うどん亭 たからや @八尾市若林町
2016年4月29日 (金)
ゴールデンウィーク初日の麺活は八尾市にある「うどん亭 たからや」に昨年5月以来の
訪問です。
お店は地下鉄谷町線の最終駅の八尾南から約400mくらいのところにあり、あの釜揚げ
専門店「桂ちゃん」の近くです。
今日は東大阪市の宇野製麺所に行ったんですが、シャッターが閉まっていて急遽こちらに
変更です。
そういえば今年1月に訪問した際も閉まっていたのでお休みの日が変わったのかな?
それとも ・・・・・
うどんを食べに行く時はいつも余裕を持って家を出ているので大回りしてきましたが
開店前に到着。

このミニ天丼も食べたいんですが、うどんの量が多いのでメタボを考えグッと我慢です。

時間的に早いのと、写真を撮りたいのでいつもこの席に座っています。

「とりちく玉天ぶっかけ」が一番人気、分かるような気がします。

注文後このPOPに気づいたんですが「多め」で頼んでおけば良かったと少し後悔。

メニューのご紹介。

今日はオーソドックスに「ちく玉天ぶっかけ」(800円)をお願いしました。

自分の写真の下手さ加減に呆れるんですが、ひと目見た瞬間から以前より
麺が変わっているのが分かりました。

スミマセン! もっと綺麗な麺なんですよ。

透き通ったようなしなやかな麺は伸びが良く、そして喉ごしが抜群。
グミ感もあり、弾力もバッチリ。
あれっ失礼だけどこんなに旨かった?とビックリするほど。
メチャクチャ旨~~~い!!!
旨すぎて夢中に食べてしまい、あっという間になくなってしまったのが寂しかったな。
やっぱり「多め」で頼むべきやったと激しく後悔。
あっそうそう、ちく天も玉子天も美味しゅうございました。
ご馳走様でした。


《 うどん亭 たからや 》
住 所: 大阪府八尾市若林町3-104-7
電 話: 072-949-8139
営業時間: 11:00~15:00 (LO14:30)
17:30~21:00 (LO20:15)
定 休 日 : 第1・第3日曜日と水曜日の夜
駐 車 場 : あり (お店の前2台と横に数台OK)
ゴールデンウィーク初日の麺活は八尾市にある「うどん亭 たからや」に昨年5月以来の
訪問です。
お店は地下鉄谷町線の最終駅の八尾南から約400mくらいのところにあり、あの釜揚げ
専門店「桂ちゃん」の近くです。
今日は東大阪市の宇野製麺所に行ったんですが、シャッターが閉まっていて急遽こちらに
変更です。
そういえば今年1月に訪問した際も閉まっていたのでお休みの日が変わったのかな?
それとも ・・・・・
うどんを食べに行く時はいつも余裕を持って家を出ているので大回りしてきましたが
開店前に到着。

このミニ天丼も食べたいんですが、うどんの量が多いのでメタボを考えグッと我慢です。

時間的に早いのと、写真を撮りたいのでいつもこの席に座っています。

「とりちく玉天ぶっかけ」が一番人気、分かるような気がします。

注文後このPOPに気づいたんですが「多め」で頼んでおけば良かったと少し後悔。

メニューのご紹介。

今日はオーソドックスに「ちく玉天ぶっかけ」(800円)をお願いしました。

自分の写真の下手さ加減に呆れるんですが、ひと目見た瞬間から以前より
麺が変わっているのが分かりました。

スミマセン! もっと綺麗な麺なんですよ。

透き通ったようなしなやかな麺は伸びが良く、そして喉ごしが抜群。
グミ感もあり、弾力もバッチリ。
あれっ失礼だけどこんなに旨かった?とビックリするほど。
メチャクチャ旨~~~い!!!
旨すぎて夢中に食べてしまい、あっという間になくなってしまったのが寂しかったな。
やっぱり「多め」で頼むべきやったと激しく後悔。
あっそうそう、ちく天も玉子天も美味しゅうございました。
ご馳走様でした。


《 うどん亭 たからや 》
住 所: 大阪府八尾市若林町3-104-7
電 話: 072-949-8139
営業時間: 11:00~15:00 (LO14:30)
17:30~21:00 (LO20:15)
定 休 日 : 第1・第3日曜日と水曜日の夜
駐 車 場 : あり (お店の前2台と横に数台OK)
スポンサーサイト