うどん亭 たからや @八尾市若林町
2014年7月26日
本日の麺活は大阪府八尾市にある「うどん亭 たからや」さんにお邪魔しました。
実は先週の日曜日(7月20日)に行く予定だったのが、定休日に当たってしまったので、
今日はそのリベンジで、我家から車で1時間チョット、ほぼ開店時間丁度くらいに到着です。

この看板はお店の横側に掲げてあるものです。

プラス250円でミニ天丼とは惹かれますよね!

ポールゲットしましたので店内の様子をパシャ。
このテーブル席の壁の向こう側が座敷席になっています。


さて今日の注文は「なす天ぶっかけ 2玉」 750円+100円 です。
店員さんが「多いけど大丈夫ですか?」って聞いてきたけど、当然のごとく「大丈夫ですよ」
と返答。
入店する際、お湯の温度が上がってないからちょっと時間がかかる旨聞いていましたが、
その通りしっかり待ってうどんの登場です。
さて出てきたうどんを見てメッチャびっくり仰天。

しっかり2玉あり、しかも1玉の量が多いです。
しかしうどんの量に反し、なす天がチョットしょぼく見えてしまうのはうどんが多すぎるから?




麺はやや細麺ながら、しなやかで喉ごし良くツルツルと食べられますがやっぱり量が多い。
食べてる途中 「今日は残しそう」 と思っていましたが、案の定少しだけ残してしまいました。
過去うどんを残したのは香川で一回と、今日ので2回目となりました。真に申し訳ありません。
自分自身の体調が悪かったのかな?
本当にお店の方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただチョット言い訳すると、食べていて途中で飽きてしまいました。
本当に美味しい麺と出汁のコラボでは、途中で飽きるようなことは今までの経験ではありません。
う~んやっぱり自分が悪いのだからうどんのせいにしてはダメですよね。
ご馳走様でした。
メニューはこんな感じです。



駐車場はお店の前に2台と、横に4~5台くらい置けたと思います。




《 うどん亭 たからや 》
住 所: 大阪府八尾市若林町3ー104-7
電 話: 072-949-8139
営業時間: 11:00~15:00(LO 14:30)1
17:30~20:30(LO 20:15)
定 休 日 : 水曜日の夜、第1・3日曜日
駐 車 場 : あり (店舗前2台と店舗横4~5台)
本日の麺活は大阪府八尾市にある「うどん亭 たからや」さんにお邪魔しました。
実は先週の日曜日(7月20日)に行く予定だったのが、定休日に当たってしまったので、
今日はそのリベンジで、我家から車で1時間チョット、ほぼ開店時間丁度くらいに到着です。

この看板はお店の横側に掲げてあるものです。

プラス250円でミニ天丼とは惹かれますよね!

ポールゲットしましたので店内の様子をパシャ。
このテーブル席の壁の向こう側が座敷席になっています。


さて今日の注文は「なす天ぶっかけ 2玉」 750円+100円 です。
店員さんが「多いけど大丈夫ですか?」って聞いてきたけど、当然のごとく「大丈夫ですよ」
と返答。
入店する際、お湯の温度が上がってないからちょっと時間がかかる旨聞いていましたが、
その通りしっかり待ってうどんの登場です。
さて出てきたうどんを見てメッチャびっくり仰天。

しっかり2玉あり、しかも1玉の量が多いです。
しかしうどんの量に反し、なす天がチョットしょぼく見えてしまうのはうどんが多すぎるから?




麺はやや細麺ながら、しなやかで喉ごし良くツルツルと食べられますがやっぱり量が多い。
食べてる途中 「今日は残しそう」 と思っていましたが、案の定少しだけ残してしまいました。
過去うどんを残したのは香川で一回と、今日ので2回目となりました。真に申し訳ありません。
自分自身の体調が悪かったのかな?
本当にお店の方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただチョット言い訳すると、食べていて途中で飽きてしまいました。
本当に美味しい麺と出汁のコラボでは、途中で飽きるようなことは今までの経験ではありません。
う~んやっぱり自分が悪いのだからうどんのせいにしてはダメですよね。
ご馳走様でした。
メニューはこんな感じです。



駐車場はお店の前に2台と、横に4~5台くらい置けたと思います。




《 うどん亭 たからや 》
住 所: 大阪府八尾市若林町3ー104-7
電 話: 072-949-8139
営業時間: 11:00~15:00(LO 14:30)1
17:30~20:30(LO 20:15)
定 休 日 : 水曜日の夜、第1・3日曜日
駐 車 場 : あり (店舗前2台と店舗横4~5台)
スポンサーサイト