丸亀製麺 京都伏見店 @京都市伏見区
2016年2月9日 (火)
またまた丸亀製麺ネタで、つまらない内容の備忘録です。
皆さんスルーして下さい。
12時5分くらいの到着で、店内プチ行列ですがまだまだ余裕です。

今日はチョット体が冷えていたので丸亀では初めてカレーうどんを注文しました。
カレーうどん大(510円)+レンコン天(110円)+ちく天(110円)=730円

注文口のお姉さん、何も言わなかったらメッチャ麺温めるやん。

まあチョット箸休めの天ぷらやね。

ピンボケ、ご麺なさい。

熱々の中でもしっかりしたコシ感。 (このコシ?にだまされるんやね)
ちょっぴりとろみがあり、ちょっぴりスパイシ-。
しかし食べ進めるとスパイシー感はすぐになくなり味がぼけてくるみたい。
七味を振りかけるとチョット輪郭が良くなってきたかな?
ご馳走様でした。

《 丸亀製麺 京都伏見店 》
住 所: 京都市伏見区下鳥羽平塚町156
電 話: 075-612-2040
営業時間: 11:00~22:00 (土日祝は10:00~)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり
またまた丸亀製麺ネタで、つまらない内容の備忘録です。
皆さんスルーして下さい。
12時5分くらいの到着で、店内プチ行列ですがまだまだ余裕です。

今日はチョット体が冷えていたので丸亀では初めてカレーうどんを注文しました。
カレーうどん大(510円)+レンコン天(110円)+ちく天(110円)=730円

注文口のお姉さん、何も言わなかったらメッチャ麺温めるやん。

まあチョット箸休めの天ぷらやね。

ピンボケ、ご麺なさい。

熱々の中でもしっかりしたコシ感。 (このコシ?にだまされるんやね)
ちょっぴりとろみがあり、ちょっぴりスパイシ-。
しかし食べ進めるとスパイシー感はすぐになくなり味がぼけてくるみたい。
七味を振りかけるとチョット輪郭が良くなってきたかな?
ご馳走様でした。

《 丸亀製麺 京都伏見店 》
住 所: 京都市伏見区下鳥羽平塚町156
電 話: 075-612-2040
営業時間: 11:00~22:00 (土日祝は10:00~)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり
スポンサーサイト