く、今日は
13時前の到着です。


この時間で店内ほぼ満席、店内の写真は遠慮してメニューをチェックしておきましょう。


前回訪問時と変わってないようです。
忙しいのにもかかわらず、注文後約15分で着丼。
「冷かけ」(500円)のみ。

前回もそうだったんですが、あられから天かすに変わってしまったんですね。
あのあられの食感の変化が面白かったんですが、ちょっぴり残念。
上に乗っている白天が美味しいんよね。

今日の麺も凜々しくて、手切り感が伝わってくるような綺麗な麺で美味しそう!

やっぱり出汁からズズッと。
上品なイリコの風味が鼻にフワッと抜けて、口の中いっぱいに旨みが広がります。
うんうん、やっぱり旨いね!!
御大将が打った力強い剛麺。
そして手切りのなせる技?か、やや太さの違う麺が良い意味でのアクセントとなり、
心地良い食感が最後まで楽しめます。
途中で天かすを少し入れると一段と風味が増す感じで、麺と出汁が一体となって
メチャクチャ旨~~~い!!!
今日も大満足、ご馳走様でした。


駐車場は写真の右手にあります。

これは分かり安い地図ですね。

※ 店内の様子はこちらをご覧下さい。
《 さぬき手打うどん 銭形 》
住 所:大阪府豊中市服部西町2-2-21
電 話:06-6862-9090
営業時間:11:30~14:30 (LO)
17:30~21:00 (LO)
定 休 日 : 水曜日・第3火曜日
駐 車 場 : あり (道路を隔てて2台分)
*******************************************************************************
【 おまけ画像 】 ・・・・・ この日のお家ご飯
カレー釜玉の熱々バージョン!




お家うどんは010麺でも十分、美味しゅうございました!!

つまらない画像、失礼しました。 (*^o^*)
*******************************************************************************
スポンサーサイト