四国巡礼その4 ⑤めん処亀家 坂出店
2015年2月28日 (土)
昨日に続き四国巡礼の2日目です。
今年3回目でその内、今回は一泊二日で食べ歩き「四国巡礼その4」というのは、今年の
四国滞在期間が述べ4日目ということでご理解下さい。
本日も昨日に引き続き新旧織り交ぜて食べ歩きますが、新規Openしたばかりお店もあり
楽しみです。
尚、当ブログは簡潔にまとめたいと思っているんですがどうなることやら。
2日目 5軒目 11時29分着 亀家 坂出店 @坂出市林田町
先程のお店「心うどん店」を出て、丸亀市の「吉田屋」を目指しましたがお休みの(閉店した
らしい)ようで、急遽予定になかったこちら「亀家 坂出店」に向かいました。
こちらは昨年の10月にOpenしたお店で以前「福まさ」が営業していた跡地で、本店
(宇多津店)は2月に閉店となりましたね。
前の宇多津店(四国医療専門学校の中にあった)の店長がさか枝で修行したと聞いて
いたんですが、今の大将とはどういう関係なんでしょうか?
お店は高松市内と坂出を結ぶ旧有料道路(さぬき浜街道)の延長した道路沿いに有り、
ハローズ坂出林田店より高松寄りにあります。



この季節「しっぽく」がどのお店も売りですね。

本来昼のラッシュが始まっていてもおかしくない時間ですが、場所柄かまだ認知されていない
のか、空いていて(誰もいない)こんな感じです。


ここは一般店なので店員さんが注文を聞きに来て下さいます。
「ぶっかけ」 (320円) を注文すると、さほど待つことなくうどんが登場しました。


この写真で見ると良いんだが・・・・・

麺はお疲れさんかな?
コシ・弾力はイマイチで喉ごしもチョット、ネギがあきまへん。
う~んどうなんでしょう。
ご馳走さまでした。

メニューはこんな感じです。


チョット期待して訪問したのに残念でした。
次の訪問はあるのかな?

《 めん処亀家 坂出店 》
住 所: 香川県坂出市林田町2485-6
電 話: 0877-57-3023
営業時間: 10:00~15:00
定 休 日 : 月曜日 (祝日に場合は営業)
駐 車 場 : あり (店舗前に数台OK)
昨日に続き四国巡礼の2日目です。
今年3回目でその内、今回は一泊二日で食べ歩き「四国巡礼その4」というのは、今年の
四国滞在期間が述べ4日目ということでご理解下さい。
本日も昨日に引き続き新旧織り交ぜて食べ歩きますが、新規Openしたばかりお店もあり
楽しみです。
尚、当ブログは簡潔にまとめたいと思っているんですがどうなることやら。
2日目 5軒目 11時29分着 亀家 坂出店 @坂出市林田町
先程のお店「心うどん店」を出て、丸亀市の「吉田屋」を目指しましたがお休みの(閉店した
らしい)ようで、急遽予定になかったこちら「亀家 坂出店」に向かいました。
こちらは昨年の10月にOpenしたお店で以前「福まさ」が営業していた跡地で、本店
(宇多津店)は2月に閉店となりましたね。
前の宇多津店(四国医療専門学校の中にあった)の店長がさか枝で修行したと聞いて
いたんですが、今の大将とはどういう関係なんでしょうか?
お店は高松市内と坂出を結ぶ旧有料道路(さぬき浜街道)の延長した道路沿いに有り、
ハローズ坂出林田店より高松寄りにあります。



この季節「しっぽく」がどのお店も売りですね。

本来昼のラッシュが始まっていてもおかしくない時間ですが、場所柄かまだ認知されていない
のか、空いていて(誰もいない)こんな感じです。


ここは一般店なので店員さんが注文を聞きに来て下さいます。
「ぶっかけ」 (320円) を注文すると、さほど待つことなくうどんが登場しました。


この写真で見ると良いんだが・・・・・

麺はお疲れさんかな?
コシ・弾力はイマイチで喉ごしもチョット、ネギがあきまへん。
う~んどうなんでしょう。
ご馳走さまでした。

メニューはこんな感じです。


チョット期待して訪問したのに残念でした。
次の訪問はあるのかな?

《 めん処亀家 坂出店 》
住 所: 香川県坂出市林田町2485-6
電 話: 0877-57-3023
営業時間: 10:00~15:00
定 休 日 : 月曜日 (祝日に場合は営業)
駐 車 場 : あり (店舗前に数台OK)
スポンサーサイト