②手打うどん たむら @2019 四国巡礼その20
2019年12月13日 (金)
今年13度目のうどん県入りは一泊二日の予定で新店2店舗と今月末に閉店する
老舗、他はいつもながらのお店ばかりで軽~くご紹介したいと思います。
1日目の2軒目 8時43分着 9時06分実食 たむら @綾川町陶
一軒目「がもう」の次は決まってこちら、先月に続いて今年11度目、通算58回目の
訪問となりました。

一杯200円のうどんでこんなんいるん?

いつからか、オリーブ豚の価格だけがUPしたみたい。

朝一番、この生姜を見てくれたらがもうにいた例のおっちゃんがこちらにも
来ているのが分かりますよネ。

まあ、いつもこのブログを見てくださっている方だけが分かる話ですけど。

9時に麺の出来上がりを目指してやってはるけど、今日は9時6分と
ほんの少し遅めでプチ行列が出来ていましたね。

決して見た目は良くないんやけど ・・・・・

ところがどっこい、この麺の旨さを知ってしまったら!!
ホントいついただいても間違いなしの旨さで今日もウマウマ!!!
ご馳走様でした。

ラストのシーンって決めてはないんやけど!

店内の様子やメニューはこちらをご覧ください。
(上述しているようにオリーブ豚は価格UPしています)
《 手打うどん たむら 》
住 所: 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
電 話: 087-876-0922
営業時間: 9:00~13:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前と自販機の前、そして信号を右折したところ)
今年13度目のうどん県入りは一泊二日の予定で新店2店舗と今月末に閉店する
老舗、他はいつもながらのお店ばかりで軽~くご紹介したいと思います。
1日目の2軒目 8時43分着 9時06分実食 たむら @綾川町陶
一軒目「がもう」の次は決まってこちら、先月に続いて今年11度目、通算58回目の
訪問となりました。

一杯200円のうどんでこんなんいるん?

いつからか、オリーブ豚の価格だけがUPしたみたい。

朝一番、この生姜を見てくれたらがもうにいた例のおっちゃんがこちらにも
来ているのが分かりますよネ。

まあ、いつもこのブログを見てくださっている方だけが分かる話ですけど。


9時に麺の出来上がりを目指してやってはるけど、今日は9時6分と
ほんの少し遅めでプチ行列が出来ていましたね。

決して見た目は良くないんやけど ・・・・・

ところがどっこい、この麺の旨さを知ってしまったら!!
ホントいついただいても間違いなしの旨さで今日もウマウマ!!!
ご馳走様でした。

ラストのシーンって決めてはないんやけど!

店内の様子やメニューはこちらをご覧ください。
(上述しているようにオリーブ豚は価格UPしています)
《 手打うどん たむら 》
住 所: 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
電 話: 087-876-0922
営業時間: 9:00~13:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前と自販機の前、そして信号を右折したところ)
スポンサーサイト