京うどん 纏(まとい) @京都市伏見区
2015年2月4日 (水)
今日のお昼は昨年5月に移転Openした伏見区の「京うどん 纏(まとい)」に昨年5月末以来
2度目の訪問です。
お店は京阪 墨染駅 徒歩2分、もしくはJR奈良線 藤森駅徒歩6分の距離にあるようで、
車なら一方通行(単車はOK)なのでナビがなければチョット行き方が難しいかも分かりません。


店内にも案内がありましたがチョット熱いだろうと思い敬遠しました。

お店はカウンター・小上がりおよびテーブル席があり落ち着いた雰囲気で、店員さんも着物姿で
なにかホッとするような感じがあり、また大将の穏やかな笑顔が更にホッとさせてくれます。


カウンターの上にはお店の出発点、奈良での輝かしい実績のトロフィーが飾られていました。

さて注文は食べログを見ていて気になった「かき揚げとじ丼セット」で、「ざる」か「かけうどん」を
選べるんですが、「ざる」でセットにはミニ(200g)のものが付いてくるんですが、それを並(300g)
にして頂きました。 (980+100=1080円)
暫く待ってうどんのセットが登場しました。
一番右のキャベツのサラダは大将よりサービスで頂きました。

一見玉子丼に見えたんですが、これが凄いんだ!

瑞々しく、ピッチピチの麺。

ウワォ素晴らしい綺麗な麺。

日替わりの小鉢です、普通に美味しかった。

大将からのサービスの一品です。有り難うございました。

最初は麺だけ何もつけずにいただきました。
何とも言えない纏わり付くような歯触りと優しいコシ。
ざるの出汁に新鮮な山葵を少し入れていただくと、適度な伸びと弾力が心地よくメッチャ美味しい。
そしてビックリしたのが「かき揚げとじ丼」です。
具はごぼうがメインなんですが、これ旨すぎ!
食べていて笑顔が自然に出てしまうほど激しく美味しいですね。
大将の和食の技が惜しげもなくこの一杯の丼に注ぎ込まれているようで、普段丼はあまり
食べませんがこれは凄いです。
ごぼうのうま味が丼全体に行き渡り、玉子のとじ具合も申し分なく、ごぼうと出汁が適度に
合わさって本当に美味しいですね。
私のつたないボキャブラリーでは説明しきれません。
もう一度アピールしますけど、とにかく激しく旨いです!
ご馳走様でした。

メニューはこんな感じになっていました。


麺の量と価格はこうなっているようです。

そして学生諸君には嬉しいサービスが。
大将に聞くと近くの大学生がよく訪問されるようで、この応援は素晴らしいですね。

昨年12月15日より営業時間が変更になっています。

いや~Open当初より更にパワーアップしているようで素晴らしいお店になっています。
やや割高かなと思わないこともないですが、食べた後の満足感は半端なく十二分に満足のいく
お店です。
近くには「大河」や「福来たる」などのお店もあり、1人ラリーなんていかがですか?
お店の前に3台分の駐車場があり、車での訪問には非常に便利で有り難いですね。

《 京うどん 纏 》
住 所: 京都市伏見区深草北新町627
電 話: 075-641-8003
営業時間: 11:00~14:30 (LO14:00)
17:30~20:30 (LO20:00)
土日祝 11:00~16:00 (LO15:30) ・・・・・ 夜はなし
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (店舗前に3台分)
今日のお昼は昨年5月に移転Openした伏見区の「京うどん 纏(まとい)」に昨年5月末以来
2度目の訪問です。
お店は京阪 墨染駅 徒歩2分、もしくはJR奈良線 藤森駅徒歩6分の距離にあるようで、
車なら一方通行(単車はOK)なのでナビがなければチョット行き方が難しいかも分かりません。


店内にも案内がありましたがチョット熱いだろうと思い敬遠しました。

お店はカウンター・小上がりおよびテーブル席があり落ち着いた雰囲気で、店員さんも着物姿で
なにかホッとするような感じがあり、また大将の穏やかな笑顔が更にホッとさせてくれます。


カウンターの上にはお店の出発点、奈良での輝かしい実績のトロフィーが飾られていました。

さて注文は食べログを見ていて気になった「かき揚げとじ丼セット」で、「ざる」か「かけうどん」を
選べるんですが、「ざる」でセットにはミニ(200g)のものが付いてくるんですが、それを並(300g)
にして頂きました。 (980+100=1080円)
暫く待ってうどんのセットが登場しました。
一番右のキャベツのサラダは大将よりサービスで頂きました。

一見玉子丼に見えたんですが、これが凄いんだ!

瑞々しく、ピッチピチの麺。

ウワォ素晴らしい綺麗な麺。

日替わりの小鉢です、普通に美味しかった。

大将からのサービスの一品です。有り難うございました。

最初は麺だけ何もつけずにいただきました。
何とも言えない纏わり付くような歯触りと優しいコシ。
ざるの出汁に新鮮な山葵を少し入れていただくと、適度な伸びと弾力が心地よくメッチャ美味しい。
そしてビックリしたのが「かき揚げとじ丼」です。
具はごぼうがメインなんですが、これ旨すぎ!
食べていて笑顔が自然に出てしまうほど激しく美味しいですね。
大将の和食の技が惜しげもなくこの一杯の丼に注ぎ込まれているようで、普段丼はあまり
食べませんがこれは凄いです。
ごぼうのうま味が丼全体に行き渡り、玉子のとじ具合も申し分なく、ごぼうと出汁が適度に
合わさって本当に美味しいですね。
私のつたないボキャブラリーでは説明しきれません。
もう一度アピールしますけど、とにかく激しく旨いです!
ご馳走様でした。

メニューはこんな感じになっていました。


麺の量と価格はこうなっているようです。

そして学生諸君には嬉しいサービスが。
大将に聞くと近くの大学生がよく訪問されるようで、この応援は素晴らしいですね。

昨年12月15日より営業時間が変更になっています。

いや~Open当初より更にパワーアップしているようで素晴らしいお店になっています。
やや割高かなと思わないこともないですが、食べた後の満足感は半端なく十二分に満足のいく
お店です。
近くには「大河」や「福来たる」などのお店もあり、1人ラリーなんていかがですか?
お店の前に3台分の駐車場があり、車での訪問には非常に便利で有り難いですね。

《 京うどん 纏 》
住 所: 京都市伏見区深草北新町627
電 話: 075-641-8003
営業時間: 11:00~14:30 (LO14:00)
17:30~20:30 (LO20:00)
土日祝 11:00~16:00 (LO15:30) ・・・・・ 夜はなし
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (店舗前に3台分)
スポンサーサイト