うどん な也 @神戸市灘区
2015年10月2日 (土)
阪急神戸線 王子公園駅の近く、水道筋商店街の中程にある「うどん な也」に2年ぶりに
訪問しました。


入店してビックリ、えっ昼間の飲食店の営業なのになんでこんなに暗いの?
今日で確か3度目の訪問やけど、この暗さは前もそうやったのかな?
こちらのお店は月に1~2度、ライブがあるらしいんですが、その時の照度と
同じじゃないのかと思ってしまうほど。
(店内とうどんの写真はあまりにも暗いので補正しました。)

こちらのお店はカウンター席がありません。
1人なので6人掛けの大きなテーブルに座りましたが、何と後からおばあちゃんが私の
横当たりに1人座り、次に2人連れのお客さんが前に座り、更にまたまたお婆ちゃんが
座りと、どないなってんねん (>o<)
他のテーブル席が空いてるのに、後で写真撮るのんメッチャ恥ずかしかったわ。
さてさて注文は「天ぶっかけ」(900円)をお願いしました。

何と卵の黄身と山葵が添えてありましたよ。

えび天を食べてしまった後、どんな種類の天ぷらが入っているか確認のために写真を
撮ったつもりなんですが暗くて分かりづらいですね。 (補正済)


とにかく食べていて暗いのが滅入ります。
恐らく豪華なうどんのはずなのにそうは見えません。
麺とぶっかけ出汁はキンキンに冷やされて出てきました。
やや細く喉ごしの良い麺ですが、とにかく冷やしすぎてチョット固く感じてしまうほど。
天ぷらはいずれも普通に美味しかったけど、出汁は醤油が勝ちすぎか、こちらでは
お出汁のうどんをいたただくのが正解なのかな?
ご馳走様でした。

メニューはこんな感じです。
(お店の前にあったボードを拡大版で撮影しました。)





結構賑やかな商店街にあるお店で、年配のお客さんが早くから訪れ、地元の方に
支持されているお店だと思います。
《 うどん な也 》
住 所: 神戸市灘区水道筋2-16
電 話: 078-801-7801
営業時間: 11:00~20:00 (1~2回/月あるライブ開催日は変則となります。)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : なし
阪急神戸線 王子公園駅の近く、水道筋商店街の中程にある「うどん な也」に2年ぶりに
訪問しました。


入店してビックリ、えっ昼間の飲食店の営業なのになんでこんなに暗いの?
今日で確か3度目の訪問やけど、この暗さは前もそうやったのかな?
こちらのお店は月に1~2度、ライブがあるらしいんですが、その時の照度と
同じじゃないのかと思ってしまうほど。
(店内とうどんの写真はあまりにも暗いので補正しました。)

こちらのお店はカウンター席がありません。
1人なので6人掛けの大きなテーブルに座りましたが、何と後からおばあちゃんが私の
横当たりに1人座り、次に2人連れのお客さんが前に座り、更にまたまたお婆ちゃんが
座りと、どないなってんねん (>o<)
他のテーブル席が空いてるのに、後で写真撮るのんメッチャ恥ずかしかったわ。
さてさて注文は「天ぶっかけ」(900円)をお願いしました。

何と卵の黄身と山葵が添えてありましたよ。

えび天を食べてしまった後、どんな種類の天ぷらが入っているか確認のために写真を
撮ったつもりなんですが暗くて分かりづらいですね。 (補正済)


とにかく食べていて暗いのが滅入ります。
恐らく豪華なうどんのはずなのにそうは見えません。
麺とぶっかけ出汁はキンキンに冷やされて出てきました。
やや細く喉ごしの良い麺ですが、とにかく冷やしすぎてチョット固く感じてしまうほど。
天ぷらはいずれも普通に美味しかったけど、出汁は醤油が勝ちすぎか、こちらでは
お出汁のうどんをいたただくのが正解なのかな?
ご馳走様でした。

メニューはこんな感じです。
(お店の前にあったボードを拡大版で撮影しました。)





結構賑やかな商店街にあるお店で、年配のお客さんが早くから訪れ、地元の方に
支持されているお店だと思います。
《 うどん な也 》
住 所: 神戸市灘区水道筋2-16
電 話: 078-801-7801
営業時間: 11:00~20:00 (1~2回/月あるライブ開催日は変則となります。)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : なし
スポンサーサイト