讃岐うどん処 花月 @明石市
2014年5月24日
最近の週末は雨が降らず、そこそこの天気が続きますね。
ということでドライブを兼ねて遠出しましょう。
今日は超久々明石市の「花月」さんに訪問です。
魚住の2号線と250号線の中間くらいにあり、隣はタコせんべいで有名な?「永楽堂」さん、
何故か店内でつながっています。

店内はカウンターが5~6席、4人掛けのテーブル席が2つと、奥に座敷があり宴会ができるようです。
さて注文は「ぶっかけ」と「ちく天」です。 600+100=700円




麺は細麺で喉越しが良く、適度なコシがあり美味しいです。
ただ注文は「ぶっかけ」だったのですが、自動的に「おろしぶっかけ」となるようで、麺の上に
大量のおろしがのっていて、これが辛くて出汁に溶け込み、出汁の味を消していて残念でした。
ちく天は普通に美味しかったです。
メニューはこんな感じです。


今日は最初からもう一軒回るつもりでいたので大盛りには回避。
ご馳走様でした。

さあ次行こか。

【 讃岐うどん処 花月 】
住 所: 兵庫県明石市魚住町清水118-1
電 話: 078-944-8638
営業時間: 11:30~14:30
17:30~21:30
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に2台と道路を隔てた月極に1台分?)
最近の週末は雨が降らず、そこそこの天気が続きますね。
ということでドライブを兼ねて遠出しましょう。
今日は超久々明石市の「花月」さんに訪問です。
魚住の2号線と250号線の中間くらいにあり、隣はタコせんべいで有名な?「永楽堂」さん、
何故か店内でつながっています。

店内はカウンターが5~6席、4人掛けのテーブル席が2つと、奥に座敷があり宴会ができるようです。
さて注文は「ぶっかけ」と「ちく天」です。 600+100=700円




麺は細麺で喉越しが良く、適度なコシがあり美味しいです。
ただ注文は「ぶっかけ」だったのですが、自動的に「おろしぶっかけ」となるようで、麺の上に
大量のおろしがのっていて、これが辛くて出汁に溶け込み、出汁の味を消していて残念でした。
ちく天は普通に美味しかったです。
メニューはこんな感じです。


今日は最初からもう一軒回るつもりでいたので大盛りには回避。
ご馳走様でした。

さあ次行こか。

【 讃岐うどん処 花月 】
住 所: 兵庫県明石市魚住町清水118-1
電 話: 078-944-8638
営業時間: 11:30~14:30
17:30~21:30
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に2台と道路を隔てた月極に1台分?)
スポンサーサイト