丸亀製麺 京都伏見店 @京都市伏見区
2015年2月5日 (木)
今日のお昼は名神 京都南ICから1号線を大阪方面に少し向かったところで国道沿いにある
丸亀製麺の京都伏見店でいただきました。

丁度お昼時なんですが、若干早いだけで店内スイスイ進み、注文→うどん受け取り→支払い→
着席と、あっという間にいただくことが出来ました。
今日の注文は体が冷え切っていたので「かけ大 湯煎なしで」と「ごぼうのかき揚げ」
(380+130=510円)

出汁は自分で入れるシステムのお店で、ぶっかけと間違って「すりごま」も入れてしまいました。
今日のおネギは良い感じですね。

いつもなら大きな「野菜天かき揚げ」を選ぶんですが、その横にあった「ごぼうのかき揚げ」を
チョイス。

何時も使っているカメラではないカメラで撮影していましたが、途中であえなく電池切れ。
仕方なくこの下の写真からアイホン6で撮りましたが結構綺麗に撮れていたのには驚き。

もう食べる前から味が分かっている感じで安心して食べられ、これが中々いけて適度なコシと
弾力が良い感じで、良く出来ている出汁と合わさって美味しいです。
ごぼうのかき揚げは、何か食べているっという感じだけで、ごぼうの味は全く分かりません。
ただこの歯触りというか、食感が良いのでこれはこれでありかな?と思いました。
今日も美味しく頂きました。ご馳走様でした。

最近丸亀製麺では「Wカツカレーうどん」たるものをアピールしているようですね。
卓上にもこんなうんちくがありましたよ。



《 丸亀製麺 京都伏見店 》
住 所: 京都市伏見区下鳥羽平塚町156
電 話: 075-612-2040
営業時間: 11:00~22:00 (土日祝は10:00~)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり
今日のお昼は名神 京都南ICから1号線を大阪方面に少し向かったところで国道沿いにある
丸亀製麺の京都伏見店でいただきました。

丁度お昼時なんですが、若干早いだけで店内スイスイ進み、注文→うどん受け取り→支払い→
着席と、あっという間にいただくことが出来ました。
今日の注文は体が冷え切っていたので「かけ大 湯煎なしで」と「ごぼうのかき揚げ」
(380+130=510円)

出汁は自分で入れるシステムのお店で、ぶっかけと間違って「すりごま」も入れてしまいました。
今日のおネギは良い感じですね。

いつもなら大きな「野菜天かき揚げ」を選ぶんですが、その横にあった「ごぼうのかき揚げ」を
チョイス。

何時も使っているカメラではないカメラで撮影していましたが、途中であえなく電池切れ。
仕方なくこの下の写真からアイホン6で撮りましたが結構綺麗に撮れていたのには驚き。

もう食べる前から味が分かっている感じで安心して食べられ、これが中々いけて適度なコシと
弾力が良い感じで、良く出来ている出汁と合わさって美味しいです。
ごぼうのかき揚げは、何か食べているっという感じだけで、ごぼうの味は全く分かりません。
ただこの歯触りというか、食感が良いのでこれはこれでありかな?と思いました。
今日も美味しく頂きました。ご馳走様でした。

最近丸亀製麺では「Wカツカレーうどん」たるものをアピールしているようですね。
卓上にもこんなうんちくがありましたよ。



《 丸亀製麺 京都伏見店 》
住 所: 京都市伏見区下鳥羽平塚町156
電 話: 075-612-2040
営業時間: 11:00~22:00 (土日祝は10:00~)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり
スポンサーサイト