④手打ちうどん 大蔵 @2019 四国巡礼その17
2019年10月30日 (水)
今年11度目のうどん県入り!
先日一泊二日の予定でホテルも予約してたんやけど前々日に確認すると
雨模様らしく、しかも気乗りせんもんやから先延ばしし、休みの取れた今日
日帰りで行くことに。
ブログは極力省略してサクッとお伝えいたいと思います。
4軒目 10時35分入店 10時44分実食 手打ちうどん 大蔵
@高松市花ノ宮町
先程のお店「瀬戸晴れ」のある新田町から花ノ宮町へと、今年はまだ1度しか
訪問出来てない「手打ちうどん 大蔵」に今年の正月明けに青春18きっぷで
巡礼して以来の訪問で、通算7回目となりました。

しっぽくが始まる季節になったんやね。

平日の開店早々で一番客!

無料サービスのコーヒーもあったりします。

いただいたのは↓↓ですが、今日はどういう訳か提供時間が早かった!
☆ 冷やかけ小 (370円)

相変わらず丁重な仕事をしているのが直ぐ分かるやつで、
同じく相も変わらず凄い盛り。

小さな玉のところだったら軽く2玉分ありそうやね!!
エッジがキリリと男前、見るからに綺麗な麺で美味しそう!

麺はやや細くなったような気がしないでもないけど、まじめに麺作りを
されているなと感じ、モッチリ感強めでハンパない反発力が面白く、
節の香る絶品出汁とのコラボは素晴らしくってメッチャうま~!!
ご馳走様でした。

増税になったので改めてレギュラーメニューを紹介しておきましょう。





かけ330→350円 しょうゆ330→400円 かけ・ぶっかけ・ざる400→450円
きつね500→630円 カレーうどん650→700円 しっぽく600→730円
と、うどん自体の内容も変わっていると思うけど、かなりUPした印象やね。

インスタグラムをやってる方はお得ですヨ。

お店の横の駐車場が満車だったら第二駐車場へどうぞ!

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 手打ちうどん 大蔵 》
住 所: 香川県高松市花ノ宮町3-4-12
電 話: 087-899-7887
営業時間: 10:30~16:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (店舗横に5台と第2駐車場に4台?分)
今年11度目のうどん県入り!
先日一泊二日の予定でホテルも予約してたんやけど前々日に確認すると
雨模様らしく、しかも気乗りせんもんやから先延ばしし、休みの取れた今日
日帰りで行くことに。
ブログは極力省略してサクッとお伝えいたいと思います。
4軒目 10時35分入店 10時44分実食 手打ちうどん 大蔵
@高松市花ノ宮町
先程のお店「瀬戸晴れ」のある新田町から花ノ宮町へと、今年はまだ1度しか
訪問出来てない「手打ちうどん 大蔵」に今年の正月明けに青春18きっぷで
巡礼して以来の訪問で、通算7回目となりました。

しっぽくが始まる季節になったんやね。

平日の開店早々で一番客!

無料サービスのコーヒーもあったりします。

いただいたのは↓↓ですが、今日はどういう訳か提供時間が早かった!
☆ 冷やかけ小 (370円)

相変わらず丁重な仕事をしているのが直ぐ分かるやつで、
同じく相も変わらず凄い盛り。


小さな玉のところだったら軽く2玉分ありそうやね!!
エッジがキリリと男前、見るからに綺麗な麺で美味しそう!

麺はやや細くなったような気がしないでもないけど、まじめに麺作りを
されているなと感じ、モッチリ感強めでハンパない反発力が面白く、
節の香る絶品出汁とのコラボは素晴らしくってメッチャうま~!!
ご馳走様でした。

増税になったので改めてレギュラーメニューを紹介しておきましょう。





かけ330→350円 しょうゆ330→400円 かけ・ぶっかけ・ざる400→450円
きつね500→630円 カレーうどん650→700円 しっぽく600→730円
と、うどん自体の内容も変わっていると思うけど、かなりUPした印象やね。


インスタグラムをやってる方はお得ですヨ。

お店の横の駐車場が満車だったら第二駐車場へどうぞ!

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 手打ちうどん 大蔵 》
住 所: 香川県高松市花ノ宮町3-4-12
電 話: 087-899-7887
営業時間: 10:30~16:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (店舗横に5台と第2駐車場に4台?分)
スポンサーサイト