お家の釜玉カレーうどん @尼崎市
2015年2月10日 (火)
本日のお昼ご飯、我が家で食べた010麺での釜玉カレーうどん。
昨夜がカレーでその残りもので愛妻が作ってくれたもの。

ちなみにネギも冷凍保存していたやつ。



まず丼に生卵を入れてかき混ぜ、そこに茹でたての010麺を投入し、釜玉にしたところで
どろどろタイプのカレーをオンして冷凍のネギを乗せて出来上がり。
以上奥さんがしてくれたんですが・・・・・
温でもしっかりしたコシがあり、なかなかいける010麺。
スパイシーなカレーに玉子が混ざり合ってまろやかにしてくれ、下手なお店のカレーうどんより
ずっと美味しいと思える釜玉カレーうどんで2玉入っていましたがあっという間に完食。
ご馳走様でした。
ちなみに今日の夜は「カレードリア」みたい。 (笑)
本日のお昼ご飯、我が家で食べた010麺での釜玉カレーうどん。
昨夜がカレーでその残りもので愛妻が作ってくれたもの。

ちなみにネギも冷凍保存していたやつ。



まず丼に生卵を入れてかき混ぜ、そこに茹でたての010麺を投入し、釜玉にしたところで
どろどろタイプのカレーをオンして冷凍のネギを乗せて出来上がり。
以上奥さんがしてくれたんですが・・・・・
温でもしっかりしたコシがあり、なかなかいける010麺。
スパイシーなカレーに玉子が混ざり合ってまろやかにしてくれ、下手なお店のカレーうどんより
ずっと美味しいと思える釜玉カレーうどんで2玉入っていましたがあっという間に完食。
ご馳走様でした。
ちなみに今日の夜は「カレードリア」みたい。 (笑)
スポンサーサイト