手作りうどん 天粉盛 @西成区津守
2016年5月22日 (日)
本日の麺活は西成区の「手作りうどん 天粉盛」に昨年8月以来の訪問です。
お店は幹線道路沿いで、大きなパチンコ屋さんのすぐ横で分かりやすく、駐車場が
パチンコ屋さんと共同で使用できるので車族にはとっても便利なお店です。

開店時間の11時ジャストにお店の前まで行くと大将とバッタリ、なんと開店時間が30分
遅くなったよう、一瞬一紀にでも行こうかと考えたんですが、もう一度車に戻って待期しました。

入店する前に「冷やかけのセット」があるのか、確認しておきましょう。

今日は正真正銘のポールゲットです。

着席し、目の前にあった限定メニューを再確認。
冷やかけ+かやくご飯+天ぷら3種盛りをお願いしました。 (880円)

レギュラーメニューのご紹介。


暫く待って冷やかけセットが到着。

上品に澄んだ琥珀色のお出汁が美味しそう。

☆ いか天・卵天・ちく天の3種

このかやくご飯が旨いんだな!

☆ 口休め

麺肌も麺線もパーフェクト。

今日もお出汁からごっくん。
旨~~~い!!!
いやぁ~、大将ええ仕事してはるわ。
全く雑物のない旨味が詰まった素晴らしい出汁、旨いネ。
また麺は見た目とは違い、凄い暴れんぼうな感じで抜群の弾力とコシが楽しめ、
噛んだ時の反発力が凄いことになっていてこりゃ旨い!!
天ぷら3種盛も軽くてサクサクで美味しい。
またかやくご飯の炊き加減もバッチリでこれまた旨いね!!
いやぁ~今日も大満足のランチとなりました、ご馳走様でした。

既に地元の方に愛されているようで、開店して暫くするとほぼ満席となっていました。
それにしてもパチンコ屋併設店でこんな美味しい店は本場香川でもありません。
年内、もう一度いけるかな?

お店の詳細は前回ブログをご覧下さい。
《 手作りうどん 天粉盛 》
住 所: 大阪市西成区津守1-9-7
電 話: 06-6568-7077
営業時間: 11:30~15:00
17:30~20:00
定 休 日 : 月曜日 (祝日の場合は営業)
駐 車 場 : あり (隣接のパチンコ屋と共用で相当台数OK)
本日の麺活は西成区の「手作りうどん 天粉盛」に昨年8月以来の訪問です。
お店は幹線道路沿いで、大きなパチンコ屋さんのすぐ横で分かりやすく、駐車場が
パチンコ屋さんと共同で使用できるので車族にはとっても便利なお店です。

開店時間の11時ジャストにお店の前まで行くと大将とバッタリ、なんと開店時間が30分
遅くなったよう、一瞬一紀にでも行こうかと考えたんですが、もう一度車に戻って待期しました。

入店する前に「冷やかけのセット」があるのか、確認しておきましょう。

今日は正真正銘のポールゲットです。

着席し、目の前にあった限定メニューを再確認。
冷やかけ+かやくご飯+天ぷら3種盛りをお願いしました。 (880円)

レギュラーメニューのご紹介。


暫く待って冷やかけセットが到着。

上品に澄んだ琥珀色のお出汁が美味しそう。

☆ いか天・卵天・ちく天の3種

このかやくご飯が旨いんだな!

☆ 口休め

麺肌も麺線もパーフェクト。

今日もお出汁からごっくん。
旨~~~い!!!
いやぁ~、大将ええ仕事してはるわ。
全く雑物のない旨味が詰まった素晴らしい出汁、旨いネ。
また麺は見た目とは違い、凄い暴れんぼうな感じで抜群の弾力とコシが楽しめ、
噛んだ時の反発力が凄いことになっていてこりゃ旨い!!
天ぷら3種盛も軽くてサクサクで美味しい。
またかやくご飯の炊き加減もバッチリでこれまた旨いね!!
いやぁ~今日も大満足のランチとなりました、ご馳走様でした。

既に地元の方に愛されているようで、開店して暫くするとほぼ満席となっていました。
それにしてもパチンコ屋併設店でこんな美味しい店は本場香川でもありません。
年内、もう一度いけるかな?

お店の詳細は前回ブログをご覧下さい。
《 手作りうどん 天粉盛 》
住 所: 大阪市西成区津守1-9-7
電 話: 06-6568-7077
営業時間: 11:30~15:00
17:30~20:00
定 休 日 : 月曜日 (祝日の場合は営業)
駐 車 場 : あり (隣接のパチンコ屋と共用で相当台数OK)
スポンサーサイト