三ツ島 真打 @門真市新橋町
2021年2月27日 (土)
ずっと気になりながら昨年は一度も行けなかった門真の超人気店「三ツ島 真打」に
2019年6月以来、三ツ島から移転後3度目の訪問です。
三ツ島にあった頃のリニューアル前の店舗にはよく行ってたけど、何か今の店舗に
なって足が遠のいてしまってます。

今日も30分前の到着を目指してきたけど、何と先客がいらっしゃって2番手に!

ご主人は車を置かれて後で合流されたようでした。
この後、バタバタと数名のお客さんが来られてましたね。
今日のオススメはこんな感じです。

「最強圧力熱麺」とな!!
写真を撮る時は何となく見ていたけど、麺待ちしている際に圧力釜を
使用されている音を聞き納得。
あれっ、今までも圧力釜やったんかな? そんなこと考えたことなかったわ!

「温玉すき肉ゴボウ天ぶっかけ」にも引かれたけど ・・・・・
定刻の10分前に入店すると4人掛けのテーブル席がなくなり、全て2人掛けの
テーブル席(計8テーブル)となり、こちらもコロナ対策でご苦労されているようです。

早速レギュラーメニューをチェックすると、メニュー構成は前回訪問時と
変わらず、ほんの少しだけ価格UPしているようです。

例のごとく皆さんが注文している温かいメニューが一通り出尽くした頃、
私の注文したのがやっと登場です。
まあ、事前に分かっているので不思議とは思わないけど、知らない方は
注文を忘れられているんじゃない?と思ってしまうかもですネ。

☆ デッカイ海老天ぶっかけ冷 (1170円のPayPay支払いで20%バック)

大海老天の隣にはLINE繋がりで鯛ちく天のクーポンがあったので遠慮なく
使わせていただきました。


出汁をかけてパチリとネ。

箸で掴んだだけで伸びの良いのが分かる麺!!
メニュー表には「ビッシバシ 冷たいうどん」なんて書かれていますが、過去に食べて
いたのはピッタリ当てはまりますが、今日の麺はちょっと違うような気がします。
かといって決して不味いとかそういうことではなく、方向性が少し変わったのかな?
という感じでグヨーンと伸び、面白いコシ感で喉ごしもバッチリ!!
勿論ぶっかけ出汁は旨味がタップリで、面白い麺に旨味タップリの出汁が絡んで
喉を通ると メチャクチャ旨~~~い!!!
大きな海老天は2尾もあり、存在感ありありでプリッと弾ける食感が最高で
尻尾まで美味しくいただいちゃいました。

そのほかナス天・カボチャ天・大葉天、そしてちく天も全てが軽く揚がっていて
ウマウマで~す。

ご馳走様でした。

2月28日まで門真市で20%バックのサービスがあったようです

食べ終えて外に出るとこれくらいのお客さんなので、まあ大したことは
ないですネ。
《 三ツ島 真打 》
住 所: 大阪府門真市新橋町34-17
電 話: 06-7220-3008
営業時間: 11:00(準備出来次第)~16:00 (LO15:30 麺切れ終了)
定 休 日 : 月曜日 (祝日も休み)
駐 車 場 : なし (少し離れてCPあり)
ずっと気になりながら昨年は一度も行けなかった門真の超人気店「三ツ島 真打」に
2019年6月以来、三ツ島から移転後3度目の訪問です。
三ツ島にあった頃のリニューアル前の店舗にはよく行ってたけど、何か今の店舗に
なって足が遠のいてしまってます。


今日も30分前の到着を目指してきたけど、何と先客がいらっしゃって2番手に!

ご主人は車を置かれて後で合流されたようでした。
この後、バタバタと数名のお客さんが来られてましたね。
今日のオススメはこんな感じです。

「最強圧力熱麺」とな!!
写真を撮る時は何となく見ていたけど、麺待ちしている際に圧力釜を
使用されている音を聞き納得。
あれっ、今までも圧力釜やったんかな? そんなこと考えたことなかったわ!

「温玉すき肉ゴボウ天ぶっかけ」にも引かれたけど ・・・・・
定刻の10分前に入店すると4人掛けのテーブル席がなくなり、全て2人掛けの
テーブル席(計8テーブル)となり、こちらもコロナ対策でご苦労されているようです。

早速レギュラーメニューをチェックすると、メニュー構成は前回訪問時と
変わらず、ほんの少しだけ価格UPしているようです。

例のごとく皆さんが注文している温かいメニューが一通り出尽くした頃、
私の注文したのがやっと登場です。
まあ、事前に分かっているので不思議とは思わないけど、知らない方は
注文を忘れられているんじゃない?と思ってしまうかもですネ。


☆ デッカイ海老天ぶっかけ冷 (1170円のPayPay支払いで20%バック)

大海老天の隣にはLINE繋がりで鯛ちく天のクーポンがあったので遠慮なく
使わせていただきました。



出汁をかけてパチリとネ。

箸で掴んだだけで伸びの良いのが分かる麺!!
メニュー表には「ビッシバシ 冷たいうどん」なんて書かれていますが、過去に食べて
いたのはピッタリ当てはまりますが、今日の麺はちょっと違うような気がします。
かといって決して不味いとかそういうことではなく、方向性が少し変わったのかな?
という感じでグヨーンと伸び、面白いコシ感で喉ごしもバッチリ!!
勿論ぶっかけ出汁は旨味がタップリで、面白い麺に旨味タップリの出汁が絡んで
喉を通ると メチャクチャ旨~~~い!!!
大きな海老天は2尾もあり、存在感ありありでプリッと弾ける食感が最高で
尻尾まで美味しくいただいちゃいました。


そのほかナス天・カボチャ天・大葉天、そしてちく天も全てが軽く揚がっていて
ウマウマで~す。

ご馳走様でした。


2月28日まで門真市で20%バックのサービスがあったようです

食べ終えて外に出るとこれくらいのお客さんなので、まあ大したことは
ないですネ。
《 三ツ島 真打 》
住 所: 大阪府門真市新橋町34-17
電 話: 06-7220-3008
営業時間: 11:00(準備出来次第)~16:00 (LO15:30 麺切れ終了)
定 休 日 : 月曜日 (祝日も休み)
駐 車 場 : なし (少し離れてCPあり)
スポンサーサイト