うどん屋 椀白 @西宮市平松町
2021年1月8日 (金)
今年2杯目のうどんは西宮の「うどん屋 椀白」で今日も仕事関係の打合せ前の
訪問で、昨年9月以来、通算5度目となりました。

注文はAセットと決めていて、あとは冷にするか温にするかやけど、
あまりにも寒かったので温にし「ひやあつ」でお願いしました。
Aセット & 鳴門産わかめ (850+110=960円)

ちく天の揚げる時間プラス、セッティングの時間くらいで出てきましたヨ。

今日もぶっとい一反木麺?が入っていて、この食感がメッチャ面白く、
モチッとして美味しいんよネ。


「もうチョット暴れてくれても良いよ」 と言いたいぐらいの品行方正な麺!!
喉ごしも良く、適度な弾力とコシを兼ね揃えた優等生で、マイルドな出汁と
相まってウマウマで~す!!

今日はゆかりのおにぎりではなく、私の大好きな??シメジが入ってましたヨ。

このおにぎり、結構しっかり握られていて見た目以上のボリュームです!

捻りの入ったちく天、大葉が添えられているだけで随分見た目の印象が
UPするよネ。

ご馳走様でした。
店内の様子はこちらをご覧ください。
《 うどん屋 椀白 》
住 所: 兵庫県西宮市平松町1-25
電 話: 090-3160-7416
営業時間: 平日11:00~14:00 / 土日 11:30~14:30
夜営業(水曜~土曜) 18:00~21:00 ・・・・ 緊急事態宣言中の夜営業は確認取れてません
定 休 日 : 火曜日・祝日
駐 車 場 : なし (道路を隔てた所に安いCPが1軒あるが周辺には少ない)
今年2杯目のうどんは西宮の「うどん屋 椀白」で今日も仕事関係の打合せ前の
訪問で、昨年9月以来、通算5度目となりました。

注文はAセットと決めていて、あとは冷にするか温にするかやけど、
あまりにも寒かったので温にし「ひやあつ」でお願いしました。
Aセット & 鳴門産わかめ (850+110=960円)

ちく天の揚げる時間プラス、セッティングの時間くらいで出てきましたヨ。

今日もぶっとい一反木麺?が入っていて、この食感がメッチャ面白く、
モチッとして美味しいんよネ。



「もうチョット暴れてくれても良いよ」 と言いたいぐらいの品行方正な麺!!
喉ごしも良く、適度な弾力とコシを兼ね揃えた優等生で、マイルドな出汁と
相まってウマウマで~す!!

今日はゆかりのおにぎりではなく、私の大好きな??シメジが入ってましたヨ。


このおにぎり、結構しっかり握られていて見た目以上のボリュームです!

捻りの入ったちく天、大葉が添えられているだけで随分見た目の印象が
UPするよネ。


ご馳走様でした。

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 うどん屋 椀白 》
住 所: 兵庫県西宮市平松町1-25
電 話: 090-3160-7416
営業時間: 平日11:00~14:00 / 土日 11:30~14:30
夜営業(水曜~土曜) 18:00~21:00 ・・・・ 緊急事態宣言中の夜営業は確認取れてません
定 休 日 : 火曜日・祝日
駐 車 場 : なし (道路を隔てた所に安いCPが1軒あるが周辺には少ない)
スポンサーサイト