四国巡礼その6 ⑥手打うどん 麺ねり
2015年4月24日 (金)
本日の麺活は橋を渡って四国巡礼、今年5回目で今回は1泊2日での予定です。
新規のお店数店と未訪問店、それと何時ものお店を組み合わせ、1人で勝手気ままに
行動して、2日間思い存分食べ歩きたいと思っています。
余り長文になると編集に負担がかかるので簡潔にまとめたいと思っています。
(今回こそ実現したいな)
6軒目 10時55分入店 麺ねり @丸亀市今津町
先程のお店「よしや」を後にして、今年3月にOpenした新店に初訪問です。
以前は「吉田うどん」があった場所で、前回の四国巡礼時に「吉田うどん」に行こうとして
お店の前まで来た時に工事中だったもので、丁度新店に変わるための工事だったのようです。
入口は2か所あり、こちらは駐車場側です。



ポールゲットで入店します。
店内は非常に綺麗にされていて、また店員さんの接客も良く気持ちの良いお店ですね。




大きなメニューから選びましょう。


さて注文は「かけ」と「タケノコの天ぷら」をいただきました。 (220+80=300円)

チョット出汁が少ない気がしないでもないが。

このタケノコは一度炊いてから天ぷらにしているようで柔らかく、また見た目以上に大きく
感じました。


セルフでありがちな細麺ではなく、普通の太さで滑らかな伸びのあるグミ感のある麺、
プリンとした食感が良い感じ。
出汁は至って普通ですが、麺が良いだけにレベルが高く感じます。
この麺だったら釜玉でも、しょうゆでどういう食べ方でも美味しいでしょう。
ご馳走様でした。

いや~やっぱり香川はレベルが高いね。
このうどんだったら毎日食べても飽きないでしょう。


《 手打うどん 麺ねり 》
住 所: 香川県丸亀市今津町723-9
電 話: 0877-22-8100
営業時間: 11:00~15:00
定 休 日 : 火曜日 (他不定休あり)
駐 車 場 : あり (お店の横に9台?)
本日の麺活は橋を渡って四国巡礼、今年5回目で今回は1泊2日での予定です。
新規のお店数店と未訪問店、それと何時ものお店を組み合わせ、1人で勝手気ままに
行動して、2日間思い存分食べ歩きたいと思っています。
余り長文になると編集に負担がかかるので簡潔にまとめたいと思っています。
(今回こそ実現したいな)
6軒目 10時55分入店 麺ねり @丸亀市今津町
先程のお店「よしや」を後にして、今年3月にOpenした新店に初訪問です。
以前は「吉田うどん」があった場所で、前回の四国巡礼時に「吉田うどん」に行こうとして
お店の前まで来た時に工事中だったもので、丁度新店に変わるための工事だったのようです。
入口は2か所あり、こちらは駐車場側です。



ポールゲットで入店します。
店内は非常に綺麗にされていて、また店員さんの接客も良く気持ちの良いお店ですね。




大きなメニューから選びましょう。


さて注文は「かけ」と「タケノコの天ぷら」をいただきました。 (220+80=300円)

チョット出汁が少ない気がしないでもないが。

このタケノコは一度炊いてから天ぷらにしているようで柔らかく、また見た目以上に大きく
感じました。


セルフでありがちな細麺ではなく、普通の太さで滑らかな伸びのあるグミ感のある麺、
プリンとした食感が良い感じ。
出汁は至って普通ですが、麺が良いだけにレベルが高く感じます。
この麺だったら釜玉でも、しょうゆでどういう食べ方でも美味しいでしょう。
ご馳走様でした。

いや~やっぱり香川はレベルが高いね。
このうどんだったら毎日食べても飽きないでしょう。


《 手打うどん 麺ねり 》
住 所: 香川県丸亀市今津町723-9
電 話: 0877-22-8100
営業時間: 11:00~15:00
定 休 日 : 火曜日 (他不定休あり)
駐 車 場 : あり (お店の横に9台?)
スポンサーサイト