踊るうどん 滝井本店 @ 守口市紅屋町
2014年6月28日
本日の麵活は京阪滝井駅前にある「踊るうどん 滝井本店」さんです。
支店(梅田店)はというと大阪駅前第3ビルの地下2階にあります。
いやぁ~2年ぶりの訪問。


この店の近くには「紅屋」さんがあり、かつて「凡蔵」さんや、「五島うどん?」さんもあって
激戦区だったのですが、今は2店だけとなっています。
11時前の到着でボールゲットとなりましたが、開店まで誰も並んでいません。かつて経験の
ないことなのでビックリしました。
誰もいない店内の様子です。


さて注文ですが今回は「肉ぶっかけ大」 720+130=850円です。
踊るうどんと言えば「舞茸天」の乗っかったうどんが定番ですが、キノコ類が苦手で
私的には野菜天やちく天が欲しいところ。
さてしばらく待って肉ぶっかけ大が出て来ました。

チョット肉の量が寂しい。

麺のアップです。
ゴマが苦手な方は要注意ですね。


上の写真で分かる様に平打ち麺になってます。あれいつから?
ぐょ~んと伸びグミ感は健在ですが、弾力はう~ん?何か物足りない感じがしました。
お肉は甘辛くて美味しいですが、その甘さが出汁と混じり、私には出汁が少し甘過ぎると
思いました。
私が食べ終える頃には、ほぼ満席になりましたが、やっぱり皆さん舞茸の注文率が高い
ですね。
なかには「ダブル」というのも聞こえていましたよ。
メニューはこんな感じでシンプルです。

ご馳走様でした。

まだお腹に余裕があり、今年まだ一度も行けてない「紅屋」さんで「冷やかけ」でも
頂きたかったのですが、メタボを考え泣く泣く我慢しました。
踊るうどんさんを出て、コインパーキングに向かう際に「紅屋」さんをパシャ。

右側の車が止まっている先が京阪滝井駅です。

【 踊るうどん 滝井本店 】
住 所: 大阪府守口市紅屋町6-7
電 話:06-6996-3007
営業時間: 11;00~15:30
17:30~21:30
日・祝 11:00~15:00
駐 車 場 : なし(近隣にCPあり)
本日の麵活は京阪滝井駅前にある「踊るうどん 滝井本店」さんです。
支店(梅田店)はというと大阪駅前第3ビルの地下2階にあります。
いやぁ~2年ぶりの訪問。


この店の近くには「紅屋」さんがあり、かつて「凡蔵」さんや、「五島うどん?」さんもあって
激戦区だったのですが、今は2店だけとなっています。
11時前の到着でボールゲットとなりましたが、開店まで誰も並んでいません。かつて経験の
ないことなのでビックリしました。
誰もいない店内の様子です。


さて注文ですが今回は「肉ぶっかけ大」 720+130=850円です。
踊るうどんと言えば「舞茸天」の乗っかったうどんが定番ですが、キノコ類が苦手で
私的には野菜天やちく天が欲しいところ。
さてしばらく待って肉ぶっかけ大が出て来ました。

チョット肉の量が寂しい。

麺のアップです。
ゴマが苦手な方は要注意ですね。


上の写真で分かる様に平打ち麺になってます。あれいつから?
ぐょ~んと伸びグミ感は健在ですが、弾力はう~ん?何か物足りない感じがしました。
お肉は甘辛くて美味しいですが、その甘さが出汁と混じり、私には出汁が少し甘過ぎると
思いました。
私が食べ終える頃には、ほぼ満席になりましたが、やっぱり皆さん舞茸の注文率が高い
ですね。
なかには「ダブル」というのも聞こえていましたよ。
メニューはこんな感じでシンプルです。

ご馳走様でした。

まだお腹に余裕があり、今年まだ一度も行けてない「紅屋」さんで「冷やかけ」でも
頂きたかったのですが、メタボを考え泣く泣く我慢しました。
踊るうどんさんを出て、コインパーキングに向かう際に「紅屋」さんをパシャ。

右側の車が止まっている先が京阪滝井駅です。

【 踊るうどん 滝井本店 】
住 所: 大阪府守口市紅屋町6-7
電 話:06-6996-3007
営業時間: 11;00~15:30
17:30~21:30
日・祝 11:00~15:00
駐 車 場 : なし(近隣にCPあり)
スポンサーサイト