四国巡礼その14 ①手打ちうどん さか枝
2015年9月18日 (金)
今年10回目の渡讃で今回は1泊2日の予定です。
タイトルの「その14」というのは今年の四国滞在が延べ14日目ということでご理解下さい。
今回もノープランに近い状態で来てしまい、結局開店時間や場所の関係で過去に訪問した
お店が殆どとなってしまいましたがまあ仕方がないところでしょう。
でも一番の目的は「美味しいうどんを食べる」ですからこれでいいんです。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
1軒目 6時56分着 さか枝 @高松市番町
前回の訪問が6月29日なので丁度3か月ぶり、通算13度目の訪問となりました。

店内はこの時間、何時もと比べ地元の方が少ないような感じかな?

メニューはこれだけ。

ここではほぼ決まって「かけ小」を注文します。
今日は2秒ほど湯煎して出汁をかけていただきました。(両方セルフです)


プリンとした弾力のある麺、しっかり味の出汁と相まってメチャクチャ旨~い!
麺も出汁も超一級品で何時も安定していて朝一番、最高で~す。
ご馳走様でした。

店舗横のコインパーキング内に無料駐車場が出来て便利になりました。

《 手打ちうどん さか枝 》
住 所: 香川県高松市番町5-2-23
電 話: 087-833-6291
営業時間: 6:00~15:00
(5:00や5:30といった情報もあり、過去の経験から6時には必ず開店しています)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (店舗裏に4台と横のCP内に12台)
今年10回目の渡讃で今回は1泊2日の予定です。
タイトルの「その14」というのは今年の四国滞在が延べ14日目ということでご理解下さい。
今回もノープランに近い状態で来てしまい、結局開店時間や場所の関係で過去に訪問した
お店が殆どとなってしまいましたがまあ仕方がないところでしょう。
でも一番の目的は「美味しいうどんを食べる」ですからこれでいいんです。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
1軒目 6時56分着 さか枝 @高松市番町
前回の訪問が6月29日なので丁度3か月ぶり、通算13度目の訪問となりました。

店内はこの時間、何時もと比べ地元の方が少ないような感じかな?

メニューはこれだけ。

ここではほぼ決まって「かけ小」を注文します。
今日は2秒ほど湯煎して出汁をかけていただきました。(両方セルフです)


プリンとした弾力のある麺、しっかり味の出汁と相まってメチャクチャ旨~い!
麺も出汁も超一級品で何時も安定していて朝一番、最高で~す。
ご馳走様でした。

店舗横のコインパーキング内に無料駐車場が出来て便利になりました。

《 手打ちうどん さか枝 》
住 所: 香川県高松市番町5-2-23
電 話: 087-833-6291
営業時間: 6:00~15:00
(5:00や5:30といった情報もあり、過去の経験から6時には必ず開店しています)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (店舗裏に4台と横のCP内に12台)
スポンサーサイト