うどん亭 瀬戸香 @大阪市阿倍野区
2015年11月1日 (日)
本日の麺活は阿倍野区の「瀬戸香」さんへ昨年6月以来の訪問です。
実はこちらにはそんなに訪問出来てなく今日でまだ4度目、やっぱり開店時間の
11時30分というのが自分的にはネックでなかなか訪問回数が増えません。
お店には途中時間調整していたこともあってピッタリ定刻に到着です。


既に開店していたので早速入店すると、温和な優しそうな大将が笑顔で向かい入れて
下さいました。
店内は清掃が行き届いていてとても綺麗です。
この写真の手前側のテーブル席では、既にビールを飲んでいるお客さんがいらっしゃい
ました。


注文は「野菜天ぶっかけ」(820円)、相変わらずアホの一つ覚えでこればかり。


大将の優しさが伝わっているのか、優しい感じのトルネードがステキで緑が活きていますネ。

天ぷらはいつもと変わらず素晴らしいビュジアルで写真の見栄えも良いですよね。


インパクトのある大きな牛蒡のかき揚げがメインで、カボチャ・ナス・ししとう・大葉とあり、
軽く揚がっていてサクサクで旨いネ!


やや細めの麺はしなやかで伸びも良く、モッチリしていてまたグミ感もあって素晴らしい。
そして優しいコシも感じつつ、喉ごしの良さもあってツルツルと喉を通っていきます。
昨日は四国へ行っていたこともあり、メタボがやばくて大盛りにしなかったんですが、
やはり大盛りにすべきやったとプチ後悔している自分がそこにいます。
大変美味しゅうございました。

こだわりが書かれていました。

店内のメニューからのピックアップです。
注文してから見つけ、これにすれば良かったかなと思ったりして次回の宿題かな。

こんなお勧めも。

レギュラーメニューは外にあったものをパシャ。 (店内のメニューは撮りずらい)



お店の近くにイズミヤが出来ていて、その駐車場として近くの郵便局前のコイン
パーキングが提携駐車場となっているようですが、この台数が少なく駐車する
のはタイミングが難しいでしょう。

《 うどん亭 瀬戸香 》
住 所: 大阪市阿倍野区阪南町1-28-7
電 話: 06-6628-1184
営業時間: 11:30~14:30
17:30~20:30
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : なし (少し離れた郵便局の前にCPあり)
本日の麺活は阿倍野区の「瀬戸香」さんへ昨年6月以来の訪問です。
実はこちらにはそんなに訪問出来てなく今日でまだ4度目、やっぱり開店時間の
11時30分というのが自分的にはネックでなかなか訪問回数が増えません。
お店には途中時間調整していたこともあってピッタリ定刻に到着です。


既に開店していたので早速入店すると、温和な優しそうな大将が笑顔で向かい入れて
下さいました。
店内は清掃が行き届いていてとても綺麗です。
この写真の手前側のテーブル席では、既にビールを飲んでいるお客さんがいらっしゃい
ました。


注文は「野菜天ぶっかけ」(820円)、相変わらずアホの一つ覚えでこればかり。


大将の優しさが伝わっているのか、優しい感じのトルネードがステキで緑が活きていますネ。

天ぷらはいつもと変わらず素晴らしいビュジアルで写真の見栄えも良いですよね。


インパクトのある大きな牛蒡のかき揚げがメインで、カボチャ・ナス・ししとう・大葉とあり、
軽く揚がっていてサクサクで旨いネ!


やや細めの麺はしなやかで伸びも良く、モッチリしていてまたグミ感もあって素晴らしい。
そして優しいコシも感じつつ、喉ごしの良さもあってツルツルと喉を通っていきます。
昨日は四国へ行っていたこともあり、メタボがやばくて大盛りにしなかったんですが、
やはり大盛りにすべきやったとプチ後悔している自分がそこにいます。
大変美味しゅうございました。

こだわりが書かれていました。

店内のメニューからのピックアップです。
注文してから見つけ、これにすれば良かったかなと思ったりして次回の宿題かな。

こんなお勧めも。

レギュラーメニューは外にあったものをパシャ。 (店内のメニューは撮りずらい)



お店の近くにイズミヤが出来ていて、その駐車場として近くの郵便局前のコイン
パーキングが提携駐車場となっているようですが、この台数が少なく駐車する
のはタイミングが難しいでしょう。

《 うどん亭 瀬戸香 》
住 所: 大阪市阿倍野区阪南町1-28-7
電 話: 06-6628-1184
営業時間: 11:30~14:30
17:30~20:30
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : なし (少し離れた郵便局の前にCPあり)
スポンサーサイト