四国巡礼その2 ⑦手打ちうどん 若潮
2015年1月29日 (木)
四国聖地巡礼今年2度目で、1月10日に続いての渡讃で麺活をしてきました。
今回は車での移動で何時ものように1人で行動しますが、またまた急に思い立っての渡讃
なので訪問先がなかなか決まらず、えいやっという感じで大まかに決め、後は思いつきで
動こうと思っています。
7軒目 13時43分着 若潮 @さぬき市
先程のお店「上田製麺所」を出て、お腹もそこそこ膨れたので帰るべく何時ものように高松市内
からバイパス(さぬき東街道)を通って下道で鳴門インターを目指しつつ走りますが、途中に
2013年のOpen以来気になりながら一度も行けてなかったこちらへ急遽訪問しました。

過去数度訪問予定に入れていたんですが、こちらに来る前にいつもお腹が一杯になってしまい
スルーしていたもので、やっと訪問することが出来ました。
お昼もかなり過ぎた時間帯ですのでお客さんは自分以外に先客2名だけで、大きな店内は
ガラーンとしていました。
この写真は私が店を出る際に撮ったもので、私の後で2名入店されていました。

カウンターに進むまでに置いてあったのでお勧めかな?

メニューはこんな感じです。

時間帯のことを考慮し冷や系にしようと思って「ざる」を注文。 290円 です。
天ぷら類は殆ど残ってなかったのでパス。

麺は時の経過を感じる食感でコシはなく、また麺自体無味で出汁も薄い感じでう~ん。
自分のお腹が膨れているせいなのか?
次回訪問する機会があればもう少し良い時間帯にしたいと思います。

《 手打ちうどん 若潮 》
住 所: 香川県さぬき市大川町田面1199-1
電 話: 0879-29-3303
営業時間: 10:30~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に相当台数OK)
四国聖地巡礼今年2度目で、1月10日に続いての渡讃で麺活をしてきました。
今回は車での移動で何時ものように1人で行動しますが、またまた急に思い立っての渡讃
なので訪問先がなかなか決まらず、えいやっという感じで大まかに決め、後は思いつきで
動こうと思っています。
7軒目 13時43分着 若潮 @さぬき市
先程のお店「上田製麺所」を出て、お腹もそこそこ膨れたので帰るべく何時ものように高松市内
からバイパス(さぬき東街道)を通って下道で鳴門インターを目指しつつ走りますが、途中に
2013年のOpen以来気になりながら一度も行けてなかったこちらへ急遽訪問しました。

過去数度訪問予定に入れていたんですが、こちらに来る前にいつもお腹が一杯になってしまい
スルーしていたもので、やっと訪問することが出来ました。
お昼もかなり過ぎた時間帯ですのでお客さんは自分以外に先客2名だけで、大きな店内は
ガラーンとしていました。
この写真は私が店を出る際に撮ったもので、私の後で2名入店されていました。

カウンターに進むまでに置いてあったのでお勧めかな?

メニューはこんな感じです。

時間帯のことを考慮し冷や系にしようと思って「ざる」を注文。 290円 です。
天ぷら類は殆ど残ってなかったのでパス。

麺は時の経過を感じる食感でコシはなく、また麺自体無味で出汁も薄い感じでう~ん。
自分のお腹が膨れているせいなのか?
次回訪問する機会があればもう少し良い時間帯にしたいと思います。

《 手打ちうどん 若潮 》
住 所: 香川県さぬき市大川町田面1199-1
電 話: 0879-29-3303
営業時間: 10:30~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に相当台数OK)
スポンサーサイト