四国巡礼その12 ⑥うどん むらお
2015年7月21日 (火)
昨日(7月20日)に続き四国巡礼2日目です。
今年8回目の渡讃でその内1泊2日が4回あり、「その12」というのは四国滞在が
12日目ということでご理解下さい。
前月と同様1泊2日の予定で、今回も行き先は2日目の3軒だけ確実に行く店を決め、
その他は候補を数点リストアップしておき、そこから気の向くまま自分1人自由に行動
して食べ歩きする予定です。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔にとは思っていますが ・・・・・
2日目 6軒目 12時38分入店 むらお @高松市川島本町
四国巡礼の2日目の6軒目7杯目は「山越うどん」を後にし、自宅に戻りつつずっと気に
なっていたお店で最後の〆を頂くことにしました。

店内はこんな感じです。

カウンター席から顔を上げるとのどかな風景が目に入ります。
-DSC09719.jpg)
あっさりしたメニューです。
-DSC09713.jpg)
-DSC09720.jpg)
さて〆のうどんは普通に「かけ そのまま」に揚げをONし「きつねうどん」としていただきま
した。 (200+100=300円)
こちらで注文し、うどんを受け取りました。
-DSC09712.jpg)
そして薬味コーナーで薬味を入れて。 (この時間で天かす・生姜が切れている `_´ )
-DSC09715.jpg)
わかめと昆布はONされていました。
-DSC09716.jpg)
-DSC09718.jpg)
綺麗な麺に見えるんですが、もうお疲れなんでしょうか?
麺はボソッとしてプツンとすぐ切れてしまい、出汁も揚げも特筆すべく印象なし。
ただ激辛の唐辛子は良かったネ。
御馳走様でした。
この2日間、何時ものように色んなうどんを腹一杯食べ十分満足です。
安全運転でゆっくり帰るとしましょうか!
さて次回の四国巡礼はいつになるのかな?
《 うどん むらお 》
住 所: 香川県高松市川島本町89-2
電 話: 087-848-5852
営業時間: 11:00~14:00
定 休 日 : 日曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に5~6台?)
昨日(7月20日)に続き四国巡礼2日目です。
今年8回目の渡讃でその内1泊2日が4回あり、「その12」というのは四国滞在が
12日目ということでご理解下さい。
前月と同様1泊2日の予定で、今回も行き先は2日目の3軒だけ確実に行く店を決め、
その他は候補を数点リストアップしておき、そこから気の向くまま自分1人自由に行動
して食べ歩きする予定です。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔にとは思っていますが ・・・・・
2日目 6軒目 12時38分入店 むらお @高松市川島本町
四国巡礼の2日目の6軒目7杯目は「山越うどん」を後にし、自宅に戻りつつずっと気に
なっていたお店で最後の〆を頂くことにしました。

店内はこんな感じです。

カウンター席から顔を上げるとのどかな風景が目に入ります。
-DSC09719.jpg)
あっさりしたメニューです。
-DSC09713.jpg)
-DSC09720.jpg)
さて〆のうどんは普通に「かけ そのまま」に揚げをONし「きつねうどん」としていただきま
した。 (200+100=300円)
こちらで注文し、うどんを受け取りました。
-DSC09712.jpg)
そして薬味コーナーで薬味を入れて。 (この時間で天かす・生姜が切れている `_´ )
-DSC09715.jpg)
わかめと昆布はONされていました。
-DSC09716.jpg)
-DSC09718.jpg)
綺麗な麺に見えるんですが、もうお疲れなんでしょうか?
麺はボソッとしてプツンとすぐ切れてしまい、出汁も揚げも特筆すべく印象なし。
ただ激辛の唐辛子は良かったネ。
御馳走様でした。
この2日間、何時ものように色んなうどんを腹一杯食べ十分満足です。
安全運転でゆっくり帰るとしましょうか!
さて次回の四国巡礼はいつになるのかな?
《 うどん むらお 》
住 所: 香川県高松市川島本町89-2
電 話: 087-848-5852
営業時間: 11:00~14:00
定 休 日 : 日曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に5~6台?)
スポンサーサイト