麺花 ゆうしょう @神戸市中央区
2015年11月20日 (金)
今日のお昼は神戸元町の県庁近くの「麺花 ゆうしょう」で2011年以来、2度目の訪問
です。
実は先々週の土曜日に伺ったんですが臨時休業だったようでリベンジを果たすことに
なりました。
お店は兵庫県庁に近く、以前はお店の直ぐ横に「い草製麺所」があったのが移転したの
で、そのお客さんも来るようになったのか、昼時は相当なお客さんが訪れるようで、また
近くにはその移転した「い草製麺所」を初め「穂俵」そして「はり家」があったりして結構な
うどん激戦区になっています。
近くのコインパーキングに車を置いてお店に向かいます。

この暖簾を掛ける前、私1人だけ開店を待っていたんですが、奥さん?が出てきて私の
顔を見ても一言の挨拶もなし、そして暖簾を掛けても何の言葉もなくさっさとお店に入っ
て行く始末。
普通だったら「おはようございます」や「お待たせしました」の言葉があり、暖簾を掛ける
前に客を店内に入れると思うんですが、食べる前からテンションだだ下がり!
そして入店して直ぐ大将に店内の撮影許可を求めたんですが、この応対が何と ・・・・・
もっと笑顔で応対できないのかな?
写真を撮ること自体ご迷惑かなと思いながら許可を取っている訳で、「NO」という返事
でも全然OKなんですが、その「NO」の応対が気分の良いものではありませんでした。
お店の方にとっては普通ではないのか、はたまた単純に嫌なのか、それにしても昨今
は皆さんブログ等で店内撮影しているはずであり、う~ん何とも気分悪いな!!!
お店の前の様子です。 (食べ終わってから撮影しました。)

おすすめメニューが紹介されていました。

まずは久しぶりなのでメニューチェックから。



そして注文したのは、メニュー①の「えび・ちくわ天ぶっかけ定食」(820円)です。
開店時間から遡って茹で始めた麺があり、そんなに待つことなく定食の登場です。


薄味っぽい感じのかやくご飯はホクホクです。

多くは主張してないようですが、あっさりしながらしっかり味が入っていて美味しかった!
お漬け物の柴漬け。 チョコッとした味の変化や箸休めに良いですね。

綺麗な麺肌と麺線がステキです。
しかしこの写真を見ているだけでは四国グループのご出身だとは分からないですよね。
(えっ見る人が見たら分かるって???)

麺は細麺でしなやか、そして伸びがありグミ感・弾力もあり、また適度の弾力もあって旨いネ。
出汁も麺の邪魔をすることなく調和していて良い感じ。
エビ天とちくわ天は普通に美味しかった。
ご馳走様でした。

お店の営業時間。

店内はL字型の奥に深いカウンター席で、以前その奥は小上がりになっていたと思うん
ですが、小さなカウンター席に改造されていました。
今回は今年9月にOpenした天王寺区の「和匠」の大将がお世話になったということを
知り、久しぶりに訪問したんですがもう行くことはないでしょう。
うどんが美味しかっただけに残念です。
《 麺花 ゆうしょう 》
住 所: 兵庫県神戸市中央区中山手通4-2-3
電 話: 078-321-5345
営業時間: 11:30~15:00 (LO14:30)
17:30~21:00 (LO20:45) ※ 土曜は夜の営業なし
定 休 日: 日曜・祝日
駐 車 場 : なし (お店の直ぐ近くにCPあり)
今日のお昼は神戸元町の県庁近くの「麺花 ゆうしょう」で2011年以来、2度目の訪問
です。
実は先々週の土曜日に伺ったんですが臨時休業だったようでリベンジを果たすことに
なりました。
お店は兵庫県庁に近く、以前はお店の直ぐ横に「い草製麺所」があったのが移転したの
で、そのお客さんも来るようになったのか、昼時は相当なお客さんが訪れるようで、また
近くにはその移転した「い草製麺所」を初め「穂俵」そして「はり家」があったりして結構な
うどん激戦区になっています。
近くのコインパーキングに車を置いてお店に向かいます。

この暖簾を掛ける前、私1人だけ開店を待っていたんですが、奥さん?が出てきて私の
顔を見ても一言の挨拶もなし、そして暖簾を掛けても何の言葉もなくさっさとお店に入っ
て行く始末。
普通だったら「おはようございます」や「お待たせしました」の言葉があり、暖簾を掛ける
前に客を店内に入れると思うんですが、食べる前からテンションだだ下がり!
そして入店して直ぐ大将に店内の撮影許可を求めたんですが、この応対が何と ・・・・・
もっと笑顔で応対できないのかな?
写真を撮ること自体ご迷惑かなと思いながら許可を取っている訳で、「NO」という返事
でも全然OKなんですが、その「NO」の応対が気分の良いものではありませんでした。
お店の方にとっては普通ではないのか、はたまた単純に嫌なのか、それにしても昨今
は皆さんブログ等で店内撮影しているはずであり、う~ん何とも気分悪いな!!!
お店の前の様子です。 (食べ終わってから撮影しました。)

おすすめメニューが紹介されていました。

まずは久しぶりなのでメニューチェックから。



そして注文したのは、メニュー①の「えび・ちくわ天ぶっかけ定食」(820円)です。
開店時間から遡って茹で始めた麺があり、そんなに待つことなく定食の登場です。


薄味っぽい感じのかやくご飯はホクホクです。

多くは主張してないようですが、あっさりしながらしっかり味が入っていて美味しかった!
お漬け物の柴漬け。 チョコッとした味の変化や箸休めに良いですね。

綺麗な麺肌と麺線がステキです。
しかしこの写真を見ているだけでは四国グループのご出身だとは分からないですよね。
(えっ見る人が見たら分かるって???)

麺は細麺でしなやか、そして伸びがありグミ感・弾力もあり、また適度の弾力もあって旨いネ。
出汁も麺の邪魔をすることなく調和していて良い感じ。
エビ天とちくわ天は普通に美味しかった。
ご馳走様でした。

お店の営業時間。

店内はL字型の奥に深いカウンター席で、以前その奥は小上がりになっていたと思うん
ですが、小さなカウンター席に改造されていました。
今回は今年9月にOpenした天王寺区の「和匠」の大将がお世話になったということを
知り、久しぶりに訪問したんですがもう行くことはないでしょう。
うどんが美味しかっただけに残念です。
《 麺花 ゆうしょう 》
住 所: 兵庫県神戸市中央区中山手通4-2-3
電 話: 078-321-5345
営業時間: 11:30~15:00 (LO14:30)
17:30~21:00 (LO20:45) ※ 土曜は夜の営業なし
定 休 日: 日曜・祝日
駐 車 場 : なし (お店の直ぐ近くにCPあり)
スポンサーサイト