うどん直 @神戸市灘区
2016年7月3日 (日)
本日の麺活は6月25日にOpenした新店「うどん直」に訪問しました。
お店はJR六甲道駅より徒歩4~5分ほど、阪急神戸線 六甲駅からでも10分程の
距離にあり、通りに面しているので分かりやすいでしょう。



お店の前には開店祝いの胡蝶蘭が綺麗に咲いていました。

こだわりが説明されています。

店内の様子ですが、まずは入店してすぐのカウンター席。

こちらは左側のテーブル席で、奥には厨房前にカウンター席がありました。

メニューのご紹介。



さて新店で注文したのは「ちく玉天ぶっかけ」の大盛りです。 (680+100=780円)
暫く待って出てきたのがこれ。

ちく天は半身が2つあり、丸々一本分の提供。

上のちく天は印象ないけど、この「大分県蘭王」は色も綺麗で味が濃く美味しかった。

讃岐を意識してないような感じ。

しなやかな細麺で、いただくと実に優しい食感。
伸びや弾力、そしてモッチリ感とどれも主張することはありません。
出汁は少し甘めの自分の好きなタイプで麺との相性は良い感じです。
う~ん、どうなんでしょう。
自分的にはイマイチ物足りなく感じ、どういう方向を目指しているのか
現時点では分かりませんでした。
でもまだ開店1週間ですからこれから大きく変わっていくことでしょう。
ご馳走様でした。

結構静かな住宅街の中にあり、コインパーキングは一本裏道に入ると数カ所ありました。

JR六甲道駅近くには4月にOpenした「うどん もんや」もあり、両店共頑張って
頂きたいですね。
《 うどん直 》
住 所: 神戸市灘区六甲町1-1-7
電 話: 078-858-7550
営業時間: 11:00~15:00
17:00~21:00 (LO20:30)
定 休 日 : 不定休
駐 車 場 : なし
本日の麺活は6月25日にOpenした新店「うどん直」に訪問しました。
お店はJR六甲道駅より徒歩4~5分ほど、阪急神戸線 六甲駅からでも10分程の
距離にあり、通りに面しているので分かりやすいでしょう。



お店の前には開店祝いの胡蝶蘭が綺麗に咲いていました。

こだわりが説明されています。

店内の様子ですが、まずは入店してすぐのカウンター席。

こちらは左側のテーブル席で、奥には厨房前にカウンター席がありました。

メニューのご紹介。



さて新店で注文したのは「ちく玉天ぶっかけ」の大盛りです。 (680+100=780円)
暫く待って出てきたのがこれ。

ちく天は半身が2つあり、丸々一本分の提供。

上のちく天は印象ないけど、この「大分県蘭王」は色も綺麗で味が濃く美味しかった。

讃岐を意識してないような感じ。

しなやかな細麺で、いただくと実に優しい食感。
伸びや弾力、そしてモッチリ感とどれも主張することはありません。
出汁は少し甘めの自分の好きなタイプで麺との相性は良い感じです。
う~ん、どうなんでしょう。
自分的にはイマイチ物足りなく感じ、どういう方向を目指しているのか
現時点では分かりませんでした。
でもまだ開店1週間ですからこれから大きく変わっていくことでしょう。
ご馳走様でした。

結構静かな住宅街の中にあり、コインパーキングは一本裏道に入ると数カ所ありました。

JR六甲道駅近くには4月にOpenした「うどん もんや」もあり、両店共頑張って
頂きたいですね。
《 うどん直 》
住 所: 神戸市灘区六甲町1-1-7
電 話: 078-858-7550
営業時間: 11:00~15:00
17:00~21:00 (LO20:30)
定 休 日 : 不定休
駐 車 場 : なし
スポンサーサイト