讃岐うどん いってつ @大阪狭山市
2016年5月2日 (月)
ゴールデンウィーク4日目の麺活は大阪狭山市にある「讃岐うどん いってつ」に昨年末
以来、なんと今年初めての訪問です。
毎年3~5回訪問しているのに今年は随分と遅い1回目の訪問となってしまいました。
今日も30分前に到着しお店の前で待機します。


ポールで入店しパシャ。

入店するとまずこのPOPの確認やね。

でも入店前から注文するのを決めていました。
ひやかけ+ばら寿司です。 (500+200=700円)


男前の剛麺は今日も健在。

いつ食べてもこのごっつい麺の食感が心地良く、弾力も抜群で旨~~~い!!!
極太麺なのでツルツルッと一気には食べられませんが最後の1本まで美味しく
いただけます。
ひやかけ出汁はややエグミが出ているか微妙なところでしたが、それもひやかけ
の良いところ。
前回初めて食べたこの「ばら寿司」が忘れられず今回も注文しました。

絶妙な酢飯の加減(やや甘めで自分好み)でメッチャうま~!!
錦糸玉子もええ感じに包丁が入れられ、生姜も旨いんよね。
いつもやけど、いってつのうどんをいただくと満足感が得られますね。
ご馳走様でした。

レギュラーメニューのご紹介。


公共交通機関ではやや不便なところですが行ってみる価値あり。 (写真は前回のを使い回し)

《 讃岐うどん いってつ 》
住 所: 大阪府大阪狭山市茱萸木(クミノキ)3-245-1
電 話: 072-366-8024
営業時間: 11:00~15:00
18:00~21:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に4台分と少しだけ離れたところに7台分)
ゴールデンウィーク4日目の麺活は大阪狭山市にある「讃岐うどん いってつ」に昨年末
以来、なんと今年初めての訪問です。
毎年3~5回訪問しているのに今年は随分と遅い1回目の訪問となってしまいました。
今日も30分前に到着しお店の前で待機します。


ポールで入店しパシャ。

入店するとまずこのPOPの確認やね。

でも入店前から注文するのを決めていました。
ひやかけ+ばら寿司です。 (500+200=700円)


男前の剛麺は今日も健在。

いつ食べてもこのごっつい麺の食感が心地良く、弾力も抜群で旨~~~い!!!
極太麺なのでツルツルッと一気には食べられませんが最後の1本まで美味しく
いただけます。
ひやかけ出汁はややエグミが出ているか微妙なところでしたが、それもひやかけ
の良いところ。
前回初めて食べたこの「ばら寿司」が忘れられず今回も注文しました。

絶妙な酢飯の加減(やや甘めで自分好み)でメッチャうま~!!
錦糸玉子もええ感じに包丁が入れられ、生姜も旨いんよね。
いつもやけど、いってつのうどんをいただくと満足感が得られますね。
ご馳走様でした。

レギュラーメニューのご紹介。


公共交通機関ではやや不便なところですが行ってみる価値あり。 (写真は前回のを使い回し)

《 讃岐うどん いってつ 》
住 所: 大阪府大阪狭山市茱萸木(クミノキ)3-245-1
電 話: 072-366-8024
営業時間: 11:00~15:00
18:00~21:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に4台分と少しだけ離れたところに7台分)
スポンサーサイト