手打ちうどん 空 @堺市北区
2014年4月29日
連休四日目
今日は堺方面で、朝早くから営業しているここへ。
中百舌鳥公園団地の8号館。
駐車場は1台分確保されている。

10時35分頃に着いて店の前まで行くとシャッターが閉まっている。
祝日で休みかな?と思っていたら、シャッターの開く音が。



店内に入ると大将が「今から茹でるから時間かかりますけどいいですか?」と聞いてきたけど、勿論OKの返事。
冷かけと、ぶっかけを注文。
出てきたうどんがこれ。



まず冷やかけの出汁だが、上品ないりこが喉にすっと入っていく。
これだけで幸せな気分。
次に麺だが、やや平打ち麺で喉越し抜群、噛むと最後に押し返す弾力。
これ、このまんまで香川を感じてしまう。
次にぶっかけを頂いたが、出汁は少し甘くて自分好み。高松市大田の上田うどんのつけ出汁とよく似ている?
最初から天かすを少し入れたがこれが大正解。これまた美味しい。
2杯食べてもう一杯食べようかとも考えたが、明日は聖地巡礼するので我慢我慢。
でもここは多分4回目と思うが、今日のは今までで一番美味しかった。
ご馳走様でした。


店内とメニューはこんな感じ。
かけ、ぶっかけ共に 300円。
何か申し訳ない感じすら思ってしまうほど。






近いうちに必ず伺います。

【 本手打ちうどん 空 】
住 所: 大阪府堺市北区中百舌鳥町6-998-3
電 話: 072-240-8880
営業時間: 10:30~14:00
17:30~20:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : 1台分あり
連休四日目
今日は堺方面で、朝早くから営業しているここへ。
中百舌鳥公園団地の8号館。
駐車場は1台分確保されている。

10時35分頃に着いて店の前まで行くとシャッターが閉まっている。
祝日で休みかな?と思っていたら、シャッターの開く音が。



店内に入ると大将が「今から茹でるから時間かかりますけどいいですか?」と聞いてきたけど、勿論OKの返事。
冷かけと、ぶっかけを注文。
出てきたうどんがこれ。



まず冷やかけの出汁だが、上品ないりこが喉にすっと入っていく。
これだけで幸せな気分。
次に麺だが、やや平打ち麺で喉越し抜群、噛むと最後に押し返す弾力。
これ、このまんまで香川を感じてしまう。
次にぶっかけを頂いたが、出汁は少し甘くて自分好み。高松市大田の上田うどんのつけ出汁とよく似ている?
最初から天かすを少し入れたがこれが大正解。これまた美味しい。
2杯食べてもう一杯食べようかとも考えたが、明日は聖地巡礼するので我慢我慢。
でもここは多分4回目と思うが、今日のは今までで一番美味しかった。
ご馳走様でした。


店内とメニューはこんな感じ。
かけ、ぶっかけ共に 300円。
何か申し訳ない感じすら思ってしまうほど。






近いうちに必ず伺います。

【 本手打ちうどん 空 】
住 所: 大阪府堺市北区中百舌鳥町6-998-3
電 話: 072-240-8880
営業時間: 10:30~14:00
17:30~20:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : 1台分あり
スポンサーサイト