うどんらんぷ若蔵 @寝屋川市八坂町
2016年3月6日 (日)
本日の麺活は寝屋川市にある「うどんらんぷ若蔵」へ昨年6月以来、通算5度目の訪問です。
駐車場からお店に向かいますが、この時点では暖簾はまだ掛かっていません。

食べ終えてからパシャ。

暖簾が掛けられる前、先客に続いて入店。


昨日別の店でいただいた生じょうゆが美味しかったので、こちらでも生じょうゆを注文。
麺大盛、野菜天をお願いしました。 (580+大盛り100+野菜天200=880円)
しっかり待って登場。

えっ、大盛りってこんなに多かった?

野菜天はナス・タマネギ・サツマイモで、粗塩が添えられていました。

しかしこの塩、ごく普通の塩やん!
塩っ辛いだけ、チョット工夫が欲しいな。
薬味のネギは細ネギでポイントUP。

綺麗な麺で美味しそう。

艶々の麺は瑞々しくて滑らか、グミ感もありつつ伸びもあって良い感じ。
そして適度のコシ感が良いですね。
しかし醤油が合ってないのか「生じょうゆ」としていただくにはチョットもの足りないな。
卓上の壺の中にある生姜は前回訪問時と変わっておらず、変な味と臭いがしてう~ん。
麺は凄く良いのに残念です!
野菜天も天ぷらとしては美味しいけど塩がね。
ボリュームたっぷりでお腹一杯、ご馳走様でした。


メニューは前回ブログをご覧下さい。
《 うどんらんぷ若蔵 》
住 所: 大阪府寝屋川市八坂町25-7
電 話: 072-828-8103
営業時間: 11:00~15:00
17:00~21:30
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : なし (対面の信号のところのコンビニ横に40分/100円のCPあり)
※1000円以上の飲食代の場合、times寝屋川市駅北P利用で割引あり。
本日の麺活は寝屋川市にある「うどんらんぷ若蔵」へ昨年6月以来、通算5度目の訪問です。
駐車場からお店に向かいますが、この時点では暖簾はまだ掛かっていません。

食べ終えてからパシャ。

暖簾が掛けられる前、先客に続いて入店。


昨日別の店でいただいた生じょうゆが美味しかったので、こちらでも生じょうゆを注文。
麺大盛、野菜天をお願いしました。 (580+大盛り100+野菜天200=880円)
しっかり待って登場。

えっ、大盛りってこんなに多かった?

野菜天はナス・タマネギ・サツマイモで、粗塩が添えられていました。

しかしこの塩、ごく普通の塩やん!
塩っ辛いだけ、チョット工夫が欲しいな。
薬味のネギは細ネギでポイントUP。

綺麗な麺で美味しそう。

艶々の麺は瑞々しくて滑らか、グミ感もありつつ伸びもあって良い感じ。
そして適度のコシ感が良いですね。
しかし醤油が合ってないのか「生じょうゆ」としていただくにはチョットもの足りないな。
卓上の壺の中にある生姜は前回訪問時と変わっておらず、変な味と臭いがしてう~ん。
麺は凄く良いのに残念です!
野菜天も天ぷらとしては美味しいけど塩がね。
ボリュームたっぷりでお腹一杯、ご馳走様でした。


メニューは前回ブログをご覧下さい。
《 うどんらんぷ若蔵 》
住 所: 大阪府寝屋川市八坂町25-7
電 話: 072-828-8103
営業時間: 11:00~15:00
17:00~21:30
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : なし (対面の信号のところのコンビニ横に40分/100円のCPあり)
※1000円以上の飲食代の場合、times寝屋川市駅北P利用で割引あり。
スポンサーサイト