⑥ふる里うどん @2021 四国巡礼その1
2021年3月6日 (土)
1月も2月も香川のホテルを予約してたけど、緊急事態宣言が出ていたので
行きたいのをグッと我慢して中止にし、2月末で解除となり初めての土曜日に
天気も大丈夫そうなのでうどん県へ行ってきました。
さて「どのお店に訪問したかはお楽しみに」って既にTwitterでアップしたんよね。

6軒目 11時59分入店 12時15分実食 ふる里うどん
@高松市川島東町
先程の「さぬきうどんんの駅 綾川」を出て向かった先は、昨年11月以来となる
こちらで、通算31回目の訪問です。

この日は店舗の前を工事しているって大将のTwitterを見て分かっていたので
道路を隔てたところに駐車して向かいました。


創作メニューやらがいっぱい紹介されてます。

いつもの座る席が空いてなく、おでん横のカウンター席でいただきました。
まあ、それにしてもメニューの数々は爽快ですね。

今日は15分くらい待って出来上がり。
出来上がったら呼ばれるのでカレーうどんを受け取り、受け取り口近くにある
粗挽きの鬼びっくりをかけて席に戻ります。
☆ 特製カレーうどん (580円)

お盆の上にある鬼びっくりは途中で追加するやつです!

早速生卵共々ぐるぐるっと混ぜていただきます。

釜抜きながら力強い男麺!
適度なスパイシーのカレールーを麺にいっぱい絡めていただくとメッチャうま~~!!
でもね、最近はちょっと自分的には硬コシ気味に感じるんやけど、ここらへんは
店主の狙っているポイントというのがあってのことなんで気軽にどおって言えないけど、
う~ん次行ったら茹で時間をもう少し延ばして貰うように頼んでみよかな。
ただカレーうどんとしては超絶品で、食べ始めたら箸が止まることはありません。


ご馳走様でした。

この竹清の鬼びっくりを取り扱っているお店が案外少なくて、(袋詰めのはスーパー
マルナカでも買えるけど、この瓶詰めのやつがなかなか売ってない)こちらで購入しよ
うとしていた矢先、先程食べた道の駅 滝川のショップに置いてあってそこで購入して
しまい、こちらでは同じ山清が出している ”しるこ” を買って帰りました。
後でショップ綾川の価格と、こちらの価格を比べたら断然こちらの方が安かったの
にはビックリ!
ちなみにショップ綾川の鬼びっくり一味・七味は550円に対してふる里では460円、
詰め替え用は200円に対して160円なんで2割くらい安いようやね。
参考になればということで、せこいことを書いてみました。

店内の様子はこちらを、メニューはこちらをご覧ください。
《 ふる里うどん 》
住 所: 香川県高松市川島東町523-4
電 話: 080-6399-9509
営業時間: 11:00~15:00
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と周辺に共同で相当台数OK)
1月も2月も香川のホテルを予約してたけど、緊急事態宣言が出ていたので
行きたいのをグッと我慢して中止にし、2月末で解除となり初めての土曜日に
天気も大丈夫そうなのでうどん県へ行ってきました。
さて「どのお店に訪問したかはお楽しみに」って既にTwitterでアップしたんよね。


6軒目 11時59分入店 12時15分実食 ふる里うどん
@高松市川島東町
先程の「さぬきうどんんの駅 綾川」を出て向かった先は、昨年11月以来となる
こちらで、通算31回目の訪問です。

この日は店舗の前を工事しているって大将のTwitterを見て分かっていたので
道路を隔てたところに駐車して向かいました。


創作メニューやらがいっぱい紹介されてます。

いつもの座る席が空いてなく、おでん横のカウンター席でいただきました。
まあ、それにしてもメニューの数々は爽快ですね。


今日は15分くらい待って出来上がり。
出来上がったら呼ばれるのでカレーうどんを受け取り、受け取り口近くにある
粗挽きの鬼びっくりをかけて席に戻ります。
☆ 特製カレーうどん (580円)

お盆の上にある鬼びっくりは途中で追加するやつです!

早速生卵共々ぐるぐるっと混ぜていただきます。

釜抜きながら力強い男麺!
適度なスパイシーのカレールーを麺にいっぱい絡めていただくとメッチャうま~~!!
でもね、最近はちょっと自分的には硬コシ気味に感じるんやけど、ここらへんは
店主の狙っているポイントというのがあってのことなんで気軽にどおって言えないけど、
う~ん次行ったら茹で時間をもう少し延ばして貰うように頼んでみよかな。
ただカレーうどんとしては超絶品で、食べ始めたら箸が止まることはありません。



ご馳走様でした。


この竹清の鬼びっくりを取り扱っているお店が案外少なくて、(袋詰めのはスーパー
マルナカでも買えるけど、この瓶詰めのやつがなかなか売ってない)こちらで購入しよ
うとしていた矢先、先程食べた道の駅 滝川のショップに置いてあってそこで購入して
しまい、こちらでは同じ山清が出している ”しるこ” を買って帰りました。
後でショップ綾川の価格と、こちらの価格を比べたら断然こちらの方が安かったの
にはビックリ!
ちなみにショップ綾川の鬼びっくり一味・七味は550円に対してふる里では460円、
詰め替え用は200円に対して160円なんで2割くらい安いようやね。
参考になればということで、せこいことを書いてみました。


店内の様子はこちらを、メニューはこちらをご覧ください。
《 ふる里うどん 》
住 所: 香川県高松市川島東町523-4
電 話: 080-6399-9509
営業時間: 11:00~15:00
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と周辺に共同で相当台数OK)
スポンサーサイト