釜あげうどん太郎 @茨木市三島町
2015年7月22日 (水)
本日の麺活は茨木市三島町にある「釜あげうどん太郎」に先月以来通算2度目の訪問
です。
前回訪問時の印象が格別に良かったため再訪問を決めていましたが、都合良くタイミン
グが合い、早い機会に再訪問を果たすことが出来ました。
お店はJR茨木駅と摂津富田駅の中間くらい、最寄りの駅は阪急京都線の総持寺駅と
なるようで10分くらい?、三島小学校と三島中学校の近くです。
今日は雨天時の訪問で開店前の駐車場は自分の車1台だけ。


ポールゲットで入店し、笑顔で迎えてくれた大将に撮影許可を頂きパシャ。
店内は珍しいU字型のカウンター約15席となっています。


そしてお店のこだわりが書かれているのを改めてパシャ。

こだわりに書かれているように麺は圧力釜で茹でられていましたヨ。
(食べ終わった後に1枚撮らせて頂きました。)

写真を撮っていると大将から「大阪好っきゃ麺で廻られているんですか?」というような
声をかけて頂き少しだけお話しさせて頂きました。
笑顔が素敵な大将で話しやすく、私みたいな人見知りでも気兼ねなくお話しできるのは
嬉しいですね。
この右横にはTシャツが掛けられていましたが撮るのを忘れてしまいました。
(上の店内の写真には写っています。)

メニューの確認です。
釜あげ・釜玉・ざる・生じょうゆ・ぶっかけのメニューが1.5玉&2玉まで同料金で
550円とは太っ腹!

さて注文は「ぶっかけ2玉と揚げ」をお願いしました。
ぶっかけ550円+麺増量0円+揚げ100円=650円 です。
そんなに待つことなくうどんの登場で、今日も薬味は別皿で提供されていました。
(出汁は既にかけられています。)



いや~やっぱりこの麺好き!
最近のトレンドのようなスマートな麺ではないですが、麺自体に旨味がありそして
無骨で荒々しく、且つどこか繊細なところもありモッチリ感も。
また適度の弾力が素晴らしく、食べていて自然と笑顔になっているような自分が
いて、気がついたら丼が空になっていたって感じです。
勿論揚げさんも適度な甘さがありウマウマでした。
御馳走様でした。

うどん待ちの時にお客さん1名来られましたが「大阪好っきゃ麺」で廻られているよう
でした。
年内に機会を見つけてもう一度訪問したいと思います。
ホントに素敵なお店です。

《 釜あげうどん 太郎 》
住 所: 大阪府茨木市三島町1-8
電 話: 072-627-1077
営業時間: 11:00~19:30 (土曜日は17:00まで)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前に他店舗との共用で4~5台?)
本日の麺活は茨木市三島町にある「釜あげうどん太郎」に先月以来通算2度目の訪問
です。
前回訪問時の印象が格別に良かったため再訪問を決めていましたが、都合良くタイミン
グが合い、早い機会に再訪問を果たすことが出来ました。
お店はJR茨木駅と摂津富田駅の中間くらい、最寄りの駅は阪急京都線の総持寺駅と
なるようで10分くらい?、三島小学校と三島中学校の近くです。
今日は雨天時の訪問で開店前の駐車場は自分の車1台だけ。


ポールゲットで入店し、笑顔で迎えてくれた大将に撮影許可を頂きパシャ。
店内は珍しいU字型のカウンター約15席となっています。


そしてお店のこだわりが書かれているのを改めてパシャ。

こだわりに書かれているように麺は圧力釜で茹でられていましたヨ。
(食べ終わった後に1枚撮らせて頂きました。)

写真を撮っていると大将から「大阪好っきゃ麺で廻られているんですか?」というような
声をかけて頂き少しだけお話しさせて頂きました。
笑顔が素敵な大将で話しやすく、私みたいな人見知りでも気兼ねなくお話しできるのは
嬉しいですね。
この右横にはTシャツが掛けられていましたが撮るのを忘れてしまいました。
(上の店内の写真には写っています。)

メニューの確認です。
釜あげ・釜玉・ざる・生じょうゆ・ぶっかけのメニューが1.5玉&2玉まで同料金で
550円とは太っ腹!

さて注文は「ぶっかけ2玉と揚げ」をお願いしました。
ぶっかけ550円+麺増量0円+揚げ100円=650円 です。
そんなに待つことなくうどんの登場で、今日も薬味は別皿で提供されていました。
(出汁は既にかけられています。)



いや~やっぱりこの麺好き!
最近のトレンドのようなスマートな麺ではないですが、麺自体に旨味がありそして
無骨で荒々しく、且つどこか繊細なところもありモッチリ感も。
また適度の弾力が素晴らしく、食べていて自然と笑顔になっているような自分が
いて、気がついたら丼が空になっていたって感じです。
勿論揚げさんも適度な甘さがありウマウマでした。
御馳走様でした。

うどん待ちの時にお客さん1名来られましたが「大阪好っきゃ麺」で廻られているよう
でした。
年内に機会を見つけてもう一度訪問したいと思います。
ホントに素敵なお店です。

《 釜あげうどん 太郎 》
住 所: 大阪府茨木市三島町1-8
電 話: 072-627-1077
営業時間: 11:00~19:30 (土曜日は17:00まで)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前に他店舗との共用で4~5台?)
スポンサーサイト