小麦の実り @神戸市灘区
2014年7月13日
本日の麺活は神戸市灘区の2号線沿いにある「小麦の実り 灘本店」さんに伺いました。
実はこの店舗、支店が2つありいずれも神戸市内で「甲南店」と「深江店」があります。
しかしいつから本店になったのかな?
というのも一番最初にできた店舗は「甲南店」なのです。
ま~どうでもいいですけど。


店内はテーブル席ばかりですが結構席数があり、落ち着いた感じがします。
しかし開店直後に訪問して、お客様が私を含めて4人だけだったのでそう感じただけで、
満席になれば騒然とするような気もしますが・・・・・
また奥にもテーブル席があるようです。



さて注文は「冷かけ」と「ちく天」 500+120円で来る前から決めていました。
ただ「ちく天」をどうするかを決めかねていました。
というのも、前回訪問時(昨年かな?)ちく天は一本揚げで出てきて食べた時、中のほうが
完全に火が通ってなく半生になっていて、一口食べて残した記憶があったからです。
しばらく待ってうどんが登場しましたが、見ただけで美味しそうです。
そして心配していた「ちく天」は半分のサイズになっていたので半生の心配は無用でした。





さてまずは出汁からいただきます。
きりりと冷えていて、イリコを感じますがエグミは一切なく、他の節と合わさって美味しいですね。
次に麺ですが、最近の他の店舗では細麺が主流になっているようですが、ここは自分的には
丁度良い太さです。
食べてみると伸びはないものの凄い弾力で、噛むと押し返してくるような力強さを感じます。
ちく天はサクッと揚がっており、甘くてこれもいい感じ。
いや~美味しかった。大満足です。
ご馳走様でした。

メニューはこんな感じです。




今月の臨時休業のお知らせです。

営業時間の案内です。

駐車場の案内です。

本店の他、あと2店舗あり。
甲南店も深江店も行かないとね。

道路を隔てた所からパシャ。

【 小麦の実り 灘本店 】
住 所: 神戸市灘区下河原通3-1ー3
電 話: 078-805-3090
営業時間: 11:00~15:00
17:00~23:00 (LO 22:30)
定 休 日 : 無休
※ 今月は7日・9日・16日が休日ですので注意してください。
駐 車 場 : あり (少し離れたところに4台分あり)
本日の麺活は神戸市灘区の2号線沿いにある「小麦の実り 灘本店」さんに伺いました。
実はこの店舗、支店が2つありいずれも神戸市内で「甲南店」と「深江店」があります。
しかしいつから本店になったのかな?
というのも一番最初にできた店舗は「甲南店」なのです。
ま~どうでもいいですけど。


店内はテーブル席ばかりですが結構席数があり、落ち着いた感じがします。
しかし開店直後に訪問して、お客様が私を含めて4人だけだったのでそう感じただけで、
満席になれば騒然とするような気もしますが・・・・・
また奥にもテーブル席があるようです。



さて注文は「冷かけ」と「ちく天」 500+120円で来る前から決めていました。
ただ「ちく天」をどうするかを決めかねていました。
というのも、前回訪問時(昨年かな?)ちく天は一本揚げで出てきて食べた時、中のほうが
完全に火が通ってなく半生になっていて、一口食べて残した記憶があったからです。
しばらく待ってうどんが登場しましたが、見ただけで美味しそうです。
そして心配していた「ちく天」は半分のサイズになっていたので半生の心配は無用でした。





さてまずは出汁からいただきます。
きりりと冷えていて、イリコを感じますがエグミは一切なく、他の節と合わさって美味しいですね。
次に麺ですが、最近の他の店舗では細麺が主流になっているようですが、ここは自分的には
丁度良い太さです。
食べてみると伸びはないものの凄い弾力で、噛むと押し返してくるような力強さを感じます。
ちく天はサクッと揚がっており、甘くてこれもいい感じ。
いや~美味しかった。大満足です。
ご馳走様でした。

メニューはこんな感じです。




今月の臨時休業のお知らせです。

営業時間の案内です。

駐車場の案内です。

本店の他、あと2店舗あり。
甲南店も深江店も行かないとね。

道路を隔てた所からパシャ。

【 小麦の実り 灘本店 】
住 所: 神戸市灘区下河原通3-1ー3
電 話: 078-805-3090
営業時間: 11:00~15:00
17:00~23:00 (LO 22:30)
定 休 日 : 無休
※ 今月は7日・9日・16日が休日ですので注意してください。
駐 車 場 : あり (少し離れたところに4台分あり)
スポンサーサイト