⑤讃岐うどん がもう @2016 四国巡礼その9
2016年6月11日 (土)
今年7度目の渡讃はというと、
普段は朝起きるまでに途中で目を覚まさないんですが、前日は早く寝たこともあり
なんと夜中の3時過ぎに目を覚ませてしまい、そこから寝付かれなくて冷たいお水
を飲むと、うどんのことが頭の中をぐるぐるっと廻ってしまい「よっしゃ香川へ行こう」
と思い、急遽支度を整え聖地巡礼に行ってきました。
訪問するお店は定番の2店以外、行きたいと思っていたお店も数々あるんですが、
なにせ急でコースや開店時間のことを考慮した予定を立てられなかったので、思い
つきで行ってみようと思います。
尚タイトルの「その9」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
5軒目 10時29着 10時34分入店 がもう @坂出市加茂町
4軒目の「中村」を食べ終え、高松市内のお店に向かおうと11号線を走っていて、
こちらの近くまで来て、どれくらいの行列が出来ているか怖い物見たさで覗いてみ
ると何と思いの外行列が短く「こりゃ食べていかんとバチ当たるな」と思い急遽訪問
です。

この列の後ろに並んで直ぐ、バラバラッと20人くらいのお客さんが並びだし、あっと
いう間に列が延びたので一瞬のナイスタイミングで来たようです。
この時間の釜番は「がもむす」で大将は奥に引っ込んでお役御免というところなんで
しょう。

いつもと同じく「そのまま小」と言ってうどんを受け取り、横に移動して揚げさんをうどん
に乗せ、そして支払いを済ませ、天ぷらの後方にある出汁を掛けて頂きます。

うどん小150+揚げ100=250円


うんうんいつものプリンとした心地良い弾力とコシを合わせ持つ極上の麺。
そして出汁も ・・・・・
あれっ、チョットいつものとは違うような感じ。
う~ん私の馬鹿舌では分かりませんが、いつもの円やかさがないような。
まあそれでもメッチャ旨いんやけどね。
ご馳走様でした。

食べ終えて行列を見ると先程より遙かに長くなっておりラッキーやったわ。
(この写真では列の長さが分かりませんね。)

さて次は高松市内の大好きなうどん屋さんに行こうかな?
とりあえず出発!!
《 讃岐うどん がもう(蒲生) 》
住 所: 坂出市加茂町420-3
電 話: 087-48-0409
営業時間: 8:30~14:00 (麺切れ終了) ※8:15 にはほぼ開店します。
定 休 日 : 日曜日・第3/4月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に大きな駐車場があります) ・・・・ 昔は今の駐車場の所が田んぼでした。
今年7度目の渡讃はというと、
普段は朝起きるまでに途中で目を覚まさないんですが、前日は早く寝たこともあり
なんと夜中の3時過ぎに目を覚ませてしまい、そこから寝付かれなくて冷たいお水
を飲むと、うどんのことが頭の中をぐるぐるっと廻ってしまい「よっしゃ香川へ行こう」
と思い、急遽支度を整え聖地巡礼に行ってきました。
訪問するお店は定番の2店以外、行きたいと思っていたお店も数々あるんですが、
なにせ急でコースや開店時間のことを考慮した予定を立てられなかったので、思い
つきで行ってみようと思います。
尚タイトルの「その9」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
5軒目 10時29着 10時34分入店 がもう @坂出市加茂町
4軒目の「中村」を食べ終え、高松市内のお店に向かおうと11号線を走っていて、
こちらの近くまで来て、どれくらいの行列が出来ているか怖い物見たさで覗いてみ
ると何と思いの外行列が短く「こりゃ食べていかんとバチ当たるな」と思い急遽訪問
です。

この列の後ろに並んで直ぐ、バラバラッと20人くらいのお客さんが並びだし、あっと
いう間に列が延びたので一瞬のナイスタイミングで来たようです。
この時間の釜番は「がもむす」で大将は奥に引っ込んでお役御免というところなんで
しょう。

いつもと同じく「そのまま小」と言ってうどんを受け取り、横に移動して揚げさんをうどん
に乗せ、そして支払いを済ませ、天ぷらの後方にある出汁を掛けて頂きます。

うどん小150+揚げ100=250円


うんうんいつものプリンとした心地良い弾力とコシを合わせ持つ極上の麺。
そして出汁も ・・・・・
あれっ、チョットいつものとは違うような感じ。
う~ん私の馬鹿舌では分かりませんが、いつもの円やかさがないような。
まあそれでもメッチャ旨いんやけどね。
ご馳走様でした。

食べ終えて行列を見ると先程より遙かに長くなっておりラッキーやったわ。
(この写真では列の長さが分かりませんね。)

さて次は高松市内の大好きなうどん屋さんに行こうかな?
とりあえず出発!!
《 讃岐うどん がもう(蒲生) 》
住 所: 坂出市加茂町420-3
電 話: 087-48-0409
営業時間: 8:30~14:00 (麺切れ終了) ※8:15 にはほぼ開店します。
定 休 日 : 日曜日・第3/4月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に大きな駐車場があります) ・・・・ 昔は今の駐車場の所が田んぼでした。
スポンサーサイト