本格手打 うどん屋こぞう @守口市早苗町
2019年12月 8日 (日)
本日のランチは今年8月にOpenした新店「本格手打 うどん屋こぞう」に初訪問。
お店は京阪守口市駅から徒歩3分ほどの距離、京阪の高架下の道路沿いに立地し、
すぐ横にはコインパーキングがあり車族でも便利なところです。
写真奥の方が守口市駅

周囲に幟が何本も立っているので直ぐ分かりました。

駐車場で時間調整して来てみると丁度大将が暖簾を掛けているところで1等賞!

大将に撮影の許可を頂きパシャッとネ!

テーブル席のみでカウンター席がないようです。
元焼き肉屋の居抜きなんでしょうか?

排煙口の名残のようなものが印象的!
ランチメニューやけど、うどんにかやくご飯まで付いてワンコインって!!

まあ常連客がついてお客さんが増えてきたら当然UPするやろうけど
それにしても驚異的な破格値やね。
単品はこんなメニューですが、夜は居酒屋型式の営業となり、その際は
もっと絞ったメニューになるようです。

壁一面にいろんなPOPが貼られてますネ。

ランチタイムを外すと極盛1kgも同価格なんですね。

いただいたのは↓↓で10分少々待っての登場です。
☆ ちく天ぶっかけ冷の中盛り (630円)

お昼は中盛り(400g)大盛り(600g)まで無料のようやけど、小盛りは200gで
冷凍うどん1玉と同じくらいなんでチョット物足りないでしょうね。
カメラの設定がおかしかったので変な色合いですがご容赦を。


一口啜るとその啜り心地の良さにビックリ!!!
伸びやかで喉ごしの良い中細麺はグミ感もあって適度な弾力とコシ。
あれっ、深夜営業していて、しかも居酒屋営業がメインやと思ってたら
どっこい、ホンマモンの手打ち麺でしかもぶっかけ出汁共々美味しいやん!!
うどんがこの旨さやったらかやくご飯も美味しいんでしょうネ。
次回はワンコインランチをいただこうかな。

ご馳走様でした。

お店のすぐ横にあるコインパーキング

駅から近いのに安く、小市民には助かります。

《 本格手打 うどん屋こぞう 》
住 所: 大阪府守口市早苗町2-9
電 話: 050-5597-8456
営業時間: 11:30~14:00 (LO13:45)
18:00~翌5:00 (LO 4:30) ・・・・ 水曜は23:00から
定 休 日 : 不定休
駐 車 場 : なし (お店の横にCPあり)
本日のランチは今年8月にOpenした新店「本格手打 うどん屋こぞう」に初訪問。
お店は京阪守口市駅から徒歩3分ほどの距離、京阪の高架下の道路沿いに立地し、
すぐ横にはコインパーキングがあり車族でも便利なところです。
写真奥の方が守口市駅

周囲に幟が何本も立っているので直ぐ分かりました。

駐車場で時間調整して来てみると丁度大将が暖簾を掛けているところで1等賞!

大将に撮影の許可を頂きパシャッとネ!

テーブル席のみでカウンター席がないようです。
元焼き肉屋の居抜きなんでしょうか?

排煙口の名残のようなものが印象的!
ランチメニューやけど、うどんにかやくご飯まで付いてワンコインって!!

まあ常連客がついてお客さんが増えてきたら当然UPするやろうけど
それにしても驚異的な破格値やね。
単品はこんなメニューですが、夜は居酒屋型式の営業となり、その際は
もっと絞ったメニューになるようです。

壁一面にいろんなPOPが貼られてますネ。

ランチタイムを外すと極盛1kgも同価格なんですね。


いただいたのは↓↓で10分少々待っての登場です。
☆ ちく天ぶっかけ冷の中盛り (630円)

お昼は中盛り(400g)大盛り(600g)まで無料のようやけど、小盛りは200gで
冷凍うどん1玉と同じくらいなんでチョット物足りないでしょうね。
カメラの設定がおかしかったので変な色合いですがご容赦を。


一口啜るとその啜り心地の良さにビックリ!!!
伸びやかで喉ごしの良い中細麺はグミ感もあって適度な弾力とコシ。
あれっ、深夜営業していて、しかも居酒屋営業がメインやと思ってたら
どっこい、ホンマモンの手打ち麺でしかもぶっかけ出汁共々美味しいやん!!
うどんがこの旨さやったらかやくご飯も美味しいんでしょうネ。
次回はワンコインランチをいただこうかな。


ご馳走様でした。

お店のすぐ横にあるコインパーキング

駅から近いのに安く、小市民には助かります。


《 本格手打 うどん屋こぞう 》
住 所: 大阪府守口市早苗町2-9
電 話: 050-5597-8456
営業時間: 11:30~14:00 (LO13:45)
18:00~翌5:00 (LO 4:30) ・・・・ 水曜は23:00から
定 休 日 : 不定休
駐 車 場 : なし (お店の横にCPあり)
スポンサーサイト