③手打ちうどん ひさ枝 @2020 四国巡礼その6
2020年3月19日 (木)
今年4回目の巡礼は先月に続き一泊二日、お決まりのお店の他、超人気店に新店、
そして渋いお店にと、まあまあバラエティに富んだ巡礼となりました。
さて今回もサクッとご紹介したいと思います。
1日目の3軒目 9時36分入店 ひさ枝 @高松市郷東町
綾川町の「たむら」を出て郷東町まで30分チョット。
メインのお店の開店まで時間がありすぎるのでこちらでちょっと時間調整で、
2016年以来久しぶり、通算3回目の訪問となりました。

入店してすぐ左手にはおむすびと、おでんがスタンバイ。

メニューはこんな感じやね

こちらは単価表

セルフで「かけ」が300円って、エライ強気な設定やん!
この時間、天ぷらは殆ど置いてなかったみたい

まあ、注文したら揚げて頂けるのかな?
いただいたのはオーソドックスに↓↓を選択です。
☆ かけ小(そのまま)

セルフながら綺麗な盛りつけで、ボリュームもあってポイントアップ!!
なかなかの表情で美味しそう!!

チョット塩っ気が気になるけど、イリコ風味でガツンとパンチの効いた
出汁に、きれいな細麺は弾けるような食感でメッチャうま~~!!
ご馳走様でした。

実はうどんを受け取って支払いの際、大将が300円ですって言ったので
??と思いつつ支払ったけど、まあ価格表通りで間違いはなし。
しかし事前にネットで情報を見ている限り昨年早々までは旧価格の
250円だったはずで、増税後に価格を改定したんでしょうネ。
まあうどん県全体が安すぎるのは分かってても何かこの価格に引っか
かってしまう小市民の自分、ホンマいややわ!!

《 手打ちうどん ひさ枝 》
住 所: 香川県高松市郷東町796-53
電 話: 087-810-3847
営業時間: 7:00~14:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : 店舗前に数台分あり (周辺は駐禁ではありません)
今年4回目の巡礼は先月に続き一泊二日、お決まりのお店の他、超人気店に新店、
そして渋いお店にと、まあまあバラエティに富んだ巡礼となりました。
さて今回もサクッとご紹介したいと思います。
1日目の3軒目 9時36分入店 ひさ枝 @高松市郷東町
綾川町の「たむら」を出て郷東町まで30分チョット。
メインのお店の開店まで時間がありすぎるのでこちらでちょっと時間調整で、
2016年以来久しぶり、通算3回目の訪問となりました。

入店してすぐ左手にはおむすびと、おでんがスタンバイ。

メニューはこんな感じやね

こちらは単価表

セルフで「かけ」が300円って、エライ強気な設定やん!
この時間、天ぷらは殆ど置いてなかったみたい

まあ、注文したら揚げて頂けるのかな?
いただいたのはオーソドックスに↓↓を選択です。
☆ かけ小(そのまま)

セルフながら綺麗な盛りつけで、ボリュームもあってポイントアップ!!
なかなかの表情で美味しそう!!

チョット塩っ気が気になるけど、イリコ風味でガツンとパンチの効いた
出汁に、きれいな細麺は弾けるような食感でメッチャうま~~!!
ご馳走様でした。

実はうどんを受け取って支払いの際、大将が300円ですって言ったので
??と思いつつ支払ったけど、まあ価格表通りで間違いはなし。
しかし事前にネットで情報を見ている限り昨年早々までは旧価格の
250円だったはずで、増税後に価格を改定したんでしょうネ。
まあうどん県全体が安すぎるのは分かってても何かこの価格に引っか
かってしまう小市民の自分、ホンマいややわ!!

《 手打ちうどん ひさ枝 》
住 所: 香川県高松市郷東町796-53
電 話: 087-810-3847
営業時間: 7:00~14:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : 店舗前に数台分あり (周辺は駐禁ではありません)
スポンサーサイト