手造りうどん 楽々 @大阪府交野市
2015年12月11日 (金)
本日のランチは交野市の超人気店「手造りうどん 楽々」で5月以来、今年2度目の
訪問となりました。
お店は京阪交野線 郡津駅または村野駅から徒歩約10分で村野浄水場の近く、
今日も我が家から下道で移動し、出発が遅くなったのもあって到着したのが開店
10分前と駐車場が空いているかどうか心配していたんですが、平日なのでまだ
大丈夫でした。
車を置いて並ぼうと準備をしていると、前客は車2台だったんですが、車内で待っ
ていたようで、私が到着するやいなや急いで並び始めました。(笑)

11時ジャストに開店、今日も特等席に案内されました。
ラッキー!



メニューは変わっていませんが習性で撮ってしまうんですね。
今日の注文は「肉ぶっかけ定食」(1280-平日サービス100=1180円)で
麺は冷たいのを、そしてかやくご飯をお願いしました。


うどんの出来上がりを待つのもこんな状況を見ていると楽しく、
またテンションが上がります。

左のトレーにのっている麺と、更に同量の麺が1度に圧力釜の中に投入されました。
これだけの量が釜の中に入れるのを初めて見たんですが結構入るもんですね。


そして圧力釜をセットしてから火を落とすまでメッチャ早くてビックリ。

ここから圧力釜に水を掛けて蒸気を逃がすのに数分かかり、それから麺を
取り出し、ぬめりを取る水洗い?が終われば麺の出来上がりです。
暫く待ってうどんが登場しました。

綺麗なビュジアルですが、かつおと海苔はなかってもいいのかな?

自分好みの炊き加減、しっかりと旨味が入り込んでいましたよ。

箸休めですね。

ぶっかけ出汁の投入です。

大将や奥さんに似てしまうのか、端正な表情でいかにも美味しそう!

この肉旨すぎる!!!

途中で黄身を潰しましたが色合いが良いですね。
きっと良質の卵なんでしょう。

お焦げのところが入っていて香ばしくて旨さ倍増やね。

う~んと唸るほど美味しいですね。
今日の麺は季節の関係上、温のうどんに合わせているため何時もよりやや
固めでしたが、それでも固いということはなく、素晴らしい伸びと弾力、そして
強靱なコシとバッチリの旨さです。
こちらで「生じょうゆうどん」以外のを初めて食べたんですが、大将の味覚の
センスが光っているようで、肉がメチャクチャ美味しくて、ぶっかけ出汁もピン
ポイントで合っていて本当に美味しいですね。
いやぁ~大満足のランチでした、そしてご馳走様でした。

食べ終えて外に出るとお待ちがこれくらい(中に数名いますが)と少なめです。
土日でこの時間だったら確実に20名以上は並んでますよね。

今日は「肉ぶっかけ」か「天ぶっかけ」かで非常に悩み前回ブログを読み直して
「肉ぶっかけ」にしましたが、次回は「天ぶっかけ」にしようかな?
でもやっぱり「生じょうゆ」も食べたいな!
《 手造りうどん 楽々 》
住 所: 大阪府交野市I幾野6-6-1
電 話: 072-891-8833
営業時間: 11:00~15:00
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (店舗横に6台分)
本日のランチは交野市の超人気店「手造りうどん 楽々」で5月以来、今年2度目の
訪問となりました。
お店は京阪交野線 郡津駅または村野駅から徒歩約10分で村野浄水場の近く、
今日も我が家から下道で移動し、出発が遅くなったのもあって到着したのが開店
10分前と駐車場が空いているかどうか心配していたんですが、平日なのでまだ
大丈夫でした。
車を置いて並ぼうと準備をしていると、前客は車2台だったんですが、車内で待っ
ていたようで、私が到着するやいなや急いで並び始めました。(笑)

11時ジャストに開店、今日も特等席に案内されました。
ラッキー!



メニューは変わっていませんが習性で撮ってしまうんですね。
今日の注文は「肉ぶっかけ定食」(1280-平日サービス100=1180円)で
麺は冷たいのを、そしてかやくご飯をお願いしました。


うどんの出来上がりを待つのもこんな状況を見ていると楽しく、
またテンションが上がります。

左のトレーにのっている麺と、更に同量の麺が1度に圧力釜の中に投入されました。
これだけの量が釜の中に入れるのを初めて見たんですが結構入るもんですね。


そして圧力釜をセットしてから火を落とすまでメッチャ早くてビックリ。

ここから圧力釜に水を掛けて蒸気を逃がすのに数分かかり、それから麺を
取り出し、ぬめりを取る水洗い?が終われば麺の出来上がりです。
暫く待ってうどんが登場しました。

綺麗なビュジアルですが、かつおと海苔はなかってもいいのかな?

自分好みの炊き加減、しっかりと旨味が入り込んでいましたよ。

箸休めですね。

ぶっかけ出汁の投入です。

大将や奥さんに似てしまうのか、端正な表情でいかにも美味しそう!

この肉旨すぎる!!!

途中で黄身を潰しましたが色合いが良いですね。
きっと良質の卵なんでしょう。

お焦げのところが入っていて香ばしくて旨さ倍増やね。

う~んと唸るほど美味しいですね。
今日の麺は季節の関係上、温のうどんに合わせているため何時もよりやや
固めでしたが、それでも固いということはなく、素晴らしい伸びと弾力、そして
強靱なコシとバッチリの旨さです。
こちらで「生じょうゆうどん」以外のを初めて食べたんですが、大将の味覚の
センスが光っているようで、肉がメチャクチャ美味しくて、ぶっかけ出汁もピン
ポイントで合っていて本当に美味しいですね。
いやぁ~大満足のランチでした、そしてご馳走様でした。

食べ終えて外に出るとお待ちがこれくらい(中に数名いますが)と少なめです。
土日でこの時間だったら確実に20名以上は並んでますよね。

今日は「肉ぶっかけ」か「天ぶっかけ」かで非常に悩み前回ブログを読み直して
「肉ぶっかけ」にしましたが、次回は「天ぶっかけ」にしようかな?
でもやっぱり「生じょうゆ」も食べたいな!
《 手造りうどん 楽々 》
住 所: 大阪府交野市I幾野6-6-1
電 話: 072-891-8833
営業時間: 11:00~15:00
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (店舗横に6台分)
スポンサーサイト