③上田製麺所 @2016 四国巡礼その11
2016年6月25日 (土)
今年8度目の渡讃は前回から約2週間ぶり、今回は一泊二日でじっくり巡礼する
予定を立て、1日目のお目当ては観音寺の「黒田うどん」でようやく実現でき、2日
目はこれまたとっても楽しみにしていたお店です。
今回はある程度予定を立てて行動に移しましたが、例によって単独行動なのでど
うなることやら!
尚「その11」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
2日目 3軒目 9時23分入店 上田製麺所 @高松市太田上町
先程のお店「川恒」を後にして、次の目的は私の大好きなうどん屋さん「上田製
麺所」に今年4月以来の訪問で通算20回目?となるのかな。

こちらで注文しますが、天ぷらもこちらにあるので必要な場合はゲットしましょう。

麺を温める場合はセルフで湯煎し、出汁もセルフでタンクから注ぎます。

この時間タイミング良くお客さんは私一人だけ。

麺が入った丼を受け取り湯煎せずに出汁を入れます。
そして丼をこちらのカウンターに移し、薬味を入れて出来上がり。
このカウンター上にある唐辛子と、卓上にあるのが一緒かどうか分からないので、
こちらで掛けていきましょう。 (この唐辛子が良く効いてお勧めです。)

写真で見る限り、どうってことはない普通のかけうどん。 (200円)

麺リフトも格段どうってことはありません。

ところがどうでしょう。
いざ実食すると、しなやかな細麺は弾力抜群で、もうこれだけで感動もん!!
出汁も「どうってことはない」ということはなく、これが上品で旨味が口の中
いっぱいに広がり、この麺との相性も良くメッチャ旨~~~い!!!
いやぁ~やっぱり大好きなうどんは美味しかった、そしてご馳走様でした。

お店は琴電 太田駅からすぐ近く。

予定では「肉キャベツうどん」を絶対に注文しようと考えていたんですが、先程
食べた熱々のうどんがブレーキを掛けてしまい、また時間的に出来るかどうか
不明だったので普通のかけうどんの注文となりました。
一度も食べたことのない「肉キャベツうどん」
早く食べたいな!!
《 上田製麺所 (うどん) 》 ・・・・・ 「手打うどん上田」とも「上田うどん」とも呼ばれています。
住 所: 香川県高松市太田上町763-3
電 話: 087-865-8037
営業時間: 9:00~15:00
定 休 日 : 日曜日
駐 車 場 : あり (お店の近くに4台分)
今年8度目の渡讃は前回から約2週間ぶり、今回は一泊二日でじっくり巡礼する
予定を立て、1日目のお目当ては観音寺の「黒田うどん」でようやく実現でき、2日
目はこれまたとっても楽しみにしていたお店です。
今回はある程度予定を立てて行動に移しましたが、例によって単独行動なのでど
うなることやら!
尚「その11」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
2日目 3軒目 9時23分入店 上田製麺所 @高松市太田上町
先程のお店「川恒」を後にして、次の目的は私の大好きなうどん屋さん「上田製
麺所」に今年4月以来の訪問で通算20回目?となるのかな。

こちらで注文しますが、天ぷらもこちらにあるので必要な場合はゲットしましょう。

麺を温める場合はセルフで湯煎し、出汁もセルフでタンクから注ぎます。

この時間タイミング良くお客さんは私一人だけ。

麺が入った丼を受け取り湯煎せずに出汁を入れます。
そして丼をこちらのカウンターに移し、薬味を入れて出来上がり。
このカウンター上にある唐辛子と、卓上にあるのが一緒かどうか分からないので、
こちらで掛けていきましょう。 (この唐辛子が良く効いてお勧めです。)

写真で見る限り、どうってことはない普通のかけうどん。 (200円)

麺リフトも格段どうってことはありません。

ところがどうでしょう。
いざ実食すると、しなやかな細麺は弾力抜群で、もうこれだけで感動もん!!
出汁も「どうってことはない」ということはなく、これが上品で旨味が口の中
いっぱいに広がり、この麺との相性も良くメッチャ旨~~~い!!!
いやぁ~やっぱり大好きなうどんは美味しかった、そしてご馳走様でした。

お店は琴電 太田駅からすぐ近く。

予定では「肉キャベツうどん」を絶対に注文しようと考えていたんですが、先程
食べた熱々のうどんがブレーキを掛けてしまい、また時間的に出来るかどうか
不明だったので普通のかけうどんの注文となりました。
一度も食べたことのない「肉キャベツうどん」
早く食べたいな!!
《 上田製麺所 (うどん) 》 ・・・・・ 「手打うどん上田」とも「上田うどん」とも呼ばれています。
住 所: 香川県高松市太田上町763-3
電 話: 087-865-8037
営業時間: 9:00~15:00
定 休 日 : 日曜日
駐 車 場 : あり (お店の近くに4台分)
スポンサーサイト