②こんぴら製麺 工場併設店 @2016 四国巡礼その12
2016年7月24日 (日)
今年9度目の渡讃は前回から丁度1か月ぶり、今回も一泊二日で巡礼する
予定を立て、日曜日を1日目にしたのは日曜日しか営業していないお店に
訪問することを主目的に、またちょっとマニアックなお店を訪問しようかなと
思ったりしています。
例によって単独行動なので一応訪問予定のお店はリストアップしていますが
道中色々と変更が出るものと予想します。
尚「その12」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
2軒目 7時16分入店 こんぴらうどん 工場併設店
@琴平町西山
超難関の1軒目「大平製麺」を出て琴平町の目的地2軒に向かいますが、時間的なことを
考慮し、まずは「こんぴらうどん 工場併設店」に、かなり久しぶりで2度目の訪問です。


店内の様子です。
この日は日曜日で本来7時半の開店なんですが、ご近所さんはよくご存じで既に
食べていらっしゃいます。

こちらが注文口カウンターです。

カウンターの奥は製麺工場ですが、注文後蒸籠に入った麺をおばちゃんが丼に入れ、
客の注文に応じますが、製麺作業は完全に終了しているようです。

こちらでの注文は「かけ小 そのまま」(170円)です。


既に茹で上がった麺でしたがそんなに時間は経過しておらず、プリンとした食感で
ハリがあり、適度な弾力とコシ感もあって「あれっ旨いやん!!」と全く期待していな
かったので嬉しい誤算。
出汁も雑味のないやや甘めで麺との相性も良く美味しゅうございました。
ご馳走様でした。

店内では土産も売っていて結構な品揃えです。

こんな重厚感のある認証を初めて拝見しました。

☆ 8月の営業情報

《 こんぴらうどん 工場併設店 》
住 所: 香川県琴平町西山680
電 話: 0877-73-3128
営業時間: 平日 8:00~17:00
土日祝 7:30~17:00
定 休 日 : 火曜(祝日の場合は営業)
駐 車 場 : あり (店舗前に3台くらい)
今年9度目の渡讃は前回から丁度1か月ぶり、今回も一泊二日で巡礼する
予定を立て、日曜日を1日目にしたのは日曜日しか営業していないお店に
訪問することを主目的に、またちょっとマニアックなお店を訪問しようかなと
思ったりしています。
例によって単独行動なので一応訪問予定のお店はリストアップしていますが
道中色々と変更が出るものと予想します。
尚「その12」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
2軒目 7時16分入店 こんぴらうどん 工場併設店
@琴平町西山
超難関の1軒目「大平製麺」を出て琴平町の目的地2軒に向かいますが、時間的なことを
考慮し、まずは「こんぴらうどん 工場併設店」に、かなり久しぶりで2度目の訪問です。


店内の様子です。
この日は日曜日で本来7時半の開店なんですが、ご近所さんはよくご存じで既に
食べていらっしゃいます。

こちらが注文口カウンターです。

カウンターの奥は製麺工場ですが、注文後蒸籠に入った麺をおばちゃんが丼に入れ、
客の注文に応じますが、製麺作業は完全に終了しているようです。

こちらでの注文は「かけ小 そのまま」(170円)です。


既に茹で上がった麺でしたがそんなに時間は経過しておらず、プリンとした食感で
ハリがあり、適度な弾力とコシ感もあって「あれっ旨いやん!!」と全く期待していな
かったので嬉しい誤算。
出汁も雑味のないやや甘めで麺との相性も良く美味しゅうございました。
ご馳走様でした。

店内では土産も売っていて結構な品揃えです。

こんな重厚感のある認証を初めて拝見しました。

☆ 8月の営業情報

《 こんぴらうどん 工場併設店 》
住 所: 香川県琴平町西山680
電 話: 0877-73-3128
営業時間: 平日 8:00~17:00
土日祝 7:30~17:00
定 休 日 : 火曜(祝日の場合は営業)
駐 車 場 : あり (店舗前に3台くらい)
スポンサーサイト