四国巡礼その7 ③手打うどん 矢坪
2015年4月25日 (土)
昨日に続き四国巡礼の2日目です。
今年5回目で今回は1泊2日で食べ歩き「四国巡礼その7」というのは、今年の四国滞在
期間が延べ7日目ということでご理解下さい。
新規のお店数店と未訪問店、それと何時ものお店を組み合わせ、1人で勝手気ままに
行動して、2日目も思い存分食べ歩きたいと思っています。
余り長文になると編集に負担がかかるので簡潔にまとめたいと思っています。
(今回こそ実現したいな)
3軒目 10時2分入店 10時13分飲食 矢坪うどん
@高松市香南町
香川の2日目、先程のお店「安藤うどん」を出て、3軒目のお店は以前から行きたかったこちらに
初訪問です。
お世辞にも交通の便の良いところとは言いづらく、最寄り駅はかなり遠く、車必須というよう
な場所にあり、空港通りから綾南に通じる道路沿いで結構交通量は多いところです。
香川県内でうどん巡礼していたら一度は通っているかも?という道路沿いにあります。



出入り口が2か所あるお店は香川県内には何店舗かありますが、こちらも2か所あります。

入店するとこんな感じです。


おでんが呼んでいますがグッとガマンします。

カウンター前にはメニューやら色々な案内がありました。

通常メニューと一押しの「あいもり」が案内されています。
「肉うどん」が一番人気なのかな?




いずれも美味しそうですが、注文は「ぶっかけ」をお願いしました。 300円 です。
こちらの大将、穏やかで気さくで優しい感じ、私みたいに人見知りをする者でも話やすく、
入店して麺が出来上がるまで、色んな話をさせて頂きました。
上のメニューにあった「あいもり」ですが、うどんは勿論手打ちですが、そばもこちらで
大将が打っていらっしゃるようで、うどんもそばも両方勉強したと話されていました。
そして暫く待って出てきたうどんがこれ。


この天ぷら、普段のぶっかけに入っているのかサービスで入れて下さったのかは分かりま
せんが、珍しくもありサクサクで美味しかったですね。
(メニューの写真では大葉が入っていましたね)


上の麺リフトでは分かりにくいと思いますが、麺の真ん中がくぼんでいてチョット珍しい
麺かな?
細麺ですがプリンとした食感で伸びも良く、喉ごしも良くて美味しいですね。
またかつおは普通邪魔するような食感になるんですが、ネギとのコラボで良い感じ。
そして偶々入っていたわらびの天ぷらが何とも言えず、ただのぶっかけうどんが豪華
ぶっかけに変身したみたいで大満足の一杯となりました。
御馳走様でした。

いや~初訪問でしたが満足感の高い、そして居心地の良いお店でした。
必ず再訪問したいと思います。


《 手打うどん 矢坪 》
住 所: 香川県高松市香南町西庄877-13
電 話: 087-879-3401
営業時間: 10:00~18:00
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : あり (お店の周辺に相当台数OK)
昨日に続き四国巡礼の2日目です。
今年5回目で今回は1泊2日で食べ歩き「四国巡礼その7」というのは、今年の四国滞在
期間が延べ7日目ということでご理解下さい。
新規のお店数店と未訪問店、それと何時ものお店を組み合わせ、1人で勝手気ままに
行動して、2日目も思い存分食べ歩きたいと思っています。
余り長文になると編集に負担がかかるので簡潔にまとめたいと思っています。
(今回こそ実現したいな)
3軒目 10時2分入店 10時13分飲食 矢坪うどん
@高松市香南町
香川の2日目、先程のお店「安藤うどん」を出て、3軒目のお店は以前から行きたかったこちらに
初訪問です。
お世辞にも交通の便の良いところとは言いづらく、最寄り駅はかなり遠く、車必須というよう
な場所にあり、空港通りから綾南に通じる道路沿いで結構交通量は多いところです。
香川県内でうどん巡礼していたら一度は通っているかも?という道路沿いにあります。



出入り口が2か所あるお店は香川県内には何店舗かありますが、こちらも2か所あります。

入店するとこんな感じです。


おでんが呼んでいますがグッとガマンします。

カウンター前にはメニューやら色々な案内がありました。

通常メニューと一押しの「あいもり」が案内されています。
「肉うどん」が一番人気なのかな?




いずれも美味しそうですが、注文は「ぶっかけ」をお願いしました。 300円 です。
こちらの大将、穏やかで気さくで優しい感じ、私みたいに人見知りをする者でも話やすく、
入店して麺が出来上がるまで、色んな話をさせて頂きました。
上のメニューにあった「あいもり」ですが、うどんは勿論手打ちですが、そばもこちらで
大将が打っていらっしゃるようで、うどんもそばも両方勉強したと話されていました。
そして暫く待って出てきたうどんがこれ。


この天ぷら、普段のぶっかけに入っているのかサービスで入れて下さったのかは分かりま
せんが、珍しくもありサクサクで美味しかったですね。
(メニューの写真では大葉が入っていましたね)


上の麺リフトでは分かりにくいと思いますが、麺の真ん中がくぼんでいてチョット珍しい
麺かな?
細麺ですがプリンとした食感で伸びも良く、喉ごしも良くて美味しいですね。
またかつおは普通邪魔するような食感になるんですが、ネギとのコラボで良い感じ。
そして偶々入っていたわらびの天ぷらが何とも言えず、ただのぶっかけうどんが豪華
ぶっかけに変身したみたいで大満足の一杯となりました。
御馳走様でした。

いや~初訪問でしたが満足感の高い、そして居心地の良いお店でした。
必ず再訪問したいと思います。


《 手打うどん 矢坪 》
住 所: 香川県高松市香南町西庄877-13
電 話: 087-879-3401
営業時間: 10:00~18:00
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : あり (お店の周辺に相当台数OK)
スポンサーサイト